日々雑感2009-8
LAST UPDATE
2010-11-25
最新版はこちら 過去ログメニューはこちら
1658 mーネット原稿 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/31
◆朝から職員会議。昼前から深夜まで事務局。随分たくさんの資料を作成し印刷したが、今日締め切りの『m-ネット』原稿を書き終えて、大きな荷が一つ降りた。随分前から頼まれていた原稿だが、移住労働者と連帯する全国ネットワーク(移住連)の機関誌に3200字程度でと頼まれていたのだ。300字ほどオーバーしたが、一気に作成し送信。相当な活動家の方々が読まれているのだが、奈良の多文化共生教育の状況を報告する。一息つこうにも、時間のかかる資料作成の締め切りが刻々と次々に迫り来るので、2学期開始で更にめまぐるしくマルチタスクな毎日となりそうだ。
◆このところ、腸の具合が思わしくないのが少々心配。
1657 自民党惨敗、民主党圧勝 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/31 →時の話題vol.555
◆自民党が壊滅的惨敗。衆参のねじれがなくなり、議員内閣制なので内閣(行政)と議会(立法)のねじれも起こらない。民主党は、いかに官僚の抵抗を抑え、いかに市民の期待を継続させるかが試される。大胆な民主的改革をぐんぐん進めていただきたい。
1656 サワガニ 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/30
◆奈良県内の某河原。サワガニが無数にいて、幼子たちも次々と捕まえることができる。冷たい川の流れに足を浸けていると、疲れも随分抜ける。いつもの義姉母子と義父と。最後は子どもたちが全部川へ戻してくれました。
◆明日は「夏休み」最終日。もちろん教員の夏休みもわずか数日の保健休暇だけだが、kurochanにとって今年の夏はいつも以上に多忙で、かなり過密なスケジュールで埋め尽くされていたので、9月2日からの授業は1〜2年ぶりのような感じがする。やーっっっと夏が終わる!という感じ。明日は朝から職員会議。それが終われば事務局入りで、原稿2本を仕上げ、明後日の会議資料の原稿を揃えて、印刷帳合い閉じ作業。事務連絡も複数あるし、最後の最後まで多忙な夏。今日の癒やしをバネに踏ん張ろう。
1655 千鳥公園グランド 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/29
◆朝から夕方まで、長男のサッカークラブの練習試合で大阪市大正区の千鳥公園グランドへ。子どもたちやテントなどを保護者が車で運ぶので、それなりに疲れる。
◆いよいよ明日は総選挙・国民審査。選挙権のあるみなさん、投票に行きましょう。
1654 上牧小学校、木津高校 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/28
◆27日は上牧小学校、28日は木津高校の職員研修で講演。校種も設定時間も違うので、プレゼンの内容も変えるが、話の基本は同じ。目一杯喋ったのも同じ。どちらも最後まで熱心に聞いてくださり、納得の職員研修になったのではと自負。午後はどちらも事務局仕事。昨日は20時、今日は22時まで事務局で頑張る。相当な過密スケジュールだが、予定がこなせるか大変不安だ。身体の疲れも相当溜まっている。体調もよくないし。
◆今年は三重県で行われる全同(人)教のポロシャツが届く。シンプルで普段も着られる。
◆一昨日は、寝屋川であった中学生によるネットいじめの芝居を見に行けなかった。今日まで大阪で上映されていた南京大虐殺の証言映画も観に行けなかった。明日はインターネットステーション学習会で北口学さんの講演があるが行けない。他の予定とかぶっているためだが、1日100時間は欲しいところだ。
◆モバゲーで素敵なサークルを見つけ入会させてもらう。差別が横行するネットに人権の熱と光をひろめたい。
◆写真は昨日の朝、玄関前のノウゼンカツラ。
1653 シェークスピア『十二夜』 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/26 →時の話題vol.554
