米国海軍 艦艇画像


T-AGM-23 USNS Observation Island(オブザヴェーション・アイランド)


■撮影日時:2011.11.09
■撮影場所:横浜港
■MSC(Military Sealift Command)運用艦

アメリカ海軍海上輸送司令部が運用しているミサイル追跡艦。
1953年8月に進水した商船・マリナー (Mariner)が前身とし、それを改装したものである。
1956年9月にアメリカ海軍が取得し、オブザヴェーション・アイランドと命名され、1958年に弾道ミサイルの試験艦として就役した。
1972年から1977年にかけては保管艦としてノーフォークにあった。
1977年に海上輸送司令部に移管され、ミサイル追跡艦・T-AGM23として運用されることとなった。
艦の特徴として、大型のレーダーを複数、搭載していることがあげられる。
2006年時点において、艦橋上部にレドーム2基を搭載、艦中央後よりに大型のパラボラアンテナ、
後部甲板にコブラジュディ・フェーズドアレイレーダー(AN/SPQ-11) を搭載している。
2000年代においては、北朝鮮の弾道ミサイル開発を監視するために、日本近海を遊弋していることも多い。
すでに艦齢が半世紀以上におよぶ本艦の代艦として、新たなミサイル追跡艦「ハワード・O・ローレンツェン(T-AGM-25)」が建造中であり、
2012年ごろにその任務を引き継ぐと見られている。

艦歴
発注 1951年6月1日(商船として)
進水 1953年8月15日
就役 1958年12月15日
一時退役 1972年1月1日
再就役 1977年7月1日
状態 就役中
性能諸元
排水量 17,015トン
全長 172m
全幅 23.2m
吃水 8.7m
機関 蒸気タービン1基1軸 19,250馬力
最大速 20ノット
航続距離
乗員 兵員・技術者 約50名 民間人 66名
兵装 なし
航空機 なし