レトロな列車旅9−京都(梅小路機関車館・嵯峨野トロッコ列車)



 京都にある梅小路蒸気機関車館と嵯峨野観光鉄道(トロッコ列車)を訪れました。いずれも古き良き時代の列車旅に思いを馳せることのできるスポットです。

旧JR嵯峨
嵐山駅舎
嵯峨野観光鉄道(トロッコ列車) 梅小路蒸気機関車
館・旧二条駅舎
梅小路蒸気機関車館
梅小路蒸気機関車館 梅小路蒸気機関車館・ジオラマ

〜嵯峨野観光鉄道〜     
・・JR山陰本線・嵯峨嵐山駅下車すぐ

 JR山陰本線の複線化に伴い廃止された、嵯峨〜保津峡〜馬堀間の旧線の線路を利用して、開業した鉄道です。JR山陰本線の嵯峨嵐山駅のすぐ隣にあるトロッコ嵯峨駅から、馬堀駅に近いトロッコ亀岡駅までトロッコ列車が運行しています。ディーゼル機関車が牽引する、レトロ調な小さなトロッコ列車の旅は、風光明媚な保津峡に沿って、鉄橋あり、トンネルありの日本の原風景的な景観を楽しむことができます。往年の山陰本線の汽車旅を偲ぶことができます。

→なお、上記写真の旧嵯峨嵐山駅舎は、明治時代建築の趣ある建物でしたが、2007年に解体されてしまったようです。(上記は2005年に訪れた際に撮影した写真です)

〜梅小路蒸気機関車館〜  ・・JR京都駅からバスまたはタクシー、またはJR山陰本線・丹波口駅から徒歩

 日本の鉄道100年を記念して、1972年に開館した日本で唯一の蒸気機関車専門の博物館です。日本の蒸気機関車17形式19両が保存されており、そのうち7両は動態保存(運転できる形で保存)です。SLスチーム号として、トロッコ列車のようなオープンスタイルの車両を引いて、短い距離を1日3回運行しています。ゆっくりとした短時間の運転ではありますが、黒煙を吐きながら、ノスタルジックな汽笛を鳴らして走る蒸気機関車の旅は、何とも言えない味わいがあります。
 機関車館のエントランス・展示室として使用されている、旧二条駅舎(JR山陰本線)は明治時代の建築で、1990年代まで使用されていたものです。また、重要文化財に指定されている扇形車庫は、大正時代の建築で、転車台とともに、SL全盛時代に全国各地にあった機関庫の面影をそのまま残しており、とてもレトロな味わいがあります。

 館内にはジオラマが複数展示されており、無料で運転することもできます。子供連れで一日過ごせる、とても魅力的なスポットです。

→レトロな列車旅・町並み・食事処 INDEXへ

→信州の温泉案内/レトロ旅行倶楽部トップページへ戻る

→レトロな日本旅館のある温泉 INDEXへ