うすずみ温泉
[2020年5月更新]
約5年ぶりにうすずみ温泉・四季彩館を訪ねました。冬期でしたが、小雨が降る天候で積雪はなく、スムーズに車で訪れました。冬場は比較的空いているようで、ゆっくり入浴することができました。今回は、男女入れ替えのうち、淡墨乃湯に入りました。内湯とジャクジー、五右衛門風呂があります。五右衛門風呂は、大きめの釜ゆでの湯船が1つ、その両端に小さな木の樽湯が2つあります。露天風呂は、大きな釜から溢れるように湯が流れる岩の露天風呂です。
岐阜方面から国道157号線を根尾川に沿って上る途中の風景は、日本の原風景とも言える山村で、途中樽見鉄道の鉄橋や駅が見える場所もあります。
四季彩館 | 樽見鉄道 |
[2015年10月更新]
6年ぶりにうすずみ温泉・四季彩館を訪ねました。真夏の暑い日だったため、露天風呂でゆっくりすることは辛かったですが、内湯でお湯を堪能しました。入浴後に、併設のレストランで、旬の川魚や、美味しい蕎麦等を味わいました。自然豊かな山間の新鮮な空気を味わいながらの、温泉とヘルシーな食事は、疲れた心身をぐっとリフレッシュさせてくれます。前回同様、車で訪れましたが、レトロな列車旅ページで度々ご紹介している「樽見鉄道」の終点、樽見駅から送迎バスが出ており、時間にゆとりがあれば、一度は樽見鉄道で訪れてみたいものです。
四季彩館・温泉館 | 温泉館レストラン | ||
---|---|---|---|
ホテル館 | 道の駅 | 樽見鉄道 |
【四季彩館】
根尾川に沿って国道157号線を北上した、静かな山間にうすずみ温泉・四季彩館があります。宿泊できるホテル館と、日帰り入浴の温泉館があります。日帰りで温泉館に立ち寄りました。お風呂は、弥次喜多乃湯と淡墨乃湯の2つがあり、男女日替わりになっていますが、この日は弥次喜多乃湯に入りました。内湯は普通の内湯、ピンク色のお湯に桜の花で型どった湯舟の桜の湯、ジャクジーの寝湯の3つがあります。露天風呂は岩の露天風呂と、中心の釜から5つの大きな桶へ温泉が注がれている弥次喜多乃湯の2つがあります。特に弥次喜多乃湯は、根尾の山々や美しい自然を眺めながら、屋根付きの露天で小さな桶風呂に入る気分は格別です。お湯は透明マイルドで少し塩分があり、体に心地よく、湯上りはさっぱりしています。
館内には、食事処、休憩室やリラクゼーションカプセル等があり、ゆっくり寛ぐことができます。近くには薄墨桜等の見どころや、キャンプ場、陶芸工房体験館、パターゴルフ場等楽しめる施設も多くあります。樽見鉄道・樽見駅からの送迎バスもありますので、ローカル線の旅とセットで温泉を楽しむこともできます。1度訪ねてみてはいかがでしょうか。