11/25/2003 #1 "THE AURA BATTLER" 「聖戦士たち」 その1 語り"Fortunate are those who are able to remember the tales of Byston Well." (「バイストンウェルの物語を覚えているものは、幸せである」) ……遂に出たっ、ダンバイン! ……今まで出てなかったのが不思議です。 ……が、それより不思議なのは BANDAI entertainment じゃなくて ADV から出たこと。 ……版権が謎だ。バンダイ様は新作とガンダムに力を叩き込むことにしたのでしょうか? ……こうなると、まだ出ていない「エルガイム」「ザブングル」もどうなるか楽しみです。 ……※「ボトムズ」は変な形(ビデオ時代から字幕のみ)で出ちゃってるのです。「ダグラム」はまだ。 11/27/2003 #1 "THE AURA BATTLER" 「聖戦士たち」 その2 トカマク(Tokamk)"I'm hit! What should I do?! Whoa...!" (「うぉぉ、ど、どうすりゃいいんだよー!(@o@;//)」) ……久しぶりにダンバイン第1話を観て、感動しました。 ……素晴らしい導入だ! 開始3分で主人公を消し去ってバイストンウェルに叩き込んで、 ……25分で主な登場人物、戦い、オーラ、すべてを無難に、説明くさくなく、語りつくしています。 ……しかも最後は、仲間1人はやくも撃墜瞬殺というオマケ付き。 ……ここ数年のムービー主体RPGや、経験値上げRPGは是非 見習って欲しいものです。 ……ふふふ、でも本当は僕はアノ後半パートのほうが好きなのです。 ……グラン・アタック、マンセー!(笑) ……ともあれ、名誉ある1話瞬殺のトカマク氏に敬礼!(笑) 11/29/2003 #1 "THE AURA BATTLER" 「聖戦士たち」 その3 マーベル(Marvel)"You're right...You're right...You leave me no choice!" ショウ(Show)"Give it your best shot!" (「せっかく…せっかく…なら あなたを殺します!(0_0)」) (「できるもんかぁ!(o0o//)」) ……ADV社らしい訳です。なかなか良いのではないでしょうか? ……ところでダンバインといえばアニカラ定番のオープニングソング。 ……字幕をちょっと追ってみました。 ……♪The aura road has been opened …… The shining light hits me ……(中略) …… Attack, attack, attack …… I'm a battler ……うーむ、英語にするとなんてシンプルなんだ(笑)。 |
12/1/2003 #2 "GIVEN'S MANSION" 「ギブンの館」 その1 リムル(Elmelie)"What a lier. You have no intension of betraying my father!" ショウ(Show)"Lady Elmelie..." (「嘘です! あなたも父に手を貸すわ!(o0o#/)」) (「リムルさん!(o_o;)」) ……リムルの名前がエミリー・ルフトになってます。 ……※エルメリーって発音してますが E の後の lm の l はほとんど消えてますのでエミリーでいいかな? ……ポケモンなどのお子様大衆向けでは名前変更はよくあるのですが、ヲタクアニメでは珍しいです。 ……なぜでしょう? リムルってヤバい単語なの? ……それとも Elmelie って名前にフェアリーテールのお姫様を連想させる何かがあるのでしょうか(笑)? ……いまのところ他の登場人物の名前は、オリジナルと同じ名前が使われています。 12/3/2003 #2 "GIVEN'S MANSION" 「ギブンの館」 その2 リムル(Elmelie)"Cham Huau! Funny thing you are in the place like this." チャム(Cham)"I only came here this morning because Lord Nial wanted to make sure if you are okay. That should make you happy." (「チャム・ファウ! こんなところに居たの?(o0o/)」) (「ニー様がリムルのこと見て来いって言うから、こんな朝早くから来てやってるのに。なにさ!(0_0)」) ……ちょっとセリフを中略して繋ぎ合わせですが、リムルとチャムの初会話シーンからです。 ……15秒ほどの会話で、2人とそれ以外の人物の関係もすっきり分かってしまいます。上手いなぁ。 ……英語版のチャムの声は、日本語オリジナルよりもかなりボーイッシュな低音です。 ……可愛いというより、いたずら妖精という感じです。 ……この作品ってオリジナルの名前も変わってますが、英語版の綴りもなかなかユニークです。チャムとか。 ……そうそう、「アの国」は "The land of Ah" でした。「あー」の国かな(笑)。 ……「ミの国」("The land of Mi")は『ザ・ランド・オブ・マイ』って発音されてますし。 舞ちゃんの国(笑)? 12/5/2003 #2 "GIVEN'S MANSION" 「ギブンの館」 その3 バーン(Bern)"But Dannae Oshii is an older model. It's no match for this Dramuro!" (「ダーナ・オシーは所詮 旧式! このドラムロに敵うわけが無い!(0v0/)」) ……ダーナ・オシーは『ダニー・オシェイ』、ドラムロは『ドラムロー』って感じの発音です。 ……メカの名前の発音をチェックすることは、英語版の富野アニメの楽しみの一つです。 ……※本当はイントネーションも入れるともっと興味深いのですが、文面ではちょっとお伝えできません(笑)。 ……この作品、順調に出続けていて、もう2クール分くらいはリリース済みです。 ……ダンバインがADVから出たのは、例えていえば新庄が巨人にはいるみたいなかんじ。違和感ーん。 ……※この場合は例が逆で、巨人がバンダイで、新庄がADVね。 ……そう思っていたのですが、英語版の作品の出来もなかなか良いので、許す(笑)。 |
12/7/2003 #3 "ESCAPE FROM LASS WAU" 「ラース・ワウの脱出」 その1 トッド(Todd)"Show, my mind is made up! I'm not going back home!" ショウ(Show)"Hey, thanks for sharing. I'll send you a post card." (「ショウ、決めたぜぃ! 俺はここに住み着くぅ!(^0^/)」) (「いいんじゃないですか、お好きにやれば(0_0/)」) ……ショウのセリフの前半部の聞き取りはあまり自信がないのですが、たぶん合ってるかな?(笑) ……「教えてくれてありがと。手紙を送るよ」ってな感じです。 ……いかにもアメリカ人らしい「気に入ったらどこでも住んじゃう。冒険大好き」的な ……移動民族っぷりを見せているトッド君。 結構 こんな人いますよ、米国には。 ……この会話みたいな感じが全編続くので、字幕(日本語オリジナルにほぼ忠実)とのシンクロ率はかなり低いです。 12/9/2003 #3 "ESCAPE FROM LASS WAU" 「ラース・ワウの脱出」 その2 トッド(Todd)"It's not over yet!" トッド(Todd)"Is that the best you can do?!" (「この女ぁ!(o0o/)」) (「当たるかよぉ!(o0o/)」) ……ほぼ初対面に近いマーベルに「トッドの筈なのに、腕が上がっている」と ……真顔で言われてしまったトッド君、反撃のシーンからです。 ……発売元の英語アニメの老舗、ADV節 絶好調。直訳という言葉は辞書に無いようです(笑)。 ……逆翻訳すると「まだまだぁ!」「オマエの腕はそんなものかっ!」って感じでしょうか? ……あぁっ、エヴァ(これもTV版はADVが発売)を思い出す翻訳です。 ……賛否両論(否が多かったか?[笑])ありましたが、アレはアレで楽しめました。 12/11/2003 #3 "ESCAPE FROM LASS WAU" 「ラース・ワウの脱出」 その3 マーベル(Marvel)"No, Show Zama, the truth!" ショウ(Show)"If I helped her, maybe she'd help me to get back to home." (「ショウ・ザマ、なぜ?(0_0)」) (「俺なりに、色々わかりたかったからだ(o_o)」) ……マーベルとショウの森の中の会話。なぜリムルを助けたのか、というマーベルの問い掛けです。 ……英語版のショウ君、すごく打算的なんですけどー(笑)。 ……いやぁ、ADV節 絶好調、大好き。 ……なんだかこのあたりのショウ君の行動、ギャルゲーに通じるものがあります。 ……もう、リムルとマーベルの好感度アップしまくりって感じです(笑)。 |
12/13/2003 #4 "ELMELIE'S HARDSHIPS" 「リムルの苦難」 その1 マーベル(Marvel)"Sorry. So can I count on you from now on?" ショウ(Show)"I'll do my best." (「ごめん。これからはアテにしていい?(~-~)」) (「知るもんか(o_o)」) ……ショウが寝返ってお味方になったことで、マーベルさんの好感度がアップしたシーンからです(笑)。 ……やっぱりこのあたりの感情表現になると、日本語オリジナルの声優さんのほうがダントツに上手いです。 ……英語版の声優さんは、回を重ねていくにしたがって演技がどうなっていくか、見所です。 12/15/2003 #4 "ELMELIE'S HARDSHIPS" 「リムルの苦難」 その2 ショット(Shot)"I agree. The Master is too gentle with her." (「同感です。お館様は姫さまに優しすぎる(0o0)」) ……ショット・ウェポン、英語で書くと Shot Weapon と思いっきりな名前ですね。 ……この英語版ダンバインですが、ヒアリングは結構 難易度が高いと思います。 ……そんな中で、比較的ゆっくりと丁寧に喋ってくれるショット様は、聞き取りが楽で助かります(笑)。 12/17/2003 #4 "ELMELIE'S HARDSHIPS" 「リムルの苦難」 その3 ガラリア(Garalia)"But to use a woman to climb a loyal ladder means that Bern Bunnings is not the man that I thought he was." (「女を出世の道具にするとは、バーン・バニングスもそこまでの男さ(0o0/)」) ……出世の階段(梯子)という表現で ladder(梯子)は英語でも使われます。 ……ガラリアのような、一般叩き上げのパイロット(別の言い方をすると「やられ役」)、 ……そんなベテランの人々の感情悲哀人生を描くのが昔の富野アニメの良さだったと思うのです。 ……※いってみればブライトさんやミライさんもそうですね。 ……いつからそれがなくなってしまったのでしょうか? |
12/19/2003 #5 "KEEN IN DANGER" 「キーン危うし」 その1 キーン(Keen)"Marval, would you help Show? Neal is acting like a child." マーベル(Marvel)"I'm sorry, what did you say?" キーン(Keen)"Oh, don't tell me we are boring you." (「マーベル 手伝ってやってよ。ニーが怒ってるわ(-o-)」) (「え? そうね、ごめん(-_-)」) (「私たちと戦うのがいやになったの?(-o-)」) ……ゼラーナ(Zelana)の中での内輪もめ。ぼうっと考え事をしていたマーベルが巻き込まれるのシーンからです。 ……やっぱり微妙に英語版は内容を変えてる(笑)。というか創作が入ってる(笑)。 ……この後、外見に似ずキーンの心は『火』の属性であったことが判明! キーンは家出をしてしまいます。 ……富野アニメのキャラは家出(船出?)属性が多いなぁ(笑)。 ……というか、キーン・キッス(Keen Kiss)というのも英語に直すと思いっきりな名前ですねぇ(笑)。 12/21/2003 #5 "KEEN IN DANGER" 「キーン危うし」 その2 チャム(Cham)"Show, you seems like a kind man." ショウ(Show)"Why do you say that?" チャム(Cham)"'Cause you understand what's in Keen's heart, don't you?" (「ショウ、優しいね(~o~)」) (「なぜ そう思うんだ?(o_o)」) (「キーンの心を分かってるじゃない?(~o~)」) ……またまた ときめき攻略モードのショウ君、キーンとチャムの好感度がアップです! ……後は敵キャラのガラリアを攻略して、この第5話で密かに登場した隠れキャラミュージーをなんとか…… ……。。。と、『ときめきダンバイン』の変な想像はやめるとして(笑)、 ……今回は英語に直すと意味がわかった固有名詞の話です。 ……※富野アニメ特有の平板読みの固有名詞は、英語スペルに直すとあっそうか、って感じになるものがあります。 ……・ボンレス・マウンテン→"Boneless Mountain"でした。あぁ、ボンレスハム!(笑) ……・ブルベガー→"Blue Vega" 。なんとブルー・ベガでしたか。わからないですよ、コレは(笑)。 12/23/2003 #5 "KEEN IN DANGER" 「キーン危うし」 その3 ショウ(Show)"Todd, join with us! Drake will never get help you! Believe me!" トッド(Todd)"Ya. And why should I believe you! You're nothing but a stinking traitor!" nbsp; (「トッド、ドレイクに力を貸すな! 俺たちの仲間になれ!(0o0/)」) nbsp; (「そうはいくかよ! オレはお仲間っていう甘ったれたセリフが大嫌いでね!(o0o)」) ……ライバルとなる2人の聖戦士の対決です。寝返り説得モードですね。 ……「トッド、ドレイクはキミを助けたりしない。ボクを信じろ!」 ……「で、なぜオレがオマエを信じなきゃならないんだ! オマエはイヤな裏切り者じゃないか!」 ……米語らしい説得です、Believe me! ってのは。 ……ウェットな感情に訴える日本版と比べて『裏切り者が何を言う?』っていう米語版のほうが論理的かも(笑)。 ……。。。あぁ、でもトッド君。その後のBクラス戦士への凋落をを考えると、寝返っていたほうが良かったのでわ(笑)。 |
11/25/2003 雑記: ダンバイン 「Z」「ダンバイン」「ザブングル」「エルガイム」といった 関西では朝日放送 金曜夕方の富野アニメは大好きでした。 しかし、その中で「ダンバイン」はイマイチの方かなと思い込んでいました。 個人的に萌えキャラいないし。 ※あ、でもグラン・アタックは豪気で良いですねぇ(笑)。 でも今回 観なおしてみてびっくり。面白い面白い。 特に渡米滞在後で、いわば別世界に飛ばされた直後なので感慨も深く、キャラの感情も深読みできたり。 そして自分に対してびっくりしたのが、 「マーベルって結構いいじゃん」と思ってしまったこと。いい女ですよ。 ダンバインの手のひらの上でとつぜん座禅を組んだりするという、 ちょっと引いてしまうところはありますけど(笑)。 。。。ま、キーン・キッスについては、今みても昔と同じく何も感じませんが(笑)。 11/27/2003 雑記: マトリックス3(REVOLUTINS) を観ました。 『3』っていうよりも『2』の続編かな? 『2』が「起承転」で、『3』が「結」って感じ。 ええと、評価は5段階で2点ですね。『2』が4点くらい。 『2』だとフリーウェイのシーンや鍵屋さんとか見所がありましたし、 「おおっ! ネオをここまで爆飛行させるか!」みたいな驚きを感じたりしましたけど、 ※そういえばスターウォーズ・エピソード2でR2D2が飛んだときも感動しました(笑)。 『3』はそういう点でいまいち。説明的なセリフがいつもよりさらに多かったですし。 そんな中でみどころといえば、ドリル! 字幕では「ドリル」でしたけど、英語セリフでは "digger"(ディガー、ディグダグのディッグね)とか、 "the god damn machine!"(ザ・ガッデム・マシーン!)とか言ってました。 じゃぁ名曲 ♪ドリルでルンルン はどうなるのでしょう。 D4プリンセスの英語版は買ってないので、英語版の歌の字幕訳は知らないのですが、 ルンルンが難しいかと思います。 ルンルンって、"RUN RUN"?。。。これじゃラン、ランじゃん。走れ走れって? ルンルンって、"LUN LUN"?。。。これじゃむしろ欧米語的発音だとリュンリュン。仙台の電波娘になっちゃいます。 むむぅ、難しい(笑)。 11/29/2003 雑記: キルビル(vol.1) を観てきました。連休だったので。 本当は観る気なくて『フォーン・ブース』にしようかなと思っていたのですが、 リンク先の桂木氏の日記での評価が良かったので。 なんじゃーーーーこりゃーーーーぁっ! 評価、5段階で『5』です。内容が内容だけに『超5』とはいきませんが 『5』です。 2時間の映像であんな技やこんな技ができるとは! 映像創造では『シカゴ』と比肩、いや凌いでいるかも。 。。。ま、『リング』より恐ろしく、『時計仕掛けのオレンジ』より残虐なので、 。。。心臓の弱い方にはお勧めできませんが。というか、TV放映は絶対に無理でしょ!(笑) 舞台のチョイスも結構 考えられていて、 最初(時系列では2番目)の決闘の舞台が、カリフォルニア州パサデナ市。 元旦にローズパレードが開催されるところで、ああいう中の上流の住宅がありそうな閑静な感じです。 東急田園都市線や阪急沿線山の手を想像して、殺し合いとのミスマッチをイメージしてください。 そして、物語の発端のテキサス州エルパソ市(スペイン語で『The 道』)。 メキシコ国境沿いの街で、国境の向こうのフアレス市は最近 治安がかなり悪くなってるみたい。 ※僕も行ったことがあります。旅行記にもちょっと載せてます。 これもイメージぴったりの舞台かな、と思います。 ちなみに、全編 英語はしっかり発音してくれていてかなり容易ですので、 2回目は字幕抜きにチャレンジしてみましょー。 ただしテキサスのシーンは除く。あの保安官2人の喋りはヒアリングきついですわ(笑)。 12/1/2003 雑記: またまた『あずまんが』 『マトリックス3』や『キル・ビル』を観てると、少しだけフランス語のセリフがありました。 こんな感じで、ハリウッドの映画ではウィットとして外国語セリフが使われることがままあります。 (ほとんどフランス語ですけど) さて、そんなわけで『あずまんが』英語版。 ゆかり先生の授業はスペイン語で、しかし時々 English Teacher 扱いされてる矛盾は前に述べました。 では、文化祭で大阪に話しかけてきた外人さんはどのように処理されたでしょうか? わくわく。 セリフを拾ってみましょう。 "HALLO, MADCHEN. WIE GEHT ES DIR? WAS SIND DEINE ARHEN?" "ODER SIND DEINE ARHE NATURAL? DU BIST SEHR SCHONE" 。。。ド、ドイツ語?! 大学教養課程レベルだと読めますね。(イタリック表記はウムラウト) 「こんにちは、お嬢さん。お元気ですか? あなたの耳は何ですか?」 ※大阪さんはタヌキの耳をつけてコスプレしてます。 「それとも あなたの耳は生まれつきですか? とても可愛いですね?」 こんな感じでしょうか。 しかしっ、ARHE って耳かなと思って、手元のマイスター独和辞書とLangenscheidt独英辞書を見たのですが、 載ってませんでした。英語の ear で引くと ahre が一番近いのですが、これは「穂」です。 耳の ear は Ohr ですし。うむむ? