怪しきモノたち
怪しきモノたち・番外編 全中国定食 | |
前回まで紹介してきました、怪しき大陸中華のオミヤゲの数々、個々に紹介しておりましたが、実は一気に食べていたのです。。。って、バレてたかな(笑)。 それは、ワシの家族はワシ以外は全員アジア食が大の苦手で、中華料理も餃子の王将レベルまでしか食べることができず、沖縄料理やキムチにスープカレーですらもってのほか!という状態で、おいそれと外国のカップラーメンですら作れないのです。。。なので家族が誰もいない休日の午後を狙って一気に作って食べ、食後はスグに家中の窓を全開にして即効に臭いを消去。。。とものぐさなワシには珍しく涙ぐましい努力をしているのであります。 どうして、こんな家族の中でワシだけが刺身や寿司にエビカニに大根と梅干が大嫌いでアジア食大好きな奴が生まれたのだろう。。。この前は「mixiのラクサ春雨」を食べていただけでも「早く捨ててくれ!」とみんなから怒られたし(大粒涙)。 ま、そんな愚痴はさておき、この時に食べたのが、「S&B ピアット 特製鰻丼」、「魔鬼拉麺・日本風味」、「老虎牙子」の三品。 加えて、もしもの時のために、と用意したのが、香港ペニンシュラホテル特製のマンゴープリン(笑)。 そう、中国産レトルト鰻と輸入米をふんだんに使用した鰻丼に、唐辛子と豚骨スープで効かせた大陸製だけど日本風味の魔鬼拉麺を添え、脂ぎってメタボなボディを西蔵人参の最高峰・紅景天をふんだんに使用した台湾製の有気飲料を飲んでスッキリ!そして最後は香港一のスイーツで〆。。。あぁ、想像するだけでも素晴らしい、 全中国定食 (フル・チャイナ・ランチ) ではありませんか。。。(うっとり)。 でも澳門(マカオ)を忘れてしまったなぁ、と少々悔やみつつも、家族のいない家の中で唯一人、ニヤニヤしながらこれら中国定食を作っていったのであります。 そして完成。。。いやぁ、見ているだけでもうお腹いっぱい。 では意を決して、いただきます。。。鰻丼は論外だったけど魔鬼拉麺も人参飲料もおいしいので、満足しながらアッという間に平らげてしまった。 デザートのマンゴープリンも美味かった。 やっぱ、大陸の味も捨てがたい。。。でも美味しさの快楽と引き替えにたぶん我が寿命は確実に1分は縮んだと確信できるが(笑)。 でも、みなさん、いつも怪しきモノをたくさんご提供下さり、本当にありがとうございます! こうしてワシも楽しみながら体を張って体当たりしておりますので、これからもみなさんの怪しき情報提供、お待ちしております(ペコリ)。 |