◆午前は事務局で仕事。原稿も1本まとめる。勤務校の世界史追試も採点。午後は勤務校の芸術観賞会で奈良文化会館へ。青年劇場だったと思うが、シェークスピアの喜劇『十二夜』。ルネッサンス期のなかなか楽しい恋愛劇だが、高校生向けにアレンジされていて、無理なく楽しむことができた。原作では、ジェンダーをどう描いているのか、気になるが。夕刻からはまた事務局。次の原稿に取りかかるが、ほとんど進まず、新聞スキャンをしながら頭を絞っていただけだった。今月中にあと3本の原稿がまだ残っているし、明日も明後日もケータイの講演。ちなみに、今日もオファーが2件。昨日の分科会の感想文入力もあるし、授業準備もある。その他の雑務も少なくない。密度濃い日々はまだまだ続きそうだ。
◆総務省もようやくGoogleに申し入れをするようだ。ストリートビューもGoogleEARTHも、差別を助長し、プライバシーを侵害するツールとして使われている事実を看過できないからだ。
1652 奈良県在日外国人教育会研究集会 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/25 →時の話題vol.553
◆朝から子どものラジオ体操に付き合うが、第一が終わり、第二が始まって間もなく、緊急地震速報で放送が中断。一瞬、「二っ、三っ」と聞こえたかと思ったら、また速報で中断。結局子どもたちは解散となったが、何とその速報が誤報だったと気象庁が謝罪したらしい。本当に心が凍る思いをした人も少なくないはず。計器の誤作動は人間の責任でもある。二度と、いや三度とないようにしてもらいたい。
◆奈良県外教の重要な事業の一つ、第20回研究集会が大和高田で開催された。午前は全体会。kurochanは基調提案をかいつまんで話したのだが、つい熱くなり涙ぐんでしまった。メインは、初代事務局長で、理論家・運動家としても有名な金井英樹さんの記念講演。この30年の在日外国人教育の取り組みを振り返っていただいた。午後は、3つの分科会に分かれ、県内各地・各校種からの実践報告に学びあう。みなさんありがとうございました。
◆田母神の暴言は相変わらずだが、あまりにひどい。手前勝手な言い分、都合のよい杜撰な推論をぶち上げる。歴史認識は杜撰極まりないし、被爆者の叫びもまったく見えないようだ。戦争被害さえ全く理解できないのだから、戦争加害の責任は、それこそ彼には理解不能なのだろう。まったく罪深いお調子者だ。むしろ、こういう人物を担ぎ上げ、利用する動きこそ、警戒し、その非を明らかにしていかねばならない。
1651 奈良高校職員研修 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/24
◆朝からは勤務校の学年登校日。明日の追試問題をテスト監督に預け、幾つかの資料を作り、午後は奈良高校の職員研修へ。随分絞ったが、やはり90分では語りきれない。夕刻からは事務局へ。明日の研究集会の準備や新聞スキャン、木曜日と金曜日のプレゼンなどを作成。深夜零時直前に自宅へ戻り、只今愛犬散歩中。
◆明日は県外教研究集会で、基調提案以外は裏方仕事。今週中に4本の原稿を書き、追試の採点などもあるが、何とかこなせるかな?ホント、何と多忙な夏なんだろう。あらかじめ、予定がびっちりだったので、いつものように、あれもこれもと過大な期待はしていなかったが、やはり、あれもこれもしたかったという気持ちはわいてくる。密度の濃さにも限界があるので、選択と集中が必要だ。かといって、取り組みたい課題は公私ともども多々あり、どの課題もいくらでも追求したく感じられるものばかり。やっぱり目一杯がkurochanらしいということになってしまうのか。
1650 仕事 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/23
◆妻が気遣ってくれて、子どもたちを連れて親戚とUSJへ。気がかりだった資料を次々と読み、明日のプレゼンを編集し、4日後の講演資料もアップロード。差し迫った仕事が多々あり、それらが片づくかがストレスの原因。今月中に書かねばならない原稿が少なくとも3本。新聞スキャンもたまりたまっているので、来月初めの合同会議に間に合うかが不安。2学期の授業も、構想はあるが準備がままならない。
1649 なんとなく 投稿者: kurochan@携帯 2009/8/22
◆のんびり1日を過ごすことが大の苦手だからか、多忙さに耐えきれなくなっているのか、子どもを叱ってばかりの休日。差し迫った仕事が何重にものしかかり、心からリラックスなんて到底できないというのが真相かな。ふ〜〜
