FDK

SONY

SONY
FDK(富士電気化学)の本社は平成27年3月に横浜ゴムのビルから品川クリスタルスクエアの8階に引っ越してきて平成27年4月1日から業務を開始したようです。

FDKは昭和25年設立し、昭和33年に富士電気化学に社名変更し、平成13年にFDKに社名変更したようです。平成27年3月末で単体1338名、FDKグループ4917名とのことです。もともと古河グループの電子部品や電池の会社で昭和59年に乾電池のブランドを富士通にしたようです、古河グループの電池メーカーとしては鉛蓄電池で有名な古河電池FBもあるようです。

FDKの主要製品はアルカリ乾電池、ニッケル水素電池、リチウム電池、マンガン乾電池、蓄電システム、リチウムイオンキャパシタ、スイッチング電源、DC-DCコンバータ、積層パワーチップインダクタ、セラミックス部品、LCD用信号処理モジュールなどがあるようです。

FDKは乾電池やスイッチング電源などで有名な会社です。平成29年にはサーバー用のIBA(中間バス給電方式)及びDPA(分散化電源方式)に最適化したPOL(負荷点)コンバータを開発し、富積電子(台湾の生産子会社)で生産しているようです。ちなみに富士通研究所の低損失設計により入力電圧48V、出力12V20A品で変換効率96%を実現したようです。

平成28年10月21日鳥取中部地震の影響
グループ 事業所・工場など 所在地
FDK FDK鳥取工場
  
岩美町 リチウム電池
オムロン オムロンスイッチ&デバイス
倉吉事業所
倉吉市 スイッチ 一部窓ガラス破損
JDI ジャパンディスプレイ
鳥取工場
鳥取市 液晶パネル 一時生産中止
シャープ シャープ米子
  
米子市 液晶パネル 一時生産中止
日本圧着端子 日本圧着端子製造
西倉吉工場
倉吉市 車載、家電コネクタ 一時生産中止
日立金属 日立フェライト電子
  
鳥取市 コイル、フェライト
リコー リコーインダストリアルソリューションズ
鳥取事業所
鳥取市 光学デバイス

SONY本社があります。SONYは品川から大崎御殿山の周辺にかけていっぱいあるようです。