トップページ 筆文字のオーダーメイド ハンコ(雅印・篆石)のオーダー ロゴ・看板文字のオーダーページへ Tシャツのページへ 筆文字カレンダー 伝統的な“書”を紹介
文字屋ニュースページ 一日一筆(筆文字で毎日を綴る) 書道先生のエッセイ 文字屋のいままでの仕事ページ リンク メール 掲示板へ

筆女オカモトの、
よみものページ☆
書道センセー
書道センセー
書道センセー
書道センセー

みなさんこんにちは! 文字屋の筆文字制作担当、筆女オカモトです。

ブログという形が世に出回る前に、文字屋のHPでコツコツ更新していた日記を集めてみました。

休憩のおともに、ヒマつぶしに、笑いたい方に最適! しかし一旦はまると結構深い沼、疲れをもよおす量です。
まずは読む前にお茶をいれるとか、軽く寝とくとか、くつろぎ体勢を整えましょう。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「ショドーセンセーへの道」 (2000年12月〜2003年6月)
2000年3月末、やる気喪失しまくりで会社を脱出。何か他にやりたい事ができたから辞めた
んじゃなくて、とにかくイヤになって辞めたもんだから、さあこれから何をしよう? と。
で、なんとなく考えた結果、「 幼少のみぎりより唯一続けてきている書の道で楽しくやって
いこう!」という、必然的(それしかなかっただけ)かつ安易な気もする人生を歩む事に
しました。なんかね、10代の頃からの悪いクセでね、方向決めるの安易すぎるの。
良くないわ〜〜それって〜。大人になってようやく分かった事だから仕方ないけどね。
さて、当時は若かったため「ビッグになる」なんてこれまたわかりやすい野望のもと、
地味に商業書道の修行を重ねるほかに“ショドーセンセー”をやりたいという気持ちも浮上。まわりからは「十何年やってるんだからできるでしょ」とよく言われたのですが、
ただのお稽古事としてやってきてただけに、子供の指導をする技術すら大不足。
そこで、師に相談して、助手として師の教室の手伝いをさせてもらう事になったのです。
毎週月曜日の教室で繰り広げられる、見習い先生オカモトの奮闘記。写真なし。
あわあわするオカモトの様子と、こどもたちの天然っぷりが大好評だったコラムです。
若さゆえ文章にも勢いがあって多少恥ずかしいです。どうぞ笑ってやってください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

プチコラム「最近の筆女」 (2003年1月〜7月)
当時トップページに載せていた、2〜3行のちっさい日記。ものすごく、ただの日記です。
2003年はミクロサイズの写真つきだけど、それより前の2001年〜2002年は文章のみ。
地味だよ。超地味だよ。ページのつくりもアナログ感満点だしさ。
しかも時系列降順だよ。まいったね。
またきれいに作り直そうかと思ってはみましたが、思ってみただけにとどまりそうです。
ぐうたらでごめんなさい。
いくらヒマでも、ほんとう〜〜〜〜にヒマな人だけ、見てみてください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「筆女オカモトの日々。」 (2003年6月〜2004年10月)
なんか煮詰まってしまって、勝手に逃走してタイトル及びネタを変えてます。
実際はコラムに煮詰まった訳でなく、 この頃は全体的に煮詰まってました。
がんばらなきゃという気持ちと、ゆっくりでいいじゃんという気持ちが行ったり来たりして、
うまく自分のペースっていうのが作れなくなったり、 ネットショップならではですが
初めて料金の未払いに遭ったりして、精神的に弱り切ってしまっていたんですね。
大それた仕事をしてる訳じゃないけど、自分自身ですべてまわすという仕事をはじめて2年目、いいことも悪いこともうまくゆかないことも、誰かのせいには一切できない責任に気持ちが負けてきちゃって、よく「私ってダメダメ人間〜〜〜」と落ち込んでたっけなあ〜。
でも、コラムは暗い内容ではなかったと思うので、よかったらのぞいてみてください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

