SONY NSビル

SONY 3号館ビル
SONYの御殿山テクノロジーセンターがあります。御殿山エリアにはNSビル、3号館ビル、4号館ビル、5号館ビル、歴史資料館、研修所などもあるようです。また、大崎にはSONYシティがありますし、品川テクノロジーセンタもありSONY本社は品川にあるようです。有明にはビジネスセンターがあるようですし、厚木には厚木テクノロジーセンタ厚木第2テクノロジーセンタや藤沢に湘南テクノロジーセンタ、仙台にもテクノロジーセンタがあるようです。平成25年にはSONY大崎ビルを売却したばかりですが、平成26年4月には、NSビルと4号館(デバイス事業、メディカル事業、法人事業など770名)を161億円で売却とのこと、NSビルは大賀典雄氏が社長だった平成2年に竣工、平成19年まで本社ビルとして使われたようです。平成26年11月5日にはSONYのロゴが外された地上9階、地下1階建てのNSビルの解体工事が開始されました。御殿山地区はSONYが昭和21年に日本橋で設立後昭和22年に移転した創業の地で、木造のバラック工場の時代から携帯型トランジスタラジオ、トリニトロンテレビ、ウオークマン、プレイステーションなどの全盛時代を見つめたSONYの歴史の地だそうです。。