2002.08.15
DOE(米国エネルギー省)レポートに泣かされる。
手持ちのレファレンス・ツールでは、どうしても書誌が特定できない。
国立国会図書館へ、調査依頼するしかないのかも…。

あとはEJ研修(正式名称は「電子ジャーナル・ユーザー教育担当者研修会」)の準備など。

帰路はタクシーで。
残業のためタクシーを使ったのは、初めてのこと。
これきりにしたい…。

 

2002.08.14
ただ今読書中。
ウィークリー出版情報 / 日本出版販売。
選書の際に利用する、業務用雑誌です。
某女史のおかげで、これが6月からたまっているんだよねぇ。
(つまり6月から、図書館職員による選書作業が滞っているのです…。)
とっほっほ。

 

2002.08.13
仕事復帰。
夏休み前に、大急ぎでワードで作成した書類。
依頼してきた相手には、メールで提出しておいた…つもりだったけど、
肝心の添付ファイルを忘れていたことが発覚!!
ばか…(涙)。

 

2002.08.12
今日は夏休み最終日。
病院へ行ったり、銀行で各種手続きをしたり。
あとは本棚を片づけて、20冊程ブックオフにて売却する。
さあまた明日から、お仕事だぁ!!

 

2002.08.11
今年の夏休み最大のイベント(でもないんだけど…)、
自由が丘は某サロンにて不再生脱毛を受けてきました!
雑誌記事等では「痛みは殆ど無し」とありますが、私にはけっこう痛かったです(涙)。
でもまぁ、剃刀で肌を荒らすよりかは良いでしょう。
次回施術予定日は、11月中旬だとか。
先は長いっす…。

 

2002.08.10
ただ今の読了本。
疾るワン・ナイト・スタンド / 賀東招二 (富士見ファンタジア文庫) 560円  (bk1)
揺れるイントゥ・ザ・ブルー / 賀東招二 (富士見ファンタジア文庫) 580円  (bk1)

ハイテンションなアクションものジュヴナイル。
フルメタル・パニック・シリーズのうち、長編第二作と第三作にあたります。
これがもう、めちゃめちゃ面白かったです!

ヒーロー役は、腕は超一流ながら良識が欠如した傭兵・相良宗介。
ヒロイン役は、人智を超えたブラックテクノロジーへアクセスできる女子高生・千鳥かなめ。
さらにもう一人のヒロインは、ブラックテクノロジーを使いこなせる稀有な少女、テレサ・テスタロッサ。
自分と大切な人を守るため、ブラックテクノロジーがもたらした人型兵器とともに彼らは戦う。
その行く末に待ち受けているものは、果たして…?


昨今キャラクタ造形が優れた作品は多々あります。
この作品もその一つ。
しかし!加えてここまでリーダビリティの高い作品は、滅多にありません!!
読み手は賀東さんの繰り出すストーリーに、ただひたすら付いていくのみ。
あっという間に読了しちゃいました。

笑いあり、涙あり、ロマンスあり、アクションあり。
誰が読んでも楽しめる作品です。
未読の方は、シリーズ第1作から是非どうぞ。
強力おすすめです!

 

2002.08.09
ただ今の読了本。
白衣とダイヤモンド / 榊花月 (キャラ文庫) 552円  (bk1)
ちょっとすれた高校生と、いわく付きの過去をもつ三十路の医者。
そこに傍若無人な現役モデルがからんだ、センシティブ(笑)ボーイズラブ。

するするとテンポ良く楽しめました。
榊作品にしては、万人に受ける仕上がりです。
作風が変わったのかな?
今後の動向が気になります。

 

2002.08.08
今日から来週月曜まで、嬉しい楽しい夏休み。
わ〜い!!