「続・ショドーセンセーへの道」 (2004年12月〜2006年6月)
「ショド−センセ−への道」の続編です。
気持ちが復活して、「センセ−」好評だったしやっぱ戻そう!と思ったのと、「筆女オカモトの日々。」の間も助手を続けていたので、やっぱりまたネタがたまってきてこっちに戻したと
いう感じでしょうか。いいかげんすぎますね、すいません。
相変わらず展開されるオカモトのあたふた行動、思うこと、子供のおもしろ発言など、
子供の成長ぶりにはとてもじゃないけど追いつけない私ののんびりした成長の様子を、
みなさんも観察してくださいませ。
そして、文字屋オープン当初から続いていたこのよみものページも、ここでついに終わりを迎えます!・・・とは言え、ブログになって継続してますけどね。
あなたまさか、最初から全部読んできたんじゃないでしょうねえ〜?!
もしそうだったら今体調なんとなくおかしいでしょう?!
目薬さしても充血治んないでしょう〜? ささ、早く寝なさい寝なさい!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

さて、数々のコラムを読んでぐったりしてしまったみなさん、ごめんなさい(≧▽≦)
でもそれなりにおもしろかったでしょう? まあまあ、そーゆーことにしておこう、ね?
日記はその後ブログにスライドしているので、よみもの終盤には「終わります!」という締めくくりの文面はありません。
あらためて「編集後記」という形で下に書かせて頂きました。よかったら最後のシメに、トドメの一撃に読んでってください。
↓↓↓

2008年7月8日
「編集後記」
←今メインにしてるこのメガネ、出産時と乳児期間の育児をともに過ごしたため、フレームがひずんでレンズはみだし気味だったり娘の歯型とかついてたり、散々です。なのに着用。おばはんだからヨユウです。

文字屋のスタート時にサイトを作ってくれたのは、デザイン担当をしている相方でして、
私はといえば「筆文字の仕事するって何をどうやって始めればいいのかなあ〜」と
ぼお〜〜っと考えていただけでした。おいおい。
オンラインショップであれば、どこに住んでいても注文を受けて仕事ができる。
近い将来、田舎暮らしをしたいと思っていたので(今もだけど)、文字屋をがんばれば
自分の居場所が変わっても仕事はできるだろうと。ありがたいことです。

で、田舎で暮らせた時には、ショド−教室構えられたらさらにシアワセだなあと。
ただ、指導の腕に不安があったオカモト(子供がいるところへ行かねば、という土地の
問題もあるけどね〜(>_<)) 、できるかぎり師の教室で勉強しようと思い、
会社勤めをやめる直前から、
妊娠してつわりが炸裂して助手どころではなくなった時
までの計6年半、お手伝いをさせてもらいました。
6年たつと、気づけば年長さんだった子が中学生になってます。 びっくりでしょう?
6年たって、私は20代をとっくに通り越してたしね。びっくりだ。

私は、やっぱり頼りないサチコ先生ではあったけれど、「先生!」とあたりまえに呼んで
もらえるようになったのは、本当にうれしかった。しみじみうれしかった。
そして、子供の頃から変わらず惜しみなく指導してくれる師を本当に尊敬しました。
感謝してもしきれません。どうしたらいいんだろ?って悩むくらい感謝してます。

助手がやれなくなったのが2006年で、これを書いているのは2008年だから、
やめてからもう2年たちました。早いなあ〜〜。
子育てまっさかりで、まだ田舎暮らしも自分のショド−教室も叶ってはいませんが、
いつかできる日まで、腕が錆びついてしまわないようキープしていくぞい!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

HPでの日記更新は終了していますが、ブログでのんびりと日記は続いております。
筆女が筆にんぷになり筆かあちゃんとなってゆく様子や、仕事、趣味、子育てについてなどなど。。。
よかったらのぞいてみてね!

筆文字業と子育ての兼業中である筆女オカモトのブログ「筆かあちゃんがゆく!」