2003年3月の日記
Home | Prev. | Next

 

2003.03.31
昼食時、大学構内にある中庭でお花見をする。
ほころび始めた桜の下で食べるご飯は、とにかく美味しい!
Tさんからは、ペットボトルのお茶と道明寺を差し入れて頂く。
お腹一杯、ごちそうさまでした。

 

2003.03.28
職場の送別会。
中華料理をお腹が破裂しそうな程食べる(ばか)。
Iさんいわく、「あなた物を食べてる時は、ほんと幸せそうな顔するわね。」
こりゃどうも(褒めてないって)。
二次会は自由が丘の老舗カフェ、茶乃子でまったり。
室内は満席だったので、オープンエアの席を陣取った。
ふくらみ始めた路上の桜を眺め、ちょっぴり早いお花見気分。
でもアルコールが抜けたら寒かった(とうぜんだよ…)。

帰りの電車は、尊敬するK掛長と一緒になる。
ガツンときたフレーズをメモ。
  • 「できない」と口に出すことを恐れない。
    それはあなたの能力の低さを露呈するものではない。
    まずできないなら、その理由を考えてみる。
    (ま、大半はルーティンワークに忙殺されてて、時間がないせいなんだけど。)
    それから根拠を数字にして、上司に示すこと。
    その後の判断は、自分一人でどうこう出来るものじゃない。
    管理職の判断に従うことになるだろう。
    (例えばルーティンワークを外注して時間をつくるとか。
    あるいはそこまで重要な仕事じゃないから、できなくても良しとするとか。)
  • とにかく自己主張しなさい。自分の意見を明確に!
    う〜ん、これは難しい。
    だって私、「自己主張しない」ことを良しとする環境で生きてきたから。
    そりゃ公に意見を求められれば、へどもどしつつもなんとか答える努力はする。
    でも日常的に、自分から主張するなんて…。
    正直いって方法が判らない。
    こりゃ相当意識してかからないと駄目だなぁ。
  •  

2003.03.27
朝寝坊してお弁当が作れなかった。
なのでam.pmにて「フローズンとれたて弁当」を購入、昼ご飯とする。
空腹のあまりがっつくように一口パクリ。
そしたらこれ、すっっごく熱い!!
おかげで口中の粘膜が、火傷でべろべろに。
普段食べなれないものを口にする際は、ゆっくり落ち着いてじゃなきゃ駄目ね(涙)。
http://www.ampm.co.jp/home.html

 

2003.03.26
仕事でウェブページとにらめっこする日々。

 

2003.03.25
東急百貨店の通信販売で、こんなもの買っちゃった。
”商品名:紙袋ケース
コメント:たまりがちな紙袋を再利用しやすく、種類別にきれいに保管できます。”

 

2003.03.24
Amazon.co.jpよりメールが届く。
なんと英国で出版されたJonesのファンタジー、" Deep secret "が入荷できないらしい。
メールの日本語部分が文字化けしていたので、詳しい事情は判らないのだけれども。
う〜んこれは残念。
仕方がないので、米国で出版されている同名資料を注文した。

ちなみに英国版と米国版の優劣を比べてみると、こんな感じ。
  • 装丁:英国版の勝ち。
    キャロルのAlice's adventure in Wonderlandを例にたとえてみる。
    米国版はディズニー映画から切り張りして作った絵本。
    英国版はテニエルの挿画を配した岩波少年文庫の本。
    …人それぞれ、好みがあると思いますが。
  • 価格:米国版の勝ち。
  • 入手までの日数:米国版の勝ち。
目的や懐具合やに応じて、使い分けるのが賢明なもよう。

 

2003.03.23
TOECIテスト終了。
Reading sectionは、かなり良い手応えを感じられたと思う。
でもListening sectionはボロボロ。
途中で何もかも放り出して、帰りたくなっちゃったよホント…(涙)。

ところでReading sectionの最中に、ちょっとした椿事があった。
中年の男性が突然、「酸素が薄くなったので空調を入れてください!」とのたもうたのだ。
はたして空調を入れると酸素濃度が上がるのか??
さらに試験会場の設備の関係か、空調は即ち暖房を意味するものだった。
結果室内温度は急上昇。
頭がぼうっとしちゃったぞ。
件の男性は、あれで満足できたのかしらん。

 

2003.03.21
生協の宅配サービス、pal systemに加入してみた。
お米から野菜、肉、魚、果物、パン、トイレットペーパー、洗剤などなど、
生活に必要なあらゆるものを宅配してくれるサービスなり。
難点は商品を注文してから届くまで、かなり時間がかること(3週間くらい)。
あとは商品価格がやや高いこと、宅配料が1回200円かかること。
それでも随分良心的な値段だと思うけどね。

とにかく仕事が忙しい方、子育て中の方にはおすすめ。
ちなみに加入時のプレゼントとして、
1リットル牛乳一本と、なめらかヨーグルト6ピースを頂いちゃった。
うへへへ。
http://www.pal-system.co.jp/

 

2003.03.20
英会話のJ先生(アメリカ出身)と、イラク戦争について話をする。
理性と感情の狭間で支離滅裂になってしまった。
小泉首相のコメントに共感してしまう私は、卑怯ものなんだろう。
それでもやっぱり最後には、感情に任せていってしまった。
せんそうはんたい。

 

2003.03.19
ただ今のお気に入り。
shu uemuraのnail polish remover。
トリートメント効果のある除光液なり。
オイルが配合してあるらしく、感触はかなりべたべたしている。
そのかわり、アルコールの量が抑えてあるのかなぁ。
普通の除光液にあるような、スッとしみるような痛みは皆無。
爪が荒れている人は勿論、甘皮が痛んでいる人、ささくれで悩んでいる人にもお薦めできそう。
お値段はちょっとたかめ、60mlで800円。
でもこういう小さな贅沢が、毎日頑張る活力の源だったりする。
…なんて言い訳かなぁ(笑)。

