DIARY

2007/12/25 TUE

自伝を出すって知ったとき、「大丈夫?」て思った。

わたしは彼のプライベートについて知ってるわけじゃないけど、でも、ファンの中には調べ尽くしてる人もいる。
わたしは、本人が語らないなら…と、敢えて詮索はしなかった。
それに、言わなくてもサインは送ってくれてたしね。

語ることで、きっとまたいろいろ生まれる。
彼は不器用だから。
それが気がかりで。
でも、彼がそう決めたのなら、その意思を信じようと思った。
だって、そうしなくちゃいられないから決めたんだと思ったから。
けど大丈夫?というのはやっぱり消えなくて。
でも同時に、それでも生きるのが吉井だよ、て思いもあり。

クリスマスイブなりたて。
「思ったこと、まんま起こっちゃったじゃあん…」と涙がぽろぽろ。

吉井が謝った対象となる書き込みは全く見てません。
つうか追えない。笑
でも、語ると決めた段階で、それはわかってること。
やっぱりそういうファンは発生した。
そしてきっと彼は謝るだろうって思ってた。
やっぱりそうしたね。
でも語らなくちゃいられなかったんだよね。
傷付く人が沢山出てこようとも。
そして周りの声に、彼もまた苦悩するだろう。

それがもう見えてたから、大丈夫?が付きまとってた。
本当に彼は不器用だから。

でもね。
そんなんであんたから離れてけるわけないっつうの。
まあ、人によるとは思うけどさ。

別にプライベートのあなたを知らなくても、でも、あなたはあなたでしょ。
だから、わたしにはあなたが発しない情報は敢えて知る必要はなかったの。
きちんと繋がれてきたもん。

謝ることないよ。
不器用だなあ。
好きだよ。

こういった書き込みがじゃんじゃん溢れた。
ほらね。
いいんだよ。
わかってるんだよ、みんな。
あんたを、好きなんだよ。

んもー
いっつもいっつも和ちゃんはー。笑

ロックンロールを訳すと自分勝手だと思ってるって言ったのは、どこのどなた?
いーじゃん、行っちゃえばーって、行ってるだろうけど。
でもやさしいから、和は。
自分勝手に行っても、やっぱりそうやって気を遣うんだよね。
もういい加減わかっちゃうんだよ。笑

でも、そんなあなたがすきです。

メリークリスマス。

2007/12/02 SUN

今年ももう今月で終わりなんて!
年々1年経つのが早く感じます…。

昨日、リビングのテーブルにMINIの広告が開かれてて。
トナカイのように、ブルドッグがMINIのおもちゃを引っ張ってるんだけど。
おもちゃっていうか…子供が乗るような、ちっちゃいヤツ。
それに大人の男性が乗ってるんだけども。

多分、父が置いておいたんだと。
おもろい広告とかあると、開いて置いておくの。
特に動物系。笑

確かにおもしろい広告だったけど、MINIだったもんで、わたしは益々興味ですよ。笑
「いいなぁ。やっぱかわいいよなぁ」て見てたら、母が「買って」と。笑

簡単に言うなあ。笑
けど、そのあとの一言に「それだ!」って思いました。

「それを目標に、お金貯めるのよ」

なんか、バカみたいですけど、欲しいもののためにお金貯めるってのに、改めて気付かされたというか。笑
欲しいから節約、とか普段してるのにね。
節約すりゃ、金は貯まるのに。
額が額なだけに、あんまりリアルに感じられなかったのかな。
あとはウチ、ずっとお世話になってるディーラーさんがいるし…。
でも、いいよね。
わたしはやっぱいつかはMINIに乗りたいんだもの。

ここ数ヶ月、お金貯めることを意識してるんですけど、来年はもっと気をつけよう。
MINIだ。笑

実はわたし、たまにMINIのサイト行っては、Flashでカスタマイズして遊んでるんですわ。笑
車のサイトってああいうのあるとイイよね。

BenちゃんとDidzくん、真夜中のドライブ。
道に迷ったようです。
「おっちゃん、レディングまでどー行けばいー?」
…つうか駐車場です。