Trip to Kyoto in autumn
Home | 01 | 02 | 03 | 04 | 05

2002年10月、秋の京都を旅しました。
お目当ては、私の大好きな作庭家・夢窓疎石(むそうそせき)の作品です。
彼の作品の持つ魅力が、少しでも伝われば幸いです。

その他特別公開されている東寺(教王護国寺)の宝物館や、二条城の本丸御殿もチェックしてきました。

●写真をクリックすると、別窓に大きな画像(約460×345ピクセル)が出てきます。

 

東寺金堂   五重塔   二の丸庭園
●左
東寺(教王護国寺)の金堂。巨大な薬師如来が納められている。

●中
同じく東寺のシンボル、五重塔。こちらも巨大。
続いて宝物館へ。やっぱり巨大な木版画に嘆息する。(写真はありません。ごめんなさい。)

●右
こちらは二条城。二の丸庭園を望む。作者は小堀遠州とされている。

 

内濠   二条城散策路   ホテル室内
●左
二条城内濠の様子。
続いて本丸御殿へ。優美かつ女性的の建物だった。(写真はありません。ごめんなさい。)

●中
二条城の散策路。木々のレイアウトは、全般的に豪快な印象。
その後二の丸御殿を拝見して退門。お土産を購入して帰路へ着く。
のんびりしたスケジュールで古都を散策、満足のいく旅だった。

●右
おまけ。滞在した新・都ホテル室内の様子。駅に近く大変便利。施設も綺麗で快適だった。

 

Produced by Tsukushi

Home | Prev.