強直性脊椎炎(AS)とは
強直性脊椎炎は、頸部〜背部〜腰殿部、時に手足の関節の痛みやこわばりで始まり、これらの部位が次第に動かなくなる慢性の病気です。稀に、脊椎や関節の骨性強直(全く動かなくなる)や変形(主に前傾姿勢)を生じる重症例もみられます。ほとんどが10〜20代で発症し、女性に比べて男性が3〜5倍多く発症します。
原因は未だわかっていませんが、遺伝的な要因に加えて、なんらかの細菌感染が誘因となって、これに対する免疫異常が生じた結果、関節を連結する靱帯の骨への付着部の炎症が生じる(→痛み、強直)と考えられています。
血液のHLA検査で(ヒト白血球抗原)、この病気の人の90%がB27型を示しますが、初期には診断がつきにくいため、見逃されたり誤診されたりすることが多く、その場合、患者さんは原因不明の痛みに肉体的のみならず精神的にも悩まされます。
直接生命を脅かす病気ではありませんが、原因不明なため、今のところ根治療法はありません。消炎鎮痛剤、抗リウマチ薬を使用しながら積極的に運動療法や社会生活を行うことが大切です。一部の重症例では関節強直や脊椎後弯(前傾)変形に対して人工関節置換術や矯正固定術が行われることもあります。また、眼疾患(虹彩炎)、腸疾患(クロ−ン病、潰瘍性大腸炎)、皮膚疾患(乾癬、掌蹠膿疱症)を合併することがあります。
もっと詳しい説明はこちら
トップページへ戻る
|