![]() 古河電池 |
![]() 古河電池 |
星川にFBマークの鉛蓄電池で有名な古河電池の本社があるようです。星川駅南口直結の星川SFビル5階~7階のようです。古河電池は昭和25年9月1日(1950年)に古河電工の電池部門が独立したようで、平成26年3月末に従業員数1999名のようです。古河電池は、自動車や二輪車などの鉛蓄電池、UPS用などのアルカリ蓄電池、UPSや直流電源装置などをやっているようです。 平成28年には、紙容器でできた非常用マグネシウム空気電池の市販を開始したとのことです。5年間保存が可能で非常時に水を入れると5日間発電し、スマホの充電が30回もできるようです。 |