バイク教習6日目(2月14日)

今日から2段階に突入です。
1段階ではバイクの基本的な操作方法を習得するのが目的でしたが、
2段階では交通法規に則った運転方法を習得する事が目的になります。
普通にバイクを走らせるだけで戸惑っていてはどうにもならないのですが、
2段階へのGOサインが出たということはそこそこ大丈夫って事だと思うので、自信を持って練習しようと思います。

教習2段階1回目

ヘルメット・軍手・ゼッケンを準備して・・・と思ったら、最初はシミュレータをやるらしく、
これらの装備は必要ありませんでした。w
ただ、まず最初にバイクの日常点検についての説明を受けました。

およそ10項目ほどの確認をしなければならないらしいのですが、基本的に自動車と同じです。
一番わかりやすいのはタイヤですかね。
△マークの部分の溝がなくなっていないかを点検します。
燃料がちゃんと入っているかを点検します。予備タンクについての説明も受けました。
ブレーキの遊びの点検。
チェーンの張り具合。
エンジンオイル交換の時期。
バッテリー・・・(CB400SFは内蔵されていて簡単には点検できないらしいですけど・・・^^;)
灯火類の点検(いわゆるブレーキランプとか方向指示器の点検です。)
ほかにもあったような気はしますが、とりあえずこんな感じです。

日常点検の説明を受けた後はシミュレータをやります。
1段階の時に一度はシミュレータに乗っているので、ある程度のコツはつかめています。
ただ、ヘッドマウントディスプレイの調整はしっかりやらないと危険なので、じっくり調整することにしました。
前回より格段に見やすくはなったものの、やはりCRTディスプレイを見ているほどしっかりとは見えません。
さらに中央とその下の方をしっかり見えるように調整したら、上の方が視野外になってしまい、右折左折の指示が見えませんw
かといって上の方を見るように調整すると、全体的に見づらくなってしまうため、どうしようもありません・・・。

とりあえず上の方はさておき、なるべく前方が見えるように調整してから教習に挑みます。
今回は交通法規に従った運転ということで、コースは普通の公道の設定になります。
一般車両が走行していたり、歩行者がいたりと、前回のただ突っ走るだけのコースとは異なります。
バイクの場合は基本的に左側通行で走ります。そのため、路上駐車している自動車などは進路変更をして避けることになります。
今回は主にこの進路変更の練習と、公道での走行に慣れるのが狙いのようです。

とりあえず、指示に従って発進し、指示されたコースを回ります。
相変わらず見づらい視界の中、なるべく交通法規に従って運転するよう心がけます。
最初は慣れないもので、方向指示器を出し忘れそうになったり、あわてて指示器を出したり、
安全確認をする前から曲がろうとしてしまったり・・・。
これは走っている内にだんだんと慣れてきました。
途中、右折する時に対向車線に大型トラックがいたのですが、なぜか道を譲ってくれましたw
このシミュレータ、細かいところまで作ってあるなぁ・・・と、この前の評価とはうってかわっていい印象を持ちました。
ところが、片側二車線道路の走行車線(左側)を走行していたとき、右側の車線で交差点を右折するトラックが見えました。
そのトラックが・・・なんと一瞬にドリフトをして曲がったかのようにカックンと向きを変えて曲がるじゃありませんかw
思わずその曲がり方に驚いてしまいました。w
やはり微妙なところでいい加減に作られているようです。^^;

今回は2段階最初のシミュレータということで、危険回避の要素は出てきませんでした。
唯一危険を感じたのは、走行車線を走っていたときに大型トラックが追い越し車線から追い抜いていったことでしょうか?
この辺はヘッドホンから音が聞こえたので気づいたのですが、一応3Dポジショナルオーディオに対応しているようでした。

一通り市街地を走行して今回の教習は終了でした。
シミュレータの操作が普通のバイクを運転するよりも難しいという事もありますが、
ほかの車が走っている道路を走るのはやはり怖い感じがしました。
とりあえず合図の出し方、安全確認の方法にある程度慣れたので良かったんじゃなかろうかと思います。^^;

2段階2回目

今日も2回乗れたので早速乗ることにしました。
さっきシミュレータをやってきたので今度は実際にバイクに乗ります。
まだ教習コースを覚えていなかったので、教官に教習コースを走ってもらいそれについていくことになりました。

基本的に自動車教習コースを回るのでこれといった障害物はありません。
ただ交差点があったり信号機があったり工事中のようなポールが立っている部分があったり・・・というだけです。
なので特に難しい操作を要求されることはありません。
安全確認のため一時停止したり、優先道路との関係を考えて走行するといったことが基本になります。
最初なのでこれも慣れることがほとんどでした。
教官:「次から教習コースは覚えてきてね。そうしないと教習にならないから。」
俺:「わかりました・・・」
自動車学校でも宿題って出るんですね^^;
幸い、今日は土曜日で明日は日曜日です。休みの日に覚えることができるので何とかなりそうです。

教官についていって教習コースを回ったり、二輪車教習コースでいつもの練習をしたりして今日の教習を終わりました。
だんだん上達してきてはいるものの、交通法規に従った運転というのは意外に難しいので緊張しそうです。
とりあえず、次回に備えて教習コースを覚えることにしようと思います。
前の教習へ 次の教習へ

Homeへ