Blancmam's Pen
2001
1126日~123

 
 2001年11月26日(月)

 今日は職場の人たちと一緒にスイス料理の
 ”チーズフォンデュ”を食べに行きました。
 お店で食べるのは初めて。
 チーズが好きな私はどんな味かと興味津々でした。

 前菜もワインも美味しく、楽しいひとときでした。
 私はワインを飲んでいたのであまり気が付かなかったのですが
 チーズフォンデュはワインがたっぷり入っていて酔っぱらうほどだったらしい
 のです。
 本場の味を楽しめて満足しました。
 


 
2001年12月1日(土)

 今日は横浜マルチーズクリスマスオフ会の日です。
 いったいいつになったら一人前のドライバーになれるのか、最近自分でも不安になってきた
 ブランママですが、近場と言うこともあり
 車で参加することにしました。
 今までほとんど初めての道はブランパパが一度付いていくという過保護ぶり。
 今回も下準備の申し出がありましたが、ありがたくお断りしました。
 (と言うほどの距離じゃない・・・・・・・)
 ブランパパはお仕事があるので欠席です。
 
 ま、とは言っても本当に近所なので車の方は何の問題もありませんでした。
 
 メインのオフ会の方は、計17匹のマルチーズが集結するという
 普段あまり見られない光景で
 みんな情報交換したり、写真を撮りまくったり、公園で走り回ったりと
 楽しく過ごしました。(その様子はこちらにて)
 
 2001年12月2日(日)

 今日は年に一回の追加ワクチンの日。
 本当は11月末に行くはずでしたが、次の日がオフ会だと大変だと思い、今日にしました。
 体重測定をすると4kg。
 1ヶ月前が4.3kgだったのでダイエット成功です。←あまり真剣にやっていないけど
 (いちおうベスト体重は3.8kgと思っている・・)

 その後、前日にオフ会が行われた近くにいってちょっと遊び、
 前日、福ちゃんといったカフェで食事をしました。
 そしてその時ににブランが急変しました。
 いつも、私たちが食事をしているときにあげている
 大好物のささみジャーキーをあげたのに食べないのです。
 ”ブランが食べないなんて変だなあ”と思っているとやっぱり表情も変。
 ちょっと心配になったブランパパが抱き上げようとすると
 苦しい悲鳴をあげたのです。
 寒すぎて風邪でもひいちゃったのかしら、とブランママの上着の中に入れてカンガルー状態にしたのですが
 おとなしいのです。
 ”セーターを着せてくれば良かったね”と言いながら
 慌てて食事を済ませ帰路につきました。
 帰り着いてからも様子が変です。
 抱っこしないと動けない様子。いつもならソファーに飛び乗り走り回るのに・・・。
 眠らせようとしたのですが、私たちの事が気になって熟睡できないのです。
 一人にするとまた泣き出すので
 ”ええい。こうなったら全員就寝!!みんなで眠ろう!”と午後4時からカーテンを閉めて
 2人と1匹で本格的お昼寝タイムにしました。

 夜8時頃目を覚ますと、そこにはほとんどいつものブランが戻っていました。
 嬉しくなって、おやつの”ポークレバー”やブロッコリー、そしてふつうのドライフードをあげると
 一気に食べるじゃありませんか。
 (調子に乗って「くれくれ」言ってブランは怒られました)
 今だから笑って話せますが、本当に焦りました。
 ワクチン接種後は安静に!(前日の疲れも残っていたんだろうなあ)
 肝に銘じたブラママ&パパなのでした。
 


この時はまだ調子が良かったのです。


ジャーキーを食べないなんて・・・。
今見ると確かに遠い目をしてる。
この時はまだ異変に気づかず


”寒いのかな?”と思い始めた頃。
今思えば目の前の渋皮付きのマロンケーキ
すごく美味しかったのに味わう余裕はなかったなあ

 2001年12月3日(月)

 今日はまるでクリスマスの様でした。
 なぜなら職場の方からブラン宛にプレゼントを頂いたからです。
 データ&アルファ殿下(こちらを参照)からは大好きなささみ巻きジャーキーをいっぱい。
 あと、うちに遊びに来てくれてブランの遊び相手になってくれる方達から
 ブラン用のクッションを。
 何だかすっかり嬉しくなってしまって大きな荷物を抱えながらワクワク家に帰りました。
 本当はクリスマスにブランにあげようと思ったのですが
 私の方が待ちきれずに”じゃ~ん”と渡してしまいました。
 みんなに愛されて幸せなブラン。
 どうもありがとう!!


くんくんくん・・・
まずはにおいを嗅ぐブラン


L.L.Beanのわんこ用クッションは
名前を入れてくれるのだそうです


自分専用のネーム入りクッション
寝心地はいかがですか?



back

<home>

<pen>