生駒山上
朝日放送送信所
生駒山上にはテレビ放送局ごとに独立したアンテナが林立した各局の生駒送信所があります。生駒山上には遊園地がありますので近鉄生駒駅からケーブルカーでいけます。鳥居前から宝山寺までは傾斜がゆるいですが、宝山寺から生駒山上までは急傾斜です。
東京タワー
、
東京スカイツリー
や
瀬戸タワー
は各放送局が協力し同じ鉄塔を使っています。
朝日放送
、
読売テレビ
、
テレビ大阪
、
毎日放送
、
関西テレビ
、
NHK
などの送信所があるようです。
UHF
周波数
リモコン
TV放送局
空中線電力
実効輻射電力
(ERP)
送信所
13ch
2ch
NHK
日本放送協会
教育
3kW
25kW
生駒山
近畿広域
14ch
10ch
YTV
読売テレビ
3kW
25kW
生駒山
近畿広域
15ch
6ch
ABC
朝日放送
3kW
23kW
生駒山
近畿広域
16ch
4ch
MBS
毎日放送
3kW
25kW
生駒山
近畿広域
17ch
8ch
KTV
関西テレビ
3kW
29kW
生駒山
近畿広域
18ch
7ch
TVO
テレビ大阪
1kW
21kW
生駒西中腹
大阪府
19ch
20ch
21ch
22ch
23ch
24ch
1ch
NHK
日本放送協会
総合
3kW
24kW
生駒山
大阪府
25ch
26ch
27ch
28ch
29ch
9ch
TVN奈良テレビ
100W
2.3kW
生駒東中腹
奈良県
平成15年12月1日から放送が開始されています。周波数は473.142857MHz+6iMHzでUHFチャネル番号は13+iとなります。0.142857MHzは1/7MHzでアナログのNTSCから引き継いでいます。アナログ方式は画像がAM変調、音声がFM変調でしたが、デジタル方式は無線変調がOFDM方式になっています。
UHF
周波数
周波数
TV放送局
13ch
473.142857MHz
NHK
日本放送協会
教育
14ch
479.142857MHz
YTV
読売テレビ
15ch
485.142857MHz
ABC
朝日放送
16ch
491.142857MHz
MBS
毎日放送
17ch
497.142857MHz
KTV
関西テレビ
18ch
503.142857MHz
TVO
テレビ大阪
24ch
539.142857MHz
NHK
日本放送協会
総合
29ch
569.142857MHz
TVN奈良テレビ