山形県山形市浜崎にある、日本を代表する蕎麦職人高橋邦弘氏から暖簾分けが許され「翁達磨グループ」に認定された「山形翁(おきな)」の、完全自家製粉の石臼挽きのそば粉で味わうざるそば(白くて細い更科(さらしな)そば)と太くて色が濃い田舎そば(やぶそば)の「板2色合もり」
(日本そば)(更科(さらしな)そば)(やぶそば・田舎そば)(板そば)(翁達磨グループ)(高橋邦弘)(醤油)(鰹節・カツオブシ)(ネギ)(ワサビ)(山形市)(山形県)
今回は、山形県山形市浜崎にある、日本を代表する蕎麦職人高橋邦弘氏から暖簾分けを受け「翁達磨グループ」に認定された「山形翁(おきな)」の、「板2色合もり」をご紹介します。
なお、高橋邦弘氏は、かって東京そして山梨県北杜市で「長坂翁」という伝説の蕎麦店「翁(おきな)」を営み、現在は広島県の「達磨雪花山房」で指導を中心に活動している日本を代表する蕎麦職人です。
高橋邦弘氏に認められた職人が「翁」や「達磨」などの名を冠した店を開いています。
「山形翁」もその「翁達磨グループ」に入っている、東北で数少ない高橋邦弘氏から暖簾分けを許された店なのです。
また、山梨県北杜市にある「長坂翁」のそばに関しては別に書きます。
「山形翁」の「板2色合もり」は、
完全自家製粉の石臼挽きのそば粉で味わうそばです。
のどごしのよいざるそば(白くて細い更科(さらしな)そば)と山形風の太くて色が濃い田舎そば(やぶそば)の2色の蕎麦が板の上に2つの山になって提供されます。
「ざるそば」は、蕎麦の甘みがありのどごしがよいです。
「田舎そば」は、あま皮を加えた黒目の色で中太です。
田舎蕎麦らしいしっかりしたコシがあり噛みごたえのある蕎麦です。
そばつゆは、濃いめで鰹だしが効いたコクがあってスッキリした味わいのつゆです。
「板2色合もり」には、薬味として極めて薄く切ってある刻みネギとしっかりした辛みのワサビが添えてあります。
「板2色合もり」は、1200円です。
山形市浜崎にある「山形翁(おきな)」の電話番号は、
023ー633ー2138です。
なお、「日本そば」に関しては、
でご紹介しています。
また、「板そば」に関しては、
でご紹介しています。
そして、「醤油」に関しては、
でご紹介しています。
更に、「鰹節・鰹・かつお」に関しては、
でご紹介しています。
また、「ネギ」に関しては、
でご紹介しています。
そして、「ワサビ」に関しては、
でご紹介しています。
なお、「山形市」に関しては、
でご紹介しています。
また、「山形県」に関しては、
でご紹介しています。