ちなみに「多少しみても構わない、即効落とせる除光液が良い!」という人は、こちら。
shu uemura nail polish remover ED。
これもお薦めなり(量・値段は上と同じ)。
http://www.shu-uemura.co.jp/

 

2003.03.18
春の新入生を対象にした、ライブラリツアーのポスターを作成する。
今回は著作権フリーの素材集、具満タンを使ってみた。
ちょっと融通きかないところもあるけど、手軽に楽しく作業できる優れもの。
まだまだ色々遊べそうなり(笑)。
http://www.dex.ne.jp/shop/pkg/gumantan/

 

2003.03.17
出張レポート完成。

 

2003.03.16
HT新宿クリニックへ行く。
今日は顔なじみの看護婦さんではなく、別の女性に施術してもらう。
無駄口を叩くことなく、要領よくてきぱきこなして下さった。
左腕に軽い反応(水ぶくれのようなもの)があったので心配になったけど、
彼女の指摘通り2時間ほどで落ち着いた。
あぁ良かった。
http://www.ht-clinic.com/

 

2003.03.15
ただ今の読書本。
相変わらずコレ。
Dark Lord of Derkholm / Diana Wynne Jones . Harper Collins  (Amazon)
14章まで読了。
Queridaの策略が明らかになり、←物語の様相は一変する。
この劇的な展開がもたらす興奮は、ジョーンズ作品が持つ魅力の一つだろう。
そこかしこに散りばめてあった伏線が、一気に収束していく様は爽快。

しかしこの所雑事に追われ、ゆっくり読書できないのが悩みなり。

 

2003.03.14
横浜にあるキャンパスで開催された、特許検索に関するシンポジウムへ参加する。
演者の顔ぶれは、企業の知財部に所属する人や弁理士、検索システム開発者など。
内容はとても難しかった。
今は自分なりに消化している最中っす。
もぐもぐもぐ…。

それから懐かしい分館の皆様に会っておしゃべり。
古巣はやっぱり居心地良いね(笑)。
分館の皆さま、お忙しい中お付き合い下さってありがとうございました。

 

2003.03.13
出張のレポート作成。
それからたまっていたルーティンワークを消化する。

あ、それから予想に違わず筋肉痛になってます(笑)。

 

2003.03.12
無事東京へ帰還。
そしたらとっても嬉しいことがあったので、自慢してしまおう。
それはMITのLibrarianから、しおり(ブックマーク)をプレゼントされたこと。
以前日本人研究者の論文を探す手伝いをした、そのお礼だそう。
誰かの役に立てるってこと、そして感謝されるってことは、やっぱり素直に嬉しいものだなぁ。

しおり

 

2003.03.11
雪降る中、出張先の市内を散策。
寒いよぅ(涙)。

ここでT掛長が、山男であることが発覚。
どこへ行っても、必ず一番高い所に登っておかなきゃ気が済まない(笑)。
さすが夏に穂高・槍ヶ岳に行くだけあるわぁ。

 

2003.03.10
北陸にあるK大学に出張する。
自然科学系図書館の新築に、PFIを導入した経緯について伺ったり。

夜は同行したT掛長のご縁で、先方の部課長と日本酒を頂く。
ただ残念なことに私、日本酒は殆ど飲めない。
かわりに美味しい海の幸を食べまくる。
あらかた私が食い倒していたような(笑)。

Y様、T様、それからT掛長、丁寧なお心遣いありがとう御座いました。

 

2003.03.08
久しぶりにメールボックスの整理をする。
そしたらななんと!榊花月先生からメールが来ていたよ!!
発信者名がアルファベットの羅列だったので、うっかり見過ごしていたらしい。
先生、返信送れて申し訳ありません(涙)。

それにしても嬉しいことなり。
私の拙い書評を読んで下さったとのこと。
狂喜乱舞しちゃうぞ。
というのも私、かなり年季の入った榊作品ファンなのだ。
かれこれ7年位になるかなぁ。
これからも追いかけ続けますよ、先生!

ちなみに榊作品は、こゆいボーイズラブに免疫がある方におすすめ。
「俺様」入った(笑)素敵な男性が沢山でてきて楽しいっす。

 

2003.03.05
国立大学等図書館の、部長級人事の解禁日。
お歴々の悲喜こもごもを小耳にはさみつつ、出張の準備に励む。
それから4月実施の講習会の打合せ。
そろそろ煮詰めないとなぁ。

ちなみに出張先への手土産は、数で勝負!ということで、
銀座樫木の樽のクッキー詰め合わせに決定。
http://www.navida.ne.jp/snavi/1272_2.html

 

2003.03.03
科学技術振興事業団にて一日研修。
お昼は市ヶ谷駅前の、エクセルシオールでとる。
私は断然、スターバックスよりこちらが好き。
落ち着ける雰囲気だし、食べ物も美味。
量も多いような気がするぞ(笑)。

ちなみに市ヶ谷のエクセルシオールは、文教堂書店と同じ建物に隣り合って入っている。
仕入れた本や雑誌を片手に、いくらでも長居出来そうで危険だわぁ…(汗)。
http://www.doutor.co.jp/service/exc/exc_bs.htm

 

2003.03.01
ただ今の読書本。
引き続きこちら。
Dark Lord of Derkholm / Diana Wynne Jones . Harper Collins  (Amazon)
英語の本を読む際に、単語が判らないのはどうにかなる。
だって辞書をひけば載っているから。
それより突っ掛かってしまうのは、破格の文法!
まぁ崩しかたにもある程度、一定の規則があることが救いかな(涙)。

 

Produced by Tsukushi

Home | Prev. | Next