[31] 暁ないと・・・ |
英瑠未 2003/12/19
(Fri.) 00:07:38 こんにちはー。 再度出席でーす。 やっぱり、サンデーから暁消えてしまって さみしいです・・(;-;) 入れ替わり激しいのね・・・ 個人的には、ふとまゆんが一回も触れられずに 終わっちゃった事がもっと寂しいです。 ふとまゆんの成長した姿、見たかったなァ~ (身長はそのままだったりして(^^ゞ 寂しい歳の暮れを迎えそうです。 うーん。赤坂たーん・・・ あおやーん、カムバックー!! (叫び) (´ー`) ヒロセナオヤ 2003/12/21 (Sun.) 00:38:59 サンデーが最近遠く感じる私です(^^;)暁なくなった途端、まるで他人になったようなサンデー。まあ買うのやめたからというのもあるんですが! 私もふとまゆがもう一度拝みたかったですね。彼はできれば鷹取一中に残るべきでした・・! |
[32] 終了してから時間は経ちましたが |
村瀬藤乃 2003/12/19
(Fri.) 00:27:52 はじめまして、村瀬と申します。 暁はずっと好きで、ここのサイトにもよく来ていました。 なんだか、今でもサンデーを読んでても暁を探している自分がいます。 こんなに大きい存在だったんだな、としみじみ思っています。 穂村が出てきたあたりからは邪念でしか見ていませんでしたが……(キヨと暁は普通のほのぼの公認カップルなので邪念も何もいらないので) もっと続いてほしかったです。 せめて、せめて夏の大会ぐらいはやってほしかったです。 なにはともあれ、あお○ぎ先生には連載おつかれさまでした、という言葉を贈りたいです。 それと、ヒロセさんのサイトはそんな暁を数十倍楽しむものでもありました。 このようなサイトに出会えたのも暁の力なのだな、と思います。 それでは。 (^з^) ヒロセナオヤ 2003/12/21 (Sun.) 00:48:56 初めまして!暁同志として歓迎致します(´ー`)私も未だにサンデーに暁が載ってない違和感がすごくてもう・・というか、暁最終話が載ったサンデーでストップしている私の脳内。本当大きい存在でした・・。 そして私のサイトも楽しんで見て頂けたようで嬉しいです。あお○ぎ先生に貢献できた喜び・・!ああ、そのお言葉でなんか報われた気がしましたよ私。ありがとうございます。 |
[33] 遅れましたが最終回について |
水卯えり 2003/12/21 (Sun.)
11:15:54 初めまして。 しっかりと暁メモリアルを見させていただきました。もう感動です!切ないです! 水卯(みう)は暁は1巻発売時から知っていましたが、ずっと立ち読み派でした。でも成二の顔だけ見たくて買った話が最終話5話前という悲しい結果に・・・。 ふぁいとの発売日には最終回の日はちょうど期末テスト三日目まだ一日あるのに学校にテストを受けに行く前にいったん最終回を読み、その後テストが終わってあわてて買いに行きました。その結果四日目のテストの教科が悲惨な結果になりました。暁が終了してしまってまともな精神状態でいられるはずがありません。 最終回は穂村の情熱さに驚くと共に、暁のさわやかスマイルをみてああ本当に終わってしまったんだなー。と感無量でした。目は潤んでたのでしたが口元はさわやかな余韻と共に笑っておりました・・・。 妹ともどもこれから出る6・7巻に期待を抱きつつあおやぎせんせいの次回作を期待しています。今までおつかれさまでした。 (´ー`) ヒロセナオヤ 2003/12/30 (Tue.) 22:48:50 初めましてこんにちは!終了式典にご参加いただき誠にありがとございます。 暁メモリアルを見てくださったんですね。いまいち出来が悪くて申し訳ありません。少しでも皆様の思い出に残ってくだされば幸いです(´ー`) ふぁいとの暁は、はまったとたんに連載が終わってしまったー!と悲痛の叫びをしている方々がたくさんおられるようです。ホント、盛り上がってきた所にまさか終了してしまうとは(;´д`) 6・7巻発売を私も楽しみにしておりますが、どうやら二ヶ月連続で発売されるようです。これは喜ぶべきなのか、むしろ悲しい・・!? |
[34] メモリアル、切ないです・・・ |
英瑠未 2003/12/21
(Sun.) 20:44:09 こんにちはー。 暁メモリアル、観ましたー。 凄いッス!感動です!切なすぎます! 観ちゃうと、やっぱりお別れが辛くなるよぉ・・・ ところで、歌のBGMは創ったのですか? 歌が良すぎるのではまっちゃいました。 また、何度でも観ます! ヒロセさん、やっぱり職人さんだぁ(感激) (´ー`) ヒロセナオヤ 2003/12/30 (Tue.) 22:54:36 メモリアルを見てくださったのですね、お褒めの言葉ありがとうございます。 BGMは勝手に拝借してしまったもので、そろそろヤバイかなあと思っていたりします(^^;)良い曲ですのでつい使ってしまいました。 これからも機会があったらまたアニメーションを作ってみたいものです。 |
