記事一覧

中津の2016年満開は4月4日

ファイル 38-1.jpgファイル 38-2.jpgファイル 38-3.jpg

市内でも場所により満開時期に違いはありますが、当サイトでは二の丸公園の桜を開花基準としています。今年は4月4日を満開とさせて頂きます。写真は9日(土)のものですが、この週末が最後の花見となりそうです。

豊前市つつじ祭り

ファイル 33-1.jpgファイル 33-2.jpgファイル 33-3.jpg

豊前市では古くからツツジの名所として知られる宝福寺のつつじ祭りを訪れました。今年は桜の開花も早かった為か、少し訪問が遅かったようです、日当たりの良い個所は散っていました。それでも遅咲きの花が満開で美しく鑑賞できました。
<トイレ有り><祭り期間中は出店有り><駐車場30代程度>

福岡3月、中津4月満開

ファイル 32-1.jpgファイル 32-2.jpg

今年も福岡市に遅れ中津の満開は4月1日となりました。しかし雨の多い期間となり、2週目の土日ではほぼ散っています。写真は満開の週の日曜日。花弁が舞い散る中で多くの方が花見を楽しまれていました。
2015.04.05 中津城二の丸公園。

MY満開宣言は今日

ファイル 26-1.jpg

今年の中津の満開は4月4日だと思われます。しかし大貞公園が中津城に比べて2~3日早いので確定的な日ではありませんが、毎年満開時期は自分の視覚で決めています。写真の桜は中津城近くの保育園の桜です。街路燈のライトアップであまりに美しいので通行人も足を止めていました。

桜満開♪

ファイル 17-1.jpgファイル 17-2.jpg

中津城の桜が満開を迎えています。
桜の下は賑わっていますが、場所が埋め尽くされるほどではなく早すぎた桜に出店も間にあわなかったようです。
次の土日まで花が咲き続けてくれるでしょうか、もし落ちてしまえば今年の花見を逃す人は多そうです。

桜開花!

ファイル 15-1.jpg

桜の開花が始まりました。例年より少々早めですが寒暖の差がとても激しいので長く咲き続けそうです。満開時期は読みにくいですが、毎年お花見を予定されているかたは少し早めの準備をお勧めします。

二の丸公園で桜の開花を確認

ファイル 12-1.jpg

桜が咲き始めました、二の丸公園では1分程度ですが、大貞公園は少し早いので、もっと咲いているのではないでしょうか。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