News 平成21年春期 平成22年秋期 平成23年秋期 |
|
<日本海から太平洋・中部横断国際ウオーキングトレイルの実踏> セクション20(最終区間)秋期:子浦から石廊崎へ |
|
![]() 伊豆西南海岸 |
期 間:平成24年11月20日から11月21日 (2日間) 参加人員:9名 1 はじめに 10年前に日本海の鳥ケ首岬からスタートした本プロジェクトも今回で完了する。ひとくちに「10年」と云っても中高年世代にとっては貴重な期間であり、遂行したメンバーの情熱には敬服するばかりだ。 そのようなパーテイーの一員として後半の数回しか参加出来なかったが良い経験をしたと思う。ともすると、実行だけに終始して計画や報告が疎かになり、結果的に回数や量だけに拘り易い。今後、加齢と共に変化する「面白さ」は量から質(内容)への転換が重要になると思える。 そうした視点で、今回訪れる西南伊豆海岸は複雑な地形で足場の荒れた断崖コースらしいからユニークなトレイルに期待したい。 2 トピック&スケッチ 第1日目11月20日(天気 晴):伊豆下田駅から吉田 (吉田亭 泊) 伊豆下田駅から県道・136号線を西進して駿河湾に面した妻良湾の子浦集落に下車。強風で妻良港は白波を打ち寄せて帽子を押さえながら岬沿いの断崖を南下して今夜の宿・吉田集落へ着いた。 ![]() 岬沿いのトレイルは二十六夜山の山腹を捲きながら小さな登降を繰り返し南下。 強風に 煽られ吹かれ 草木は 葉裏を見せて 前後左右 第2日目 11月21日(天気 快晴):吉田から石廊崎・バスで伊豆下田駅・林山 (ワンゲルハウス 泊) 吉田集落を出ると急断崖のシングルトレイルになる、標高差は200m程度だが急登降に加えて倒木や不明確な踏跡を幾度も辿り入間、中木集落を経て石廊崎に着いた。 ![]() 早朝の露天風呂に入る。解放された開扉から南面に広がる海原と山影のさまは一枚の絵画であった。 ありがたや 夜明けを知らす 南雲 淡く色づき 好天告げる ![]() 紺碧の 空に白月 海原に 伊豆の島影 脳裡に刻む 3 あとがき(所感) 1)欧州各地に設定されている長距離フットパスは、長い歴史と多数の歩行愛好者により素晴らしいコースが整備されている。国内にもそうしたフットパスを作り、日本ならではの長距離トレイルを海外の愛好者に紹介する。そんな想いでこのトレイルが遂行されたとのこと。後日、全行程の各詳細図とデーターも発表される由、大きな足跡が期待される。 2)実踏では各区間3泊程度の行程になっているが、利用者の泊数によりアプローチと宿泊所を選択出来るので本コースを参考にして計画可能。 3)環境省が策定した既設の「日本長距離自然歩道」は総延長2万5千km程度あるが、その多くは非整備で廃道となり利用困難となっている。今回のコースもシングルトレイルについては同様の傾向にあるが、歩行者が自主的に新コースを選定することで解決出来るだろう。 4)ただし、現地に標識がないので、読図は勿論現地での地形や気象を把握する「歩行能力」が体力以上に不可欠となる。又、今回のような荒れた急登降路では持久力以外に平衡感覚が要求される。これ等を考慮すると一般的なトレイルである程度の経験が必要と思われる。 |
4 資 料 関 連 4-1概略タイム&概略距離 第1日目 11月20日:伊豆下田駅から吉田(吉田亭 泊) 距離:7km 伊豆下田駅(11:55)・・・子浦バス停(12:55-13:00)-妻良(13:15)-ピーク238m(15:25)-吉田亭(16:00) <賀茂郡南伊豆町吉田 Tel:0558-67-0025 http://www4.ocn.ne.jp~yosidat/> 第2日目 11月21日:吉田から石廊崎・バスで伊豆下田駅経由・林山 (ワンゲルハウス 泊) 距離:11km 出発(7:40)-富戸の浜(8:50-00)-千畳敷分岐(10:00)-入間(10:35-40)-石仏(11:20)-念仏堂(12:15)-中木(12:30-50)-石廊崎灯台(14:00-20) 石廊崎バス停(14:40-15:15)・・伊豆下田駅(15:55-16:10)・・・林山(16:25)・ワンゲルハウス <下田市大賀茂1212-3 Tel:0558-22-7368> 第3日目 11月22日:林山・バスで伊豆下田駅・・・熱海経由・帰宅 距離:0km 出発(8:45)・・・伊豆下田駅(8:50-9:30)・・・岩槻駅(14:10) 4-2 地図類 ・ 地 図(1/2・5万):石廊崎 4-3 写真類(同行者) ・ ブログ「あるきメデス」:http://blog.goo.ne.jp/saikoroat/ 4-4 費用 ¥30,940- 交通費:岩槻駅~伊豆下田駅・往復(\8,560-)、伊豆下田駅~子浦・バス、(\1,060-)、 石廊崎~伊豆下田駅・バス(\860-)、伊豆下田駅~林山・バス往復(\440-) 宿泊費:\20,000-(2泊分) |
![]() |
News 平成21年春期 平成22年秋期 平成23年秋期 |