![]() ビッグローブ |
![]() JQA関東機械試験所 |
品川シーサイドパークタワーにプロバイダのビッグローブがあります。平成27年2月23日に大崎から引っ越してきたようです。 KDDIがISP(個人向けインターネット接続サービス)を手がける、ビッグローブを800億円程度で買収するとのことが、平成28年末に発表されたようです。なお、NECがJIP日本産業パートナーズへ平成26年に売却したときは700億円程度だったようです。ちなみに、KDDIはNIFTYも200億円程度で買収するようです。パソコン通信の黎明期にはNECのビッグローブと富士通のNIFTYが主流だったようです。
ビッグローブは平成28年11月から自社のスマホ向けに、エンタメフリーオプションを提供しているようで、ユーチューブなど動画サービスは480円/月からのオプションのようですが、携帯電話大手のような大容量サービスではなく、スマホで許容できる画質まで落として、ネットワーク負荷を軽減することによって実現したようです。 平成29年にはMVNO(仮想移動体通信事業者)サービスで格安SIMの利用を推進するSIM替えを一層硬化するようです。 JQA(日本品質保証機構)の機械試験所もありますが鮫洲からが近いかも。JQAの本部は東京のようです。 |