青森県八戸市にある「合同会社たちばな」の、薄い塩味の小麦粉のセンベイを割って、豚肉や鳥肉、野菜やキノコなどでとった美味しい出汁に入れて煮込む八戸名物の郷土料理「八戸せんべい汁」セット
(せんべい汁)(鍋)(南部せんべい)(八戸せんべい)(センベイ)(ヤマセ)(豚肉)(鶏肉・鳥肉)(醤油)(塩)(八戸煎餅)(たちばな)(八戸市)(青森県)(B-1グランプリ)

2019(平成31)年4月23日

 

 

 今回は、青森県八戸市にある「合同会社たちばな」の、「八戸せんべい汁」セットをご紹介します。

 

 「八戸せんべい汁」は、

薄い塩味の小麦粉のセンベイを手で割って、豚肉や鳥肉や野菜やキノコなどでとった美味しい出汁に入れて煮込んだ八戸名物の郷土料理です。

 

 八戸せんべい汁に手で割り入れる「せんべい」は、小麦粉と塩で作る南部煎餅の中でも、せんべい汁の具にすることを前提に焼き上げた煮崩れしにくい「おつゆせんべい」という専用のせんべいのようです。

 

 イタリアのパスタの「アルデンテ」状態に上手に煮込んだせんべいは、「すいとん」の歯ごたえを強くしたような歯ごたえがありモチモチ・シコシコした食感でとても美味しいです。

 

 「八戸せんべい汁」は、今から約200年前の江戸時代末期の大飢饉のときに八戸藩内に生まれて、それ以来現在まで日常的に食べられてきた料理とのことです。

 

 八戸地方は、春から初夏にかけて太平洋沿岸に吹く冷たく湿った風「ヤマセ」の影響で、冷害が多く稲作に適さない地域で、冷害に強い小麦や蕎麦などの栽培が盛んに行われ、それらを粉に挽いて「せんべい」を作って食べる文化が発達したようです。

 

 「八戸せんべい汁」は、B級グルメの祭典「B-1グランプリ」で数年連続準グランプリを受賞しているようです。

 

 「八戸せんべい汁」セットの原材料は、

 

 「せんべい」が、

小麦粉(北海道産)、食塩(岐阜から取り寄せ)、重曹です。

 煎餅の原材料にもこだわっています。

 

 「スープ」が、

醤油、動物油脂、食塩、ポークエキス、チキンエキス、野菜エキス、ごぼうエキス、野菜香味調味料等です。

 スープは、北海道の小樽の工場で何度も味見をして完成させたとのことです。

 

 実際に「八戸せんべい汁」セットを使用して「せんべい汁」を作ってみました。

 とても美味しかったです。

 このセットは「鍋パーティ」にもオススメです。

 「八戸せんべい汁」セットは、常温で販売していますのでお取り寄せにも便利です。

 

 「八戸せんべい汁」セットは、4人前1袋600円です。

 

 購入しました場所は、下記の「焼きカゼ」を購入しました青森県八戸市の「ミハルヤデパート」(電話番号0178ー24ー7111)です。

 

 製造者は、青森県八戸市にある「合同会社 たちばな」(電話番号0178ー22ー4472)です。

 

 なお、「せんべい・煎餅・センベイ」に関しては、

2018(平成30)年2月19日静岡県伊東市の伊東港沖が良い漁場の「かわはぎ」の珍味「おつまみかわはぎ」と「かわはぎボーン(骨)」
(かわはぎ・カワハギ)(魚)(魚介類)(骨)(せんべい)(河豚・ふぐ)(塩)(伊東市)(静岡県)

でご紹介しています。

 

 また、「豚肉」、及び「鍋」に関しては、

2019(平成31)年4月19日東京都千代田区丸の内の二重橋スクエア地下1階にある「大連餃子基地 丸の内店」の、「大連水餃子」、「大連焼餃子」、「大連火鍋」等と、「青島ビール」
(羽根つき餃子)(水餃子)(青島ビール)(大連火鍋)(激辛四川麻婆豆腐)(唐辛子)(海老チリソース)(青菜(空芯菜)炒め)(小籠包)(大連餃子基地)(二重橋スクエア)(丸の内)(千代田区)(東京都)(豚肉)

でご紹介しています。

 

 そして、「鳥肉・鶏肉」に関しては、

2019(平成31)年4月4日山形県山形市のJR山形駅東口真向かいにある「ラーメン渓流山形駅前店」の、十数種類のスパイスを使用した辛味噌がレンゲに盛られていて、澄んだ特製鶏がらスープに辛味噌を溶かしながら食べる野菜たっぷりの
「味噌ラーメン」
(ラーメン渓流山形駅前店)(ラーメン・中華そば)(辛味噌)(唐辛子)(味噌)(キャベツ)(白菜)(もやし)(キクラゲ)(ニンジン)(たけのこ)(山形市)(山形県)(川崎町)(仙台市)(宮城県)(鳥肉・鶏肉)

でご紹介しています。

 

 更に、「醤油」に関しては、

2019(平成31)年4月17日東京都豊島区南大塚のJR大塚駅近くにある創業明治40年の「うなぎ宮川」の、静岡県の大井川のブランド鰻「共水うなぎ」を関東風に蒲焼きにした「鰻重の共水うなぎ(大)」
(共水うなぎ)(ブランドウナギ)(鰻蒲焼き)(鰻重)(醤油)(わさび・ワサビ)(さんしょう・山椒)(宮川)(大塚)(豊島区)(東京都)(大井川)(静岡県)

でご紹介しています。

 

 また、「塩」に関しては、

2019(平成31)年4月3日山形県山形市十日町にある「清水餅屋」の、柔らかくてしっかりコシと味がありよく伸びる餅に柔らかく炊いた赤エンドウ豆を練り込み、その餅で、塩味と甘味がしっかりしたつぶ小豆餡を包んだ「豆大福」
(豆大福)(大福餅)(餅米・もちごめ)(小豆)(つぶ餡)(赤えんどう豆)(小豆)(塩)(清水餅屋)(山形市)(山形県)(安全安心)

でご紹介しています。

 

 因(ちな)みに、「Bー1グランプリ」に出場したB級グルメに関しては、

018(平成30)年9月16日山形県山形市の馬見ケ崎川の河原で行われる「日本一の芋煮会フェスティバル」など山形の秋の風物詩の、伝承野菜の「悪戸いも」(里芋)と牛肉とネギやゴボウ等を醤油で煮込んだ芋煮の味をラスクに表現した「山形いも煮らすく」(ラスク)
(芋煮)(日本一の芋煮会フェスティバル)(いもにラスク)(シベール)(里芋)(悪戸芋)(甚五右エ門芋)(伝承野菜・伝統野菜・在来野菜)(醤油)(牛肉)(山形市)(山形県)(ねぎ・ネギ)(ゴボウ・ごぼう)(バター)(オリーブ油)

でご紹介しました「山形いも煮」と、

 

2011(平成23)年5月2日河北町の「肉そば」(鳥肉)

でご紹介しました「肉そば」

があります。

 

 なお、「八戸市」、及び「青森県」に関しては、

2019(平成31)年4月14日青森県八戸市の「ミハルヤデパート」地下1階の食品売場で購入しました、青森県八戸市の特産品である「ウニ」をハマグリの貝殻にてんこ盛りにして焼いた「焼きカゼ」
(焼きカゼ)(焼きウニ)(ウニ)(蛤・ハマグリ)(イチゴ煮)(ミハルヤ)(八戸市)(青森県)

でご紹介しています。

 



  • 前のページへ戻る