2003年7月の日記

Home | Prev. | Next

2003.07.26
ただいまの斜め読み。
なぜこの店で買ってしまうのか:ショッピングの科学 / パコ・アンダーヒル (早川書房) 1800円  (Amazon)
「いかにして客に物を買わせるか」のノウハウが詰まった本。
図書館にも応用できそうな事例が一杯。
たとえば、書架の間に買い物かごを置いてみるとかね。

2003.07.19
庭先に咲いていたグラジオラス。
とくに、ぱっと目を引く黄色が可愛い。
外はどんよりくもった梅雨空だけど、なんだか元気が出てきそうでしょ。
グラジオラス

2003.07.16
職場(職場で受け取ったので)も家も探したけれど、やはり放送大学の答案は見つからず。
結局事務局に電話して、再送してもらうことに。
ご迷惑をおかけして申し訳ない。。。
で。
二度と大事な書類を無くさないよう、対策を考えてみた。
まず、透明のプラスチックフォルダを用意。
大事な書類は、ひとまず全てそこへ入れておく。
あとは週末にでも、フォルダの中身を確認して再整理する。
う〜ん、悪くないとは思うけど。。。
でも他にもっとコレ!!という方法がないかなぁ。

2003.07.15
放送大学がらみで、またもトラブル発生。
今度はなんと、通信指導の答案を無くしてしまったのだ。
ががががぁん。。。
自分の駄目人間っぷりに、腹が立って仕方がない。


2003.07.13
今日のおやつは、いただきもの虎屋の羊羹「空の旅」。
相変わらず上品な甘さがとっても美味。
六本木ヒルズにできたTORAYA CAFEにも行ってみたいなぁ。
http://www.toraya-group.co.jp/products/pro01/pro01_004.html
http://www.toraya-cafe.co.jp/

2003.07.12
とりためてあった、放送大学はラジオ講義のテープを聞く。
そしたらなんと!5月から予約時刻を間違えていたらしく、どのテープもラスト数分が切れている!
毎回まじめに聞いていれば、すぐ気がついていたんだろうけど。。。
ま、自分の怠惰が招いた結果だから仕方がない。
結局、世田谷にある放送大学学習センターへ行くことに。
せめてもの救いは、講義の内容にわざわざ出向いて聞だけの価値があったってことかな。

2003.07.09
職場(図書館)で思わず、Harry Potter and the goblet of fire を借りちゃった。
たまたま返却の場に居合わせたものだから、つい。。。
でも放送大学のテスト前なので、あえて職場の机に置きっぱなしにしている。
こうしている間に、返却期限が近づいてきちゃうんだよねえ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0439139600/

2003.07.04
放送大学は英語Vのテキスト、どうにか黙読終了する。
ほんとうは、ラジオ講義の前に終わってなきゃいけないんだけどね。
さて、これからたまったテープを消化していかなくては。

ちなみにテキストの中で一番苦しかったのは、最終回の"America on record: a history of recorded sound."
サンプリング・ミュージックの話なんだけど。。。私にはチンプンカンプンなことばかり!
レゲエとラップの違いは判るけど、ヒップホップってなによ?
なんたって私、ロックとパンクの違いも知らなかったもんなぁ。
これって世間じゃ常識なのかしら。

Home | Prev. | Next