温泉日記
 日本人は温泉が好きな人が多いと言われますが、それぞれにこだわりや思い入れがあるようです。
私も温泉ならどこでも良いと言う訳ではなく、やっぱりこだわりを持っております。一番理想的な温泉は、遠い昔から枯れる事無く湯が湧き出していて、熱くもなく、ぬるくもなく、たっぷりとミネラル分を含んでいてPHは中性に近く、長時間浸かっていても肌が荒れることも無く、トロリとした肌触り、そして湯上がりにはほんのりと温泉の匂いが肌についている。そんな源泉を薄める事無く引き込んだ湯船に浸かる、これが最高ではないかと思っております。
 しかし硫化水素泉の硫黄臭の強い湯も大好きです、長湯はしない様にしてますが元気が出る湯だと思います。私が入ってみてお勧め出来る温泉の一部を紹介します。
夏油温泉
松川温泉
(松楓荘)
安比温泉
湯ノ倉温泉
奥深い山中に有って秘湯と呼ばれています。露天風呂が中心です。
岩手県北上市の西方にあります。
硫黄泉で白く濁った温泉です。松川温泉の元湯、一番古い温泉宿です。野趣溢れる岩風呂、混浴露天風呂等々・・
安比高原スキー場の奥、林道の終点から歩いて1時間のところにあります。野天風呂です。
ランプの宿で有名です。大きな露天風呂があります。宮城県花山町にあります。
トップへ
たっこの湯
秋田県乳頭温泉郷、黒湯温泉から30分程乳頭山に向かって登山道を登った所にあります、野天風呂です。
国民宿舎
駒草荘
秋田県田沢湖温泉郷にあります。露天風呂から秋田駒ケ岳、田沢湖が良く見えます。
安比温泉
岩畑の湯
安比高原スキー場の直ぐ近くにあって露天風呂は無いが内風呂から窓越しに景色を眺めながら入ることが出来る静かな温泉です。
千貫石温泉
岩手県金ヶ崎町にあります。やっちゃんがお風呂感覚でちょくちょくお邪魔している温泉です。ミネラルたっぷりで肌がツルツルになります。
国見温泉
岩手県雫石町の西部、秋田駒ヶ岳南麓にある温泉です。緑色の湯と豊富な湯の華が特徴です。
大沢温泉
岩手県花巻市の西方、花巻南温泉郷にあります。宮澤賢治も通った温泉です。無色透明、硫化水素泉(弱アルカリ性単純温泉)です。
鉛温泉
岩手県花巻市の西方、花巻南温泉郷にあります。日本一深い!と言われる湯船があります。無色透明、単純硫化水素泉です。
見立温泉
岩手県湯田町の林道[夏油湯田線」の奥にあります、野天風呂です。
蟹場温泉
秋田県乳頭温泉郷に在ります。奥深い山の中の温泉宿です、大きな露天風呂が有ります。無色透明、単純硫化水素泉です。
妙乃湯
秋田県乳頭温泉郷に在ります。宿は新しく露天風呂からは先達川沿いの新緑や紅葉が楽しめます。弱酸性鉄泉と単純泉の2種類の湯が特徴です。
えんど
網張温泉
ありね山荘
岩手県雫石町、網張スキー場に隣接している日帰り入浴施設です。薄緑がかった乳白色の硫黄温泉が特徴です。
秋田温泉めぐり
秋田県内陸にある銭川温泉、大深温泉、そして土石流で流された澄川温泉跡を廻ってみました。
みどりの湯
岩手県八幡平市、八幡平スキー場に隣接した八幡平ロッジの日帰り温泉館です。お湯が濃い緑色をした硫黄泉です。
横沢冷泉
岩手県川井村にある冷泉です。早池峰山の東麓に位置していますので、早池峰登山の宿として、下山後に汗を流す入浴施設として利用できます。
松川温泉
(松川荘)
硫化水素泉で白く濁った温泉です。裏岩手連峰縦走コースの中間点に位置しています。岩手県松尾村、八幡平樹海ラインの登り口にあります。