解放戦線へ戻る

今日から我が家もPS2
〜US版PS2を買ったでし〜

昨年発売されて、年末のクリスマス商戦を経由して春まで全く供給不足だったUS版PS2が、ようやくお店で普通に買える状態になりました。 ということで、主にリージョン1のアメリカ版DVDを観るために、僕も5月に近所の日系ゲーム屋で購入しました。 税込み$365.49(税率7.75%)でした。

☆オモテでし


サイズ、およびオモテの形状は一見まったく同じです(上が日本版、下がUS版)。 コントローラーも全く同一でした。 これだけ同じならUS版と日本版のソフト両方とも動いてもいいのになぁ、と思ったりしたりするのですが。 形状だけで判断するのは素人といいつつ、それも人情ですよね(笑)。



☆ウラでし


ではウラはどうでしょうか。 スロットの形状が違いますね。 上の日本版は PC CARD 用の小さなスロット、下のUS版は EXPANSION BAY 用の大きなスロットになっています。 あと、下のUS版の電源コードが差したままになっているのは、引っこ抜けなかったからです(←細かな違いでし[笑])。


そして昨日(8/25/2001)、同じゲーム屋でバイオハザード[コードベロニカ]を購入しました。 写真をご覧ください。 なんだかタイトルが違いますね。 "RESIDENT EVILTM CODE:Veronica X"になっています。 「バイオハザード」じゃないんですね。タイトルを変えるならむしろゾンビバスターとか COMECOME(噛む噛む)ゾンビくん とかのほうが……失礼しました(笑)。

しっかし、このゲームむずいですね。 いきなり最初からゾンビ君に袋にされるわ、部屋に入ったらゾンビ君にボコられるわ、犬コロに後ろから前からカプカプされるわ、方向がわからなくなってとりあえずドアを開けたとたんにさっきまで自分を追ってきていたゾンビとご対面して抱きつかれるわ(←広場で道に迷って、さっき逃げてきた墓場へのドアをもいちど開けたらしい)。
これはいけないと思って、最初の墓場で特訓することにしたですよ。 でも……ゾンビ君って死なないんですね(←すでに死んでる)。

   前方のゾンビをパンチで倒す → そいつの死体を乗り越えて逃げようとするけど跨げない(←なんで?)でうろうろ →

    後ろからゾンビ接近 →180度ターンでパンチしようとするけど、なんでかその場で素振りをしてしまう →

     シャドーボクシング中のクレアちゃんの背後から変態ゾンビがカプカプしてくるの → とりあえずなんかボタンを押したらゾンビが一斉に倒れる →

      この隙に間合いを取る → ゾンビが復活してまた接近! →

       アタタタタタタと百裂張り手をかます → ゾンビはダメージをうけつつもクレアちゃんにのしかかってくる。(あぁ〜変態ぃぃぃぃいっ[泣])

  どうしてこうなるでしか?!

この時点でコントローラを叩きつけてます(笑)。

……しかも燃えてるトラックを背にして戦おうとしたら、なんか背中が煤けてアチアチ言ってダメージくらってるし(泣)。

……でもでも、5年くらい前に一作目をやったときよりは成長したんですよ。 あのときは犬ころに翻弄されてただ逃げ惑うだけだったんです(←犬は巧みによけて先に進むのがテクだと思っていたらしい)。 そしてカラスまで辿り着くのがせいいっぱいでした。 カラスに殺られるならばゾンビよりはよかろうと妙に納得して、翌朝 中古ショップに持っていった記憶があります。
しかし5年の人生修行を経た今の僕はひとあじ違います。 今回は犬ころに対して格闘戦をしかけることに成功っ! ナイフ片手に犬いぢめです(←鉄砲だと当たらないですから)。 もう、グサグサ、カプ、グサグサ、カプ、グサ、カプカプカプって感じ……って……どうして犬ころも死なないでしか?!(泣)

もいちどコントローラを叩きつけました(笑)。

……でもね、それにはわけがありました。

☆日本版でし ☆US版でし

左が日本版、右がUS版の画面です。 "Enter" は Yes, OK という意味です。 "Back" は No, Cancel(キャンセル)ですね。
……ほら、おわかりですね。 ○と×の意味がまったく逆でし。 ちなみにコントローラのボタンの配置はまったく同じです。
その結果どういうことがおこるかというと、DVDメニューなんかでシーンを選択してオッケーと思ってを押したとたんにメニューがキャンセルされてるとか、「セーブしますか?」に対してオッケーと思ってを押したとたんにセーブ画面が閉じてしまうとか、ゾンビから逃げるためダッシュしようとしたらその場でナイフの素振りをしてしまうとか。

……最後のは言い訳でし(泣)。 バイオはボタンコンフィグできるからいいですね(笑)。






解放戦線へ戻る