_ 法治国家なのかね?
_ 何だかものすごい勢いでいろんな本を読んでいる気が。
_ しっかり頭に残るのだろうか。多分残らないだろうけどいいや。
_ 記憶の断片から引っ張り出してきて忘れたところを読み直す。
_ そんな感じで良いかなと思う。
_ 何か日本固有の伝統を重んじて新しい国のあり方を云々という話が出たりするんだけど、その伝統ってのがやっかいだったりする気がする。
大日本憲法辺りからヨーロッパの借り物なのだからすでに伝統も何もないような。っていうかそれ以前の律令だって借り物ですがな。
これはどうなんだろう。都市化の進行は不可避なのは分かり切っているし、個人主義的なライフスタイルが完全に定着した今になって、村社会を連想させるような古いコミュニティーを持ち出すのはナンセンスな気が。
それにそういったコミュニティーから連想される『日本人の法意識』とかの法意識ってのも本当に日本固有のものなのだろうか?
フランスって漠然と進歩的なイメージがあるけど田舎なんて非常に保守的だし、男性中心(女性の普通選挙権はすんげー遅い)だった国だし。そんなに違うものだろうか?欧米を美化しすぎな気がしたりする。
日本の"伝統的"な絶対的君主としての天皇って奈良時代辺りには終わったような気がするんだけどどうなんでしょうか。
まぁ、それはともかく明治以降の天皇は過去を引き継いでいるとはいえ、ヨーロッパ(プロイセン)の君主をモデルにした全く別物だと思う。これを固有伝統として元に戻したり元首に据えるのも微妙だ。*1
何だか、フェノロサとかが日本を"発見"した時の話をこういった話では思い出す。
今の我々は西洋的な見方で伝統とやらを見ているのではないかという。
_ 極言してしまえば固有の伝統なんてもの地盤はどこの国にも民族にも存在しないって話になっちゃうんだろうけど・・。
_ しかし、伝統とか民族精神とかそういう言葉って本当に甘美な響きを持ってるものだなぁ。
_ そこら辺の甘美さに釣られてそういった言葉を持ち出して何かをしようとする人達の思惑に引っかからないようにできたらいいな、いいですね。という話。(なんだそりゃ)
_ うむ。やっぱりまとまらなかったな。まとまるはずもないが。
*1: ちなみに私は象徴天皇制には賛成です。天皇が"存在"しているってのはある意味本当の伝統の一つかもしれない。"存在"以外は望みませんが。
_ なんてひどい事故なんだ・・。
_ 睡眠。
_ 夕方の散歩は無事完了した。
_ ゴールデンウィークが始まったのでした。