[35] お久しぶりです |
朝日そら [Home Page] 2003/12/24 (Wed.) 01:15:01 こんにちは。大変ご無沙汰しておりました。 ふぁいとが終わってしまいましたね・・・。 せめて最終回くらいはは表紙&巻頭カラーにしてほしかったと、小●館に言いたいです(笑)。 連載が終了してもしばらくは実感が湧かなかったのですが、サンデーにふぁいとが載っていない事と、巻末にあお●ぎ先生のコメントがない事に気付き、やっと現実を受け止めました。 そしてサンデー公式HPを見たらふぁいとのコーナーがなくなっていて、遣り切れない思いでいっぱいです。 今後はどのようにして萌えを享受するべきかを、いまだに本気で考えています。 ヒロセさん、このような素敵な企画をどうも有難うございました。 ふぁいとはマイナーな漫画だと思っていたので、連載修了を惜しむ人がこんなにもいると知ってとても驚きました。 それと共に、同志の方が多いようで嬉しいです。 暁メモリアルを楽しく拝見させて頂きました。 流石です(笑)。名(迷)台詞とヒロセさんのイラストがとても良かったです。 第二段階も期待しております。 先日、自サイトの方に此方のリンクを貼らせて頂きました。 報告が遅くなってしまい申し訳ございません。 冬コミ、そしてサイトの更新等、これからも頑張って下さい! それではこの辺りで失礼します。 ご無沙汰しておりました(´ー`) ヒロセナオヤ 2003/12/30 (Tue.) 22:57:32 私も未だに暁は休載中なんだろ?と疑いたくなる時が少々。まだ信じられない自分がいたりします。ほんと、今後の萌えはどうしたらよいのか・・ この企画によって、皆様の心を少しでも癒すことができたのなら私も本望です。熱い叫びを確かに受け取りました!願わくば届けあお○ぎ先生まで!という感じです(^^;) そしてリンクも貼ってくださってありがとうございました。もうしばしこの企画も続けたいと思いますので! |
[36] ありがとう |
叶空 2004/1/4
(Sun.) 18:11:12 初めまして。叶空と申します。感謝の気持と言うことで参加させて頂いてます。 ふぁいとの暁 連載が終ってしまって最初はビックリしました。その場にフリーズしてしまったぐらいです(笑)内心未だに信じられません。暁さんには、コトバには表せないけれどなにかいろいろなことを学んだ気がしました。あの笑顔を思い浮べて「あきらめずに頑張ろう!!」と自分も思えるようになることはすごいことではないでしょうか??普通の人には漫画ごときでと思っているかもしれませんが私には大きな力になってくれたと思います。 ふぁいとの暁を描いてくださったあおやぎ先生にはとても感謝しています。自分も残り中学生活を大事にして一生懸命頑張ろうと思います。暁さん達にありがとうと心からそう思います。 最後になりましたが管理人様、暁メモリアル拝見させていただきました。とても感動しました。なんか切ないですね。 でもあんなにすごいのを作れるなんて流石管理人様ですvvココに書込めて良かったです。では長々とありがとうございました。 :ありがとうtoo ゆっぴー 2004/1/6 (Tue.) 10:00:44 はじめまして。ゆっぴーといいます。 私もびっくりでした。終わりなんて・・・。 私、暁には本当に助けられてばかりいました。初めて出会ったのは、ちょうどバスケ部をやめようとしていたときです。Fであんなに頑張っていた暁を見て、自分がとても情けなく思えました。暁のおかげで、部活、最後までできただけでなく、初めて公式戦にスタメンで、しかもフルででたうえにシュートもきめることができました。暁に会えていなかったら、今頃どうなっていたのでしょう。感謝しきれません。 だから、終わったと知ったとき、ほんとうにショックでした。 今は受験勉強のほうで助けられています。6巻発売日が入試と重なっているのですが、終わったら、すぐ買いに行くつもりです。 あおやぎ先生、ありがとうございました。 暁メモリアル、見せていただきました。何か胸に湧き上がってくるものをおぼえました。感動です。ありがとうございます。 (´ー`) |
[37] 心から叫ばせていただきます・・・。 |