1648 全国在日外国人教育研究集会 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/21 →時の話題vol.552
◆一昨日は、第30回全国在日外国人教育研究集会広島大会の大久野フィールドワークの後、JR三滝駅から急な坂道を登り、夜九時過ぎに三滝少年自然の家へ。100人余りの中高生たちが集う全国在日外国人生徒交流会に合流するためだ。出会い、語らい、変わっていく子どもたちの姿がある。昨日は、子どもたちの朝からの話し合いを途中で抜けて、広島女学院中学高等学校へ。分科会の司会者・記録者・報告者会議、ワークショップ、開会全体会に参加するためだ。全体会では、とりわけ、交流会参加生徒のアピール、被爆コリアン朴南珠さんの語り、日本人高校生の超絶的な胡弓ソロと語りなどに強く心を揺さぶられる。朝鮮舞踊やサムルノリも良かった。晩の全国交流会、二次会、三次会とひたすら語り会い、在日外国人教育・多文化共生教育を確かめあう。再び寝不足気味の今朝は、広島工業大学専門学校へ。分科会と閉会全体会だ。第5分科会A分散会の司会を務め、多文化共生の取り組みを3本の報告に学び、熱心で元気の出る総括討論もできたように思う。閉会全体会で、総括と来年三重での再会を確認して、帰路についた。今大会の参加者は500人余り。
◆来週も多忙を極める。疲れを抜いておこう。
1647 毒ガス島・ウサギ島・大久野島 投稿者:
kurochan@携帯 2009/8/19 →時の話題vol.552
◆早朝から広島へ。第30回全国在日外国人教育研究集会広島大会のフィールドワーク大久野島コースに参加。毒ガス島歴史研究所所長の山内正之さんの詳しく熱いガイドで島を一周しながら戦争遺跡の数々を見て回る。日本軍の化学兵器の9割を生産し、主に中国で多大な命を奪い、遺棄化学兵器は今も中国東北地方を中心に人々を苦しめている。生産に関わった日本人の9割も気管支炎やガンなどを発症し、まさに加害と被害の両面のむごさが生々しく残された島なのだ。原爆被害も学ぶべきだが、大久野島でしか学べない事もある。是非とも訪れてほしい場所だ。国民休暇村第一号というのは、負のイメージを消そうとする目論見だったのだ。
◆急な坂道をようやく登り、これから全国在日外国人生徒交流会。
1646 まほろば総体弁当 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/18
◆ついに食べたぞ!まほろば総体応援弁当。この春の異動までのkurochanの前任校は磯城野高校。農業系・家庭系のスペシャリストをめざす人気の実業高校だが、そのフードデザイン科の生徒が考案したのがこの弁当。インターハイ期間限定でセブンイレブンでしか売っていない。競技役員はまた別の弁当だったので、なかなか買い求められなかったのだが、ようやく今日の昼ご飯として買うことができた。栄養面やデザインをよく考えて作られた弁当で、気持ちよく美味しく食べることができた。ごちそうさま。
◆一段と多忙な日々が始まった。今日は朝から欠点補習3連発。事務局電話連絡や午後の議案書作成、提出課題の点検も済ませる。来週のケータイ講演の資料も1校分完成。最新の資料にしたいので、いつも数日前に完成させて資料印刷をしてもらっているのだ。来週の残り2校分は来週初めに完成させる予定。セブンイレブン経由で午後は事務局へ。資料を印刷し、早速作業と会議。夜は居残りで23時まで資料作成。で、今、深夜0時前の愛犬散歩中というわけだ。明日は早朝に家を出て、新幹線で広島へ。大久野島フィールドワークをしてから、全国在日外国人生徒交流会に合流。新幹線で読まねばならない資料をこれからプリントアウトしなくちゃ!その前に晩飯とシャワーだ。
1645 亀山市教育研究所情報モラル研修 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/17
◆亀山市教育研究所の情報モラル研修会で講演をしてきた。他の事業がかぶさったようで、参加者は少なめだったが、長時間の話を熱心に聴いてくださり、有意義な研修会になったのではないかと思う。西名阪自動車道をマイカーで往復したのだが、ひとりでひたすらハンドルを握るのも少々きついものがある。ついでの現地研修や取材ができればまだよかったのだが。三重県はしばしば足を伸ばすので、今日は素直な往復でよしとしよう。亀山市に限らず、どの教育委員会も厳しい予算と限られたスタッフで、研修企画に奮闘されている様子。ご苦労様です。子どもたちに届く、子どもたちと学びあえる教材開発にkurochanも取り組んでいきたいと思っています。
