でぼこの日記 2006年



掲示板はここをクリック
戻る
2007       TOP    2005

2006年12月△日
我が家の 台所の棚は 戸を開けると 中のものが 自動的に転がり出てきます。
暮れに向かって 棚卸をしてみました。
出てくる出てくる。 ちょっと積み上げてみました。
適正在庫!
やっぱ これくらいないと 安心できなーい。

12月×日
引き続き マップびとさんのHPを見ながら 野鳥の餌台を作りました。
柱は 以前伐採したヒバの木(デッキの捕まり棒に使った残りの部分) を活用、板(24×45cm)も廃材を利用しました。
バーナーがあるので 木とみれば何でもあぶります。(焼けば良いってもんじゃない。)
板には 適当に穴を明けて 果物などを刺して固定する太めの針金を立てたり、 水入れや餌入れも針金を曲げて固定するようにしました。


なんといっても ポイントは止まり木のねじれたところです。
藤の木です。 これは なかなかいいのがあった!!

<訂正>眺めているうちに ふと思い出しました。 藤の木ではなくて キウイです。
何年も前に キウイを植えたのですが 木だけは どんどん大きくなるのですが 全く実がならず 切ってしまいました。
支柱にしっかり絡まって離れないのをそのまま何年も放置しておいた物です。

オー、餌を置かないうちから 早くもヒヨドリがやってきました。

餌台を訪れた野鳥たちは バードウォチング のページに載せる予定ですので 見てください。

12月○日
野鳥の巣箱を作りました。
野鳥にお詳しい 浜さんに 書き込みをして頂いて以来 俄然 野鳥観察に力が入っております今日この頃です。
まずは 庭の木に 巣箱をかけようかななど と思いつつ マップびとさんのHPを眺めていたところ
なんと 浜さんが巣箱の作り方を懇切丁寧に 解説してくれているではありませんか。
むらむら と製作意欲が沸きます。
なかでも DIYerとしては 「巣箱をバーナーで焼いて・・・」というところに動揺し
とりあえず 早速 ガスバーナーを買い求めました

これ1本あれば バベキューの炭火熾しから 焼き豆腐も出来ます。 (作りません!!)
でも 本当は 普通のカセットガスコンロのガスボンベが使えるタイプを選んだつもりが
専用のボンベしか使えないものを買って シマッタ。
(余ってるカセットボンベが使えると思ったのに・・・)

杉板を買ってきて 直ちに製作に取り掛かります。
寸法は 浜さんの指示通りのだいたいの寸法に 正確に合わせました。
   穴 小さくない?

これを バンバンと釘で組み立てます。 組みあがった巣箱を バーナーであぶって 焦げ目を付けて ぼろ布でこすって仕上げます。
(これを「時代焼き」というらしい)

時代焼き巣箱の完成

作ってから 巣箱をかける木が あまり無いことに気づきました・・・。
柿の木に取り付けましたが ちょっと軒先に近すぎるかな。

さあて 入居者あらわれるでしょうか。

11月○日
DIYしました。
或る日突然 玄関のドアがバタン!と勢い良く閉まるようになりました。
見ると ドアクローザーから油が滴り落ちてます。
こうなると ドアクローザーの交換しかないようです。
ドアメーカーのヤマハに電話したら 翌日には 交換用ドアクローザーを 代引きで送ってくれました。
早速取り付け開始。
いかれたドアクロザー

古い本体取り外し
ずいぶんと長い間くっついていたので ネジを外しただけでは ドアから離れません 木槌でたたき落としました。
ドア枠についている アームは古いのがそのまま使えます。

新しいやつの 取り付け板ネジ止め
取り外したネジ穴とぴったり合ってます。(これが一番心配だった)
(取り付け板には いろんな機種に合わせられるよう穴が何種類かあいてます)

新しい本体取り付け 完成

約2〜30分の作業。ネジ穴さえ合えば簡単です。
自分で交換するときは必ずメーカーに確認を。 ネジ穴が合わないと悲劇ですね。

ところで ドアクローザーには ドアが閉まる速度を調節できる ねじが付いているのをご存知ですか?
古いのは 一個だけでしたが 新しいのは
@閉まり始め A閉まる直前まで Bカチャッと閉まるとき
と3段階で各々の速度が調節できます。
ドアの閉まり方にご不満のある方は一度お試しあれ。

速度調整ネジ
ちょっと回しただけで 速度が大きく変わるので要注意。

10月○日

変わった形の瓶に入っている酒を飲んでいた人がいたので 急いで飲ませて 瓶だけせしめました。 キレーィ!!
中身はグッラパだったらしい。  ツヨーィ!!

9月×日
おみくじ あけたら こんなの書いてありました。



いくら 末吉 だからといって ヒドクナイー!

8月×日
なぜか バランスボール。
いま ぶらさがり健康機 以来のブームらしい。
Aクンも Anちゃんも Mさんも 某偉い人ももっているらしい。

チロルもエクササイズ

ぶら下がりと違って ブームがしぼめば ボールもしぼむので 後のしまつに困りません。
(ハンガー掛けにはならないけど。)
まだ お持ちでない方は 一球いかがですか。

7月×日
デッキ完成から約1年半。

雨ざらしになっている ステップのあたりの塗料がはげてきました。



そろそろ塗り替えの時期です。
梅雨も明けたことだし 意を決して作業開始。
デッキブラシで水洗いして、モップで雑巾がけして、塗料を塗ります。


美しくなりました。
懐かしいキシラデコールのにおいがただよってます。


6月○日
或る日の食卓

一品目
まぐろのカルパッチョ変わりソース


二品目
トマトとモッツァレラチーズのカッペリーニ


三品目
小エビとニンジンのアドガボソースサラダ


四品目 デザート


岩手県は盛岡のまぼろしの一品。花月堂のロールケーキ「printemps Nouveau」
フルーツの新鮮さが生クリームに封じ込められております

以上の4品でございました。 おいしゅうございました。

デザート以外はシェフのオリジナルでございます。
レシピご希望の方はお知らせください。

6月○日
女児殺害事件 小林某に死刑求刑!!




4月○日
あの騒音おばさんに実刑判決!!



それがどうしたって?
別に判決はどおってことないんですが
一部のところで このTV画面に大盛り上がり。
「ねぇねぇ見ました?」「見ましたわよ!」
「アップで 写りましたね」「そうそう」などというデンワが飛び交ってました。

3月○日
ご近所の奥さんから 熊本の親戚から送ってきたと言うことで、
みかんのでっかいのを おすそわけしていただきました。
ざぼんかな。もって来てくれた奥さんも名前をしりません。
デッカイ
どうも ざぼんの一種で 熊本県特産の 晩白柚(ばんぺいゆ)というらしい。
でっかい。

2006年1月○日
近ごろゲットしたもの二つ。
その1 FMトランスミッタ

これがあれば 車や 家にある FMラジオで ポータブルプレーヤーの
音が聞けます。ほかにも色々使い道がありそう。
とりあえず カセットしか付いてない古いミニコンポを使って MDの音楽を BGM風に流そうという魂胆です。
これで 長らく 居間の天井付近に押し込められて 眠っていたリチャードアレンも やっと音を出せるというもんです。
リチャードアレン わかるかなぁ。ミニコンポで鳴らすのはちとかわいそうだが・・・。

iPODも車の中で聞けるぜ。

その2 ケータイ

やっと 今どき 折り畳み型のに機種変。遅れてるぅ。

2007       TOP    2005


掲示板はここをクリック
戻る