ゆうま [Home Page] 2004/1/19 (Mon.) 21:38:06 はじめまして。ゆうまともうします。 連載が終わってから結構経つということですが(本誌買ってないので;)ふぁいとの暁には表しきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。 バスケをまたやる気にさせてくれたのがこの本でした。 何処か私にかぶるものがあるからでしょうか・・・暁の一生懸命さとキヨちゃんと一緒にやりたいという強い気持ちに凄くひきつけられました。 バスケ漫画という理由もありますが全てのキャラが皆素敵で惚れ惚れしてしまうほどにかっこ可愛くてふぁいとの暁。ストーリーからなにからひっくるめて大好きでした。もちろん今も大好きです。 暁にもう少し早く出会っていれば私もまだバスケを続けて入れたかもしれません。 中学ではもう2回転部ができないことがありバスケができないのですが高校になったらバスケをまたやりたいと思っています。 バスケをやめてからまたやろうと強く思ったことのなかった私がこの漫画を読むことによってバスケの楽しさや仲間の大切さをまた感じる事ができました。 あお○ぎ先生・・・ヒロセさん本当にありがとうございます。 そして私にまたバスケをやろうと思わせてくれたキャラ全員にありがとうと言いたいです。 メモリアル拝見させていただきました。曲とぴったり合っていて少し涙が出てきてしまいました(笑) ふぁいとの暁は永遠に不滅だ!を心に誓いながらくさい台詞を残し時間があればまた青春に浸りにきたいと思います。 長々と失礼しました。 (´ー`) ヒロセナオヤ 2004/1/23 (Fri.) 02:12:35 初めまして(´ー`)書き込みありがとうございます!ゆうまさんが暁に救われたという気持ち、よくわかりますよ。バスケ、頑張って続けてくださいね。そして私にまで礼を言って頂いて大変嬉しいのですが恐縮な気持ちでいっぱいです(^^;)私も一ファンにすぎませんので! これからも熱い暁トークをかましていきたいです。メモリアルも頑張りますよ~ |
[38] 只今お昼ごはん中。(笑 | ||
|
[39] 初めましてー! |
白斗 2004/2/10
(Tue.) 17:38:29 ヒロセさんの本家を、いつだろう・・・去年の1月ぐらいから見守ってました!白斗と言うモノですvあ、読み方は多分「しろと」です。 ヒロセさんや他の方の熱気・・・もとい愛に押されて、「暁ファンとして、ここは書いておかねば!」と思ったのでカキコですvv 暁が終って本当に残念です;あれは久しぶりに萌えた(と書いてハマったと読む)マンガでした! 第一話目のカラーのキヨさんに惚れて、それから毎週見るようになりました^^; 今は赤坂くんが一番好きですけどね・・! 中学校の部活でも、凄く真剣になれるんだなぁ・・・って思いましたvv サン★ーに暁がないのは寂しいですよね!サン■ーサイズで暁が読みたいなぁ・・・。 実は家族公認で、毎週暁のページをキレイにもぎ取って、机に大切に保管してます(´ー`) これでいつでも暁と一緒・・・! まぁ、これのおかげで、単行本を買うのは自費なんですけどね。(買ってくれよマミー!) ヘンなテンションですみません; 「ヒロセさん」と打とうとして「ヒロスウェさん」になってごめんなさい;; それではvヒロセさん大好きですー!! (´ー`) ヒロセナオヤ 2004/2/19 (Thurs.) 00:47:15 卒業式典へようこそ!ご参加頂きありがとうございます(´ー`)家族公認で暁ファンとは漢前な心意気ですね!それほど暁を愛してらっしゃったと・・。ホント終わってしまって残念です(T.T)最終巻を見て更に悲しくなったわたくし。 そして私への告白、ありがとうございます。もうしばらくは暁への愛を激しく語らせて頂いていると思いますのでお付き合い頂けたら幸いです(´ー`) |
[40] はじめまして。 |
胡桃 2004/2/17 (Tue.)
19:21:51 ヒロセさん。どうもはじめまして胡桃です。 本当は、もっと早くかきこみたかったんですけどPCの初心者なんで何をどうすればいいのかさっぱりで・・・ ふぁいとの暁の最終巻が明日発売です。とっても嬉しいですがちょっとさびしいです。 私はふぁいとのなかで1番キヨと穂村が好きです。ヒロセさんの絵を見ていつもハナジが出そうでした。 小説もいつも読みながらついついにやけてしまいました。 ふぁいとの暁はもう終わってしまいましたが、このサイトをゼヒゼヒずっと続けて下さい。 私は、サンデーのホームページであお○ぎ先生に「ふぁいとの暁の番外編や続編を書いて下さい。」とメールでお願いしましたが、本当にそうなるとかなり嬉しいです。最終巻を買ったらまたメールを書こうと思っています。(メール否、励ましメッセージで・・) ヒロセさんあお○やぎ先生モエページをありがとうございました。また機会があったらかきこませて下さい。 (^з^) ヒロセナオヤ 2004/2/19 (Thurs.) 00:50:58 卒業式典にご参加頂き誠にありがとうございます!最終巻がとうとう発売されてしまい淋しい心は拭いきれませんが、やっぱりあお○ぎ先生の描く暁ワールドが愛しくてたまりませんでした(´ー`) そして私の本家サイトの応援までして頂いてありがとうございます!まだまだ愛は持続ですよー! ところであお○ぎ先生と私の名が連名ってのは恐れ多いです・・(^^;)私はまだまだ若輩者の身! |