注: 文字用の領域がありません!
−11月12日−
【今年最後(?)の猿払川】
〜北海道 猿払川〜
本日はBIG FORESTヒゲさんらの猿払川イトウ釣りにご一緒して来ました。
なにやら今回はTVの撮影(!)が有るとの事で、皆の力でなんとかイトウをGETしよう作戦です(´∀`;)
前日に一足先に猿払に入ったヒゲさんは、プラで90UP、80、60と3本のイトウをGETしたとの事。
移動中は所々で吹雪・・・もう道北、いや北海道は冬模様です。
今回のメンバーはヒゲさん、こーちゃんさん、やし姉さん、Oさん、ヒデキさん、ワタクシの6人
まだ薄暗いうちからポイントに入り、明るくなるのを待ちました。
氷点下に近い気温の中、いよいよ釣行スタート。
本日は私も、恐れ多くも完全なるフライタックルで挑みました。
しかし右の浜から吹く風に煽られ、なかなかマトモに振れません・・・(泣)
そんな中、私が引いてきたフライに違和感が!キター!!・・・・ん?、なんかオカシイ・・・・ってか軽すぎる。
正体は川ガレイでした・・・とは言え引っ掛かっただけですが(TдT)ノーカン!
その後も川カレイは釣れども、肝心なイトウの姿は見れず・・・
ヤバイなぁ・・・そんな風に思い始めた矢先、ついに我らがヒゲさんにイトウがHIT!!ヽ(`Д´)ノ
少し離れていたのでファイト中の写真は撮れませんでした(´д`;)
朝から皆が沈黙している中、プレッシャーも有ったでしょうけどそんな状況においても、
TVクルーの目の前で釣るあたりは流石、絵になる漢ですヽ(´∀`)ノ
ヒゲさん:「いや〜、今日は本当に釣れないと大変だったんだ・・・」
ヒゲさん:「だから逃げないでください!!」
少しだけ撮影後、すぐにリリース。
TVクルーの方「あれだけ苦労して釣ったのに、すぐ離すんですね〜」と不思議がってました(´∀`;)
釣りをしない人にしてみれば、キャッチ&リリースってやっぱり不思議なんでしょうね。
とりあえずは本日の目標達成!!ヽ(´∀`)ノ 一同ホッと一安心。
あとは釣りを楽しむのみ!あわよくばデカイの釣ってTVに出るぞ!と下心満々!?(笑)
やし姉さんも対岸で頑張っております!
あ、諦めた!?(´∀`;)
その後は風も弱まり、絶好のフライキャスティング練習日和に(笑)
皆気持ちよくフライキャスティングを楽しんでましたが、残念ながらその後イトウのHITは有りませんでした。
でもなんとか本日の撮影は大成功に終わり、皆ホッと一安心したのでした(´∀`)

しかし本当にヒゲさんお見事でした!皆さんもお疲れさまでした〜ヽ(´ω`)ノ

私の釣果?今日はフライを振りに行っただけですよ(´∀`;)
−戻る−



1 2 3 # 5