◆8月後半も、まだ何本かの講演があるのだが、補習や文化鑑賞会、全国在日外国人教育研究集会の分科会司会、奈良県外国人教育研究会の研究集会などもあり、忙殺されるのは避けがたい日々が待っている。教材研究や原稿執筆はいつすればいいのか、思いやられる。
1644 千早赤阪村の水越峠 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/16
◆昨日の遊園地で案外疲れが出て、家族はみんな(僕ら夫婦だけかな?)ぐったり。オートキャンプ場の日帰り予約をキャンセルし、まずは長男とゆっくり愛犬散歩。少し庭木を剪定して、つぎは長男と二男を連れて散髪へ。で、親子5人で水越峠。奈良側の祈りの滝近くは人出が多く、大阪側へ。そこは大阪府唯一の村である、千早赤阪村。木々に囲まれた小川の冷たい水に足をつけ、子どもたちと遡っていくと、そこには小さな滝。晩飯あとに沖縄のビデオを少し観る。三連休はこうして心身を癒やしながら終わったのであります。
◆読みかけの本が爆発的に増え、先ほども『ボロを着た王子様』に手を出してしまう。読まねばならない本・ぜひ読んでおきたい本も多数あり、新聞や定期購読図書もたまる一方なのだが、過密スケジュールでいっこうに片づかないのだ。交通機関を利用すると、かなりページも進むのだが。明日は自家用車で三重県往復。
1643 ひらパー「路血裏」 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/15
◆枚方パーク(ひらパー)で目一杯楽しむ。特設イベント「路血裏」は妻子を待たせて独りで入る。暗がりのお化け迷路だが、他の客に逆に驚かれたり、お化けに「ご苦労様」と声をかけたり、それでも不意のお化けに驚いて出した声に他の客が驚いたりして、なかなか楽しんだ。今はなきエキスポのバイオハザードが、この手では一番大声を出して慌てたよなあ。
◆高校の教員をしていると、バイト中の在校生や卒業生に出会うことも割とあって、これまた不意打ちで驚くことも。
◆あと1日、どのように過ごそうか。一応予約しているところはあるのだけれど。
1642 島ヶ原温泉やぶっちゃの湯 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/14
◆朝から墓参り。その後はぶらっと車を走らせ、伊賀の湯へ。狭い山あいの道を分け入るが、なんと、閉鎖。検索で見つけた近くの温泉が「島ヶ原温泉やぶっちゃの湯」。複合施設で、かなりの人出。ゆっくり湯に浸かり体をほぐす。安いしオートキャンプ場もあって、改めて来てみたい。
1641 高知県立心の教育センター 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/13
◆昨夜も今朝もプレゼンを改造し、高知県立心の教育センター人権教育セミナーに参加。高知大と共催らしい。午前中はほぼ3時間の講演をし、午後は指導主事のワークショップを見学させていただく。約60名の高知県内の教員の方々が、ケータイと子どもについて終日の研修をされ、僕にとってもいろいろなヒントをいただいた。空港に送っていただく前に、桂浜に立ち寄り、龍馬像を見上げる。何度来ても、この銅像と対話がしたくなる。しかし、昨日も、昨夜も、今日も、センターの方々とかなり語り合えたのが、やはり何より嬉しい。
◆プロペラ機で空路伊丹に戻ると、到着ロビーに妻と息子たち。こういうお迎えって、それこそ嬉しい。幸せなkurochanである。明日からは3連休。さてどう過ごそうか?
1640 空路高知へ 投稿者:
kurochan@携帯 2009/8/12
◆伊丹からプロペラ機で高知龍馬空港へ。空港で昼食をとり、午後は自由民権記念館を見学。しっかりと勉強したい人物や出来事が無数にある。力車党や民権ばあさんについては特にきっちり学びたい。また、そこでは、DAYS
JAPANフォトジャーナリズム写真展がたまたま開催されていて、創刊号からの読者としても感慨深く迫力の写真に見入る。高知大学の宿舎に落ち着いたが、今のところ今日だけで7冊の本を購入したが、持参した本も5冊。帰るまでに何冊読めるかな?
