2,3歳から小学校に上がるまでの時期に、多様な自然からの刺激や直接ふれあう体験をすることの必要性、重要性が確認されいます。汗をかいたり、生き物に触ったり、泥だらけになったり、物事にはじめて触れるこの時期だからこそ、自然体験が子ども達の心身に深く根付いていくのです。とは言っても、親だけではなかなか子ども達を自然の中につれていけない…という親子のためにネコでは、親子で出かける機会をサポートしています。 |
青空ようちえんの1年間
|
 |

クリックすると青空ようちえんの詳細を表示します。 |
|
 |
● |
開催:毎月1~2回、土日祝日に開催 |
● |
時間: 10時~15時頃 |
● |
対象: 幼児(3歳~年長)、父母、
小学生以上の兄姉も参加可能 |
|
◎内容によっては2歳以下の同伴も可能です。ご相談下さい。
◎各回お子さんのみでの参加も可能です。 |
● |
料金: (各回)
幼児 ¥9,000 (3歳~年長)
兄姉 ¥9,000 (小学生以上)
父母 ¥1,000 |
|
◎保険料別途(子ども¥1,450/年、大人¥100/回ごと)
◎料金は税込み表記です。
◎兄妹割引有り(各10%引)
◎はじめて参加のご家族は割引き(各10%引き)
 |
● |
集合・解散: 各会場 |
|
◎日程によって異なるため詳しくはお申し込み後に案内します。 |
● |
申込:電話・公式LINEから |
|
◎いずれも事前のお申し込み(5日前まで)が必要です。
◎ひとつずつ単発でのお申し込みが可能です。 |
|
|
|
海遊びはじめの一歩 |
4/29(火・祝)
吉の浦海岸(中城村) |
この春の海あそび初めはここから!
ライフジャケットを着けて春の海へ親子で出かけてみます。小さな子と楽しむ海の安全の話から、海の生き物探しまで、今年の海あそびスタートにぴったりの内容。 |
   |
こんなこともするよ!
|
【前回の様子をブログで見る】 |
■もう少し詳しく内容を見る■ |
|
|
サンゴ礁の生き物探し |
6/28(土)
吉の浦海岸(中城村) |
親子で一緒に夏のサンゴ礁へ。潮の引いたサンゴ礁の浅瀬「イノー」へ、干潮時間をねらって行ってみよう。そこには見たことがない面白い生き物がいっぱい! |
 
 |
こんなこともするよ!
|
【前回の様子をブログで見る】 |
■もう少し詳しく内容を見る■ |
|
|
親子で海SUPあそび |
9/27(土)
吉の浦海岸(中城村) |
今回の海遊びは、親子でたっぷりSUP(スタンドアップ・パドルボード)を楽しみます。大きなSUPに乗って、海の上をプカプカ漕いで進んでみよう。 |
   |
こんなこともするよ! |
【前回の様子をブログで見る】 |
■もう少し詳しく内容を見る■ |
|
|
|
やまのぼりに挑戦 |
1/18(日)
名護岳(名護市) |
カンヒが満開の季節は、名護での山登り。3歳から挑戦できる親子で挑戦できる山のぼり。山のてっぺんを目指して、最後まで歩けるかな? |
 |
|
【前回の様子をブログで見る】 |
|
|
ハンタ道ハイキング |
2/11(水・祝)
中城ハンタ道(中城村) |
中城村に伝わる800年の古道ハンタ道へ、海辺にあるネコわくからハイキングに出かけてみよう。春の親子ハイキング。 |
  |
こんなこともするよ!
|
|
|
|
沖縄そばづくり
with麺家にらい |
3/20(金・祝)
ネコ事務所(中城村) |
中城村の沖縄そば屋さん「麺家にらい」の店長さんが教えてくれる本格沖縄そばづくり! |
 |
 |
【前回の様子をブログで見る】 |
|
|
青空ようちえん
他の紹介ビデオ |
|
|
|
|
|
|
 |
水曜日の午後、2歳からOK! |
● |
開催:毎月1~2回、水曜日に開催 |
● |
時間: 13時30時~16時頃 |
● |
対象: 幼児(2歳~年長)、父母、
小学生以上の兄姉も参加可能 |
|
◎各回お子さんのみでの参加も可能です。 |
● |
料金: (各回)
幼児 ¥3,900 (2歳~年長)
兄姉 ¥3,900 (小学生以上)
父母 ¥500 |
|
◎保険料別途(子ども¥1,450/年、大人¥100/回ごと)
◎料金は税込み表記です。
◎兄妹割引有り(各10%引)
◎はじめて参加のご家族は割引き(各10%引き)
 |
● |
会場:中城村吉の浦海岸、吉の浦公園、ネコ事務所 |
|
◎集合解散はネコ事務所(中城村当間ネコ事務所822-1)です。 |
● |
申込:電話・公式LINEから |
|
◎いずれも事前のお申し込み(2日前まで)が必要です。
◎ひとつずつ単発でのお申し込みが可能です。 |
|
 |
ウィークデイ開催日
2025年度 |
4月 |
16(水) |
23(水) |
5月 |
21(水) |
|
6月 |
11(水) |
|
7月 |
10(水) |
|
9月 |
8(水) |
|
10月 |
29(水) |
|
11月 |
12(水) |
|
12月 |
3(水) |
|
1月 |
28(水) |
|
2月 |
4(水) |
|
3月 |
4(水) |
11(水) |
|
▼ウイークデイ開催の様子はこちらから▼
 |
 |
|
|
 |
懐かしの…
青空ようちえん・レポート(2009) |
2006年から始まったネコわくの「青空ようちえん」。これまで17年間たくさんの子ども達と自然の中へ出かけてきました。
ちょっと古いですが、2009年にまとめた青空ようちえんを紹介する冊子です。10年以上前から続く、子ども達との活動の様子をご覧頂ければと思います!
表紙に写っている子たちは、もう高校生!今でもネコわくに来てくれている子もいます。 |
|
|
|
青空ようちえんの動画プレイリスト(YouTube) |
|
|
|
|

【年間パンフレット】
1年間のすべてのプログラムが載っています。
こちらからダウンロード出来ます(PDF) |
|