ただ今の読了本。
Web配色事典 Webセーフカラー編 / シーズ (技術評論社) 1800円  (bk1)
通常色指定の際用いるRGB値(10進数)を、Webカラー(16進数)に置き換えるための変換表が便利。
…ていうか、この表以外は殆ど活用してません(汗)。

 

2002.08.07
ただ今の読了本。
白鳥の歌 / エドマンド・クリスピン (国書刊行会) 2400円  (bk1)
戦後間もない英国を舞台にした、長編ミステリ。
オクスフォード大学は英語英文学教授、ジャーヴァス・フェンが謎を解く。

オペラ「ニュルンベルクのマイスタージンガー」リハーサル期間中、一人のバス歌手が死んだ。
警察の見解は自殺。
しかしその後、関係者の周辺で奇妙な事件が相次ぐ。
果たして講演初日、物語は急展開を告げる…。
真相は如何に?


ペダンティックな蘊蓄が楽しめるかなと思い、読み始めました。
そこそこ面白かったです。
ただ話の展開が、あらかた想像できちゃうんだよねぇ…。
あまりにも伏線があからさまなんだもの。
ミステリずれしていない方むけかも知れません。

 

2002.08.06
ただ今の読了本。
「太る脳」改造計画 浅野次義 河出書房新社 952円  (bk1)
”1.好きなものを最初に食べる。2.最後までとっておく。
 ― さて、ダイエットに向いているのは、どちらの食べ方でしょう?”
正解は本書の中にあります!

書店で手に取り、即効レジへ行きました(笑)。
ドカ食いや気晴らし食い、別腹のメカニズムが面白かったです。

ダイエットに興味がある方は勿論、健全な食習慣を身に付けたい方におすすめ。
本文のイラストも可愛らしく、和めますよ(カバーイラストとは異なる方が描いてます)。

 

2002.08.05
私自身の夏季休暇を目前に控え、仕事の山を猛攻中。
でも全然減らないっす(涙)。

 

2002.08.04
足裏の魚の目とタコを綺麗にしてもらおうと、有楽町のフットバランスへ行く。
そこでなんと!健康な人には3箇所ある土踏まずが、私には2箇所しかないことが発覚。
このまま放置しておけば、魚の目やタコが悪化するばかりでなく、歩くことさえ辛くなるという。
がが〜ん!!

…そんな訳で、足裏すべすべコースと一緒に足裏矯正コースもお願いする。
半年かけて、じっくり直していくとのこと。
道は長いっす(涙)。

余談ですが私の左足裏には、20個以上の魚の目があるそうな。
ぎょえぇぇぇ!!
右足裏も、推して知るべし。あなおそろしや。

 

2002.08.03
ただ今の読了本。
新生の街 / S・J・ローザン (創元推理文庫) 860円  (bk1)
大都会ニューヨークを舞台にした、長編ハードボイルドミステリ。
シリーズ第3作。

物語の語り手は、華奢で小柄な中国系アメリカ人リディア・チン。
年若き女性ながら、独立した探偵事務所を構えている。
ある時そこへ、リディアの兄アンドリューを介し依頼が舞い込んだ。
新進気鋭のファッションデザイナーが、恐喝事件の助力を求めてきたのだ。
アンドリューの心配を余所に、リディアは依頼を引き受ける。
そしてベテラン同業者ビル・スミスとともに、金品の受渡し場所へ向かうのだが…。


前2作と比べると、凄惨な場面が随分少なくなりました。
おかげでとても読みやすかったです。
シリーズとしての安定感も出てきましたね。

未読の方は、シリーズ第一作からぜひどうぞ。
おすすめです。

 

2002.08.03
日経パソコン7月22日/8月5日号を斜め読み。
「お荷物サイト見直しプロジェクト」が面白かった。

そんな訳で、当サイトもちょこっとリニューアル。
実に単純明快な思考回路ですな(笑)。

 

2002.08.01
昨日に引き続き、企画書の草案を練る。
あとは、図書館特製ブックマーカー(著作権法の解説つき!)の下絵を作ったり。
午後にはI県とN県より、高校生が見学に来館。
なんとなく気忙しい一日だった。
Produced by Tsukushi

Home | Prev. | Next