環境ダイナマイト!は、「HERB構想」を実現を応援します。
2005年度のワークアウトプログラムは、東京と名古屋で実施 東京でのイベントスケジュールはこちらジュール 名古屋でのイベントスケジュールはこちらでご確認下さい。
ワークアウトプログラムの特長 -考える力と構想力を高めるアウトプット志向 環境問題解決に不可欠な、「考える力」「構想力」を高めあうことを目的にしています。 ワークショップは少人数で、高い水準の参加者とコーチによって進められ、自らのテーマを深めてゆきます。トレーニングでは、自ら手を動かして、成果を出すことを重視します。 -プロセス志向 プログラムでは、環境ビジネスを生み出し・考えるためのプロセスを重視します。これから環境ビジネスを検討したい人も、考えるプロセスを学ぶことで、自らのチャンスにすぐ立ち上がることができるようになるからです。 プログラム構成の考え方 「失敗しない環境ビジネス起業」のために、考えるべきポイントとは何か? 環境分野への起業についての情熱をお持ちである社会人経験3年~8年のキャリアのビジネスパーソン、 今後ターンアラウンドしたいNPO事業活動の理事を想定してカリキュラムを編成しております。 成功するビジネスを開発するためには、これから立ち上がるだろう市場の風をつかまえ、論理思考力と起業家マインドそして実務的なノウハウを獲得する必要があります。当プログラムでは、外部リソースで提供されていない機会を提供いたします。これらの機会は、ビジネスを生み出すノウハウを身に着けるチャンス、異業種のヒトとの出会いと交流するチャンスとなり、参加者がコンテストで勝ち抜くステップとなるはずです。
参加人数および料金設定 プログラム毎に異なりますが、本ワークアウト全体では、以下の単位で料金を設定しております。 個人参加:1名料金 チーム参加:1団体料金(3名~5名) 環境ダイナマイト!のセミナーでは、3名でチームになって受講することを推奨します。なぜならば、一緒に活動するメンバーはアイディアを生み出し、OUTPUTを出す場を共有すべきだからです。そこで、チーム割引を導入しました。 特にNPOや起業準備のチームは、1チームで受講されることで、学習効果を飛躍的に高めることができると考えられますので、チームでの受講をお奨めします。 ボランティア活動で得た「地域通貨」で受講できます! すでに獲得した地域通貨も使用できます。 「環境ダイナマイト!」のすべてのセミナーでは、地域通貨で、ワークアウトを全額までお支払いいただくことができます(*)。 ※ 地域通貨は、適切な円換算にした上で、ワークアウトのお支払いに当てていただくことができます。 地域通貨をご利用の場合は、申し込み時に、使用地域通貨名と使用金額を、予め特記事項に、ご記入下さい。 地域通貨と現金の混合のお支払いの場合、領収書は現金部分のみとなります。 ご参考) 地域通貨全リスト http://cc-pr.net/list/ ※ 地域通貨発行母体によっては、コミュニティ外での地域通貨の利用を禁じている場合があります。 コミュニティ外部への地域通貨の使用が禁じられているか、地域通貨発行主体にご確認の上、ご利用下さい。 ※ ボランティア活動を通して得た「地域通貨」とし、発行母体団体の方による利用はお断りします。