◆心の教育センターの人らと2軒飲み歩く。本当の話はこうした直接向き合う場でこそなされるのだ。
1639 啓発連協第6回シンポジウム 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/11
◆ご心配かけましたが、昨日は無事帰宅できました。久米島空港に早めに着いたのが幸いして、那覇で伊丹行き最終便に乗り継げる久米島発の便に振り替え搭乗ができました。久米島の天候は安定していましたが、台風9号の影響で、久米島着の便に影響があり、久米島発の便にも大幅な遅延が発生していたのです。我が家の家族旅行は結果オーライでトラブルもまた思い出となりましたが、全国各地の災害状況を思うと複雑な心境です。横浜の国粋教科書採択の問題にも何もアクションができていないですし。
◆今日は午前中が事務局、午後は奈良県市町村人権・同和問題啓発活動推進本部連絡協議会(啓発連協)の第6回シンポジウムに参加。近畿大学の北口末広さん・高知県の千斗枝グローバル教育研究所の山中千枝子さんをパネラーに、奈良県教育研究所の堀内伸起さんのコーディネートで、密度の濃い140分だった。ヒントに満ち満ちていたので、相当な量のメモをとったが、まだまだ勉強しなければならないこと、実態に組みすべきことがたくさんあると痛感。会場からの質問用紙の一つはkurochanが書いたものだが、どうも趣旨が伝わらなかったようだ。「文字によるコミュニケーションの限界」をいつも話しているが、まさにそれだった。こうした集会で、質問用紙を回収して後半に盛り込むということがままあり、kurochanも先日の滋賀県での講演でやってみたことがあるが、双方に不十分さを残しかねない。一長一短はあるが、できれば口頭の質疑が微妙なニュアンスが伝わる面で、有効だと思う。
◆夕刻からは事務局でまた仕事。明日は高知へ向かい、明後日に講演。週末の3連休を挟み、週明け月曜は三重で講演。火曜は補習と事務局、水曜は全外教フィールドワークで大久島、晩は全国在日外国人生徒交流会、木曜・金曜は全国在日外国人教育研究集会広島大会で分科会の司会。
1638 久米島イーフビーチ2 投稿者: kurochan@携帯 2009/8/10
◆久米島最終日。イーフビーチのながめ。シュノーケリングは昨日のようには見えないが、快晴!
|
|
|
イーフビーチのながめ |
珊瑚の遠浅 |
|
|
貝拾い |
貝拾い |
やどかり |
1637 奥武島畳石 投稿者: kurochan@携帯 2009/8/9
◆朝から奥武島のウミガメ館へ。ウミガメにエサを与え、手で触れる。沖縄テレビの取材も受けるが、カットだろうなあ。畳石は引き潮待ち。
|
|
|
奥武島畳石 |
再びイーフビーチ |
もう一枚イーフビーチ |
|
|
|
なまこもたくさん。 |
ホテルのプールで大はしゃぎ |
ラストディナーはプールサイドバーベキュー |
1636 久米島イーフビーチ 投稿者: kurochan@携帯 2009/8/8
◆日朝から那覇へ飛ぶ。台風8号の影響で欠航が相つぐなか、1時間余り遅れて久米島行きに条件付きで乗り継ぐ。条件付きとは、強風等で着陸が難しいと判断された場合、引き返すというもの。無事着陸して、雨中のレンタカーでホテルへ。ホテルのプールでひとはしゃぎ。夜は島唄ライブのある沖縄料理店「島風(しまかじ)」で楽しむ。飛び入り参加の唄自慢や客全員での踊り。2日目の今日は強風に用心しながらイーフビーチで遊ぶ。珊瑚礁が足に痛い。ホテルのプールで遊び、午後は島巡り。
1635 第30回平和・解放教育講演会 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/6 →時の話題vol.551
◆毎年恒例の8.6講演会。今年は運営補助スタッフとして参加。映画「白いヒロシマ」を観たあと、シンガーソングライター入君京子さんのトーク&ピアノライブ。映画は、原爆で母・姉・弟を失った少女の敗戦前後の苦しみを描いたもので、こうした悲痛な歴史的事実が無数にあることを訴え、平和教育とは何かを問うている。子どもを苦しめる戦争の真実が観る者の胸に突き刺さるが、加害の側面が描かれていないのが難点だ。コンサートは平和や人権についてのメッセージソングの数々と、KYOKOさんの温かいトーク。本当はもっと語りたかったに違いないと感じさせたが、十二分な人権メッセージだった。「七夕」という歌のできたいきさつに、胸を詰まらせる。養護施設の子どもたちが、消灯後毎夜親への思いを口にするという話から、せめて七夕には出会えますようにというのだ。子どもを苦しめるのは、やはり罪なのだ。最後の曲はかのIさんの作品「Peace」。素敵な曲だなぁ。実は、kurochanもピアノ曲を作詞作曲することがあるのだが、あんなステージをしっかりと聴かせる曲なんて、とても書けない。そりゃあ、オリジナルのメッセージソングを歌いたいけど、いつの日だろうか。で「Peace」のシングルカットはいつ?
1634 雑務 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/5
◆生徒に関する打ち合わせ、2学期の某高校全校人権集会打ち合わせ、先日の県外教学習会感想文入力、今日の仕事らしい仕事はこれだけだったかもしれない。それぞれ1時間ずつかかったので、残る9時間は雑務だ。いろいろな電話連絡、校正原稿の確認、新聞スキャン、出張文書処理(これが大量だった)、時々クラブ活動の様子確認。勤務校から事務局への移動は約30分で、昼食は当然仕事をしながらだ。今宵も持ち帰り仕事はあるが、資料をきっちりと読むという時間が7月半ばからあまりとれない日々が続いているのが辛い。明後日からは家族旅行で、ようやく家族とゆっくりできるが、夏休みとは聞いて悲しい。このところ連日オファーがあるが、それぞれに丁寧な資料やプレゼンを作る時間も確保しなければならない。
◆芸能人の薬物事件が相次いでいるが、一般人の汚染実態も大変懸念される。
1633 冷房にやられる 投稿者: kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/4
◆大分空港へ向かう空港バスの車中で体調悪化。夕べよく飲んだのも影響しているかもしれないが、バスの冷房がきつすぎた。ホーバー乗り場行きのバスにすれ違いで乗り損ね、高速バスに乗ったのだが、空港まで1時間は長すぎた。空港では温かい飲み物を買えなかったので、機内で飲もうと思っていたら、激しい気流で機体が揺れる恐れがあると、ホットのドリンクは控えるとのことで、伊丹までは、ついつい買い込んだ本をぼやっと読み、すぐに奈良市内の事務局に車を走らせたのだった。キンキンの冷房が好きなkurochanだったが、いろいろ疲れも溜まっていたのかな?
◆インターハイも高校野球も新型インフルエンザでどたばたしているようだ。必要以上の警戒で、高校生の青春をかけた晴れ舞台を奪わないでほしい。
1632 津久見市人同研講演会 投稿者: kurochan@携帯 2009/8/3
◆大分県津久見市の市人同研学習会でケータイ講演会。懇親会の後、ふらふら。激しい客引きを振り払い、ストリートミュージシャンに1万円。酔っ払いの大分駅前kurochan。みんな頑張ってんだ。落ちついてゆっくり1曲歌わせてくれる店はどこにあるの?
1631 インターハイ陸上5日目 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/2 →時の話題vol.550
◆全国インターハイ陸上競技5日目、最終日。男子3000障害決勝で6位まで8分台というのも驚いたが、女子マイルリレー決勝で東大阪大敬愛高校が3分37秒86と日本高校記録を大きく塗り替えたのは圧巻だった。今日もデイリー(日刊記録集)原稿を作成するが、総合記録集も原稿を揃える。初日はkurochanも原稿を作成したが、その後は主にその校正を受け持つ。すべての情報が集まる情報処理室は、位置もよく、ゴールラインの延長上の本部席の一角。目の前でゴールの瞬間が見られるし、瞬間瞬間の最新情報が公開前に入ってくる。しかも冷房が効いていて、和やかな空気に満ちている。kurochanがうるさかっただけかも。ともかく、5日間の日程が終わり、11人のクルーも今日で解散。寂しいなぁ。相当な人数が運営に携わっていたが、使用していた機材もものすごい量になる。閉会式後も片付けに時間がかかり、鴻ノ池陸上競技場を後にしたのは晩の8時。選手のみなさん運営関係者のみなさん、お疲れ様でした。明日の残務処理に当たる皆さんもお疲れなきように。
◆kurochanは明日朝から大分県へ向かいます。
1630 インターハイ陸上4日目 投稿者:
kurochan携帯@愛犬散歩中 2009/8/1 →時の話題vol.550
◆全国インターハイ陸上競技4日目。男子3000障害予選第2組のスタート直後、雷鳴が轟き、激しい雨に。フィールドのやり投げや走り高跳びも中断。コンピューターネットワークですべての情報を管理しているため、サーバーがやられるととんでもない事態になる。しばらくサーバーをシャットダウン。雷雨がおさまり、サーバーを起動し、タイムテーブルを組み直し、80分遅れで競技再開。途中、またもや雷雨にみまわれるが、最終種目の男子5000決勝は夜8時に終了。完全なナイターだ。表彰式や記録整理はそれから。担当業務の昨日のデイリー(日刊記録集)は、今日も間違いはなく、ほっとしたのだが、明日朝発刊の本日のデイリー原稿完成は9時。帰宅は10時だから、三男の誕生日のお祝いは、親父不在になってしまう。明日は最終日。選手のみなさんも運営側のみなさんも体調を崩さぬよう、明日に備えてくださいね。男子走り高跳びの高校日本記録挑戦は惜しくも失敗。男子5000決勝の4000通過が11分02秒って、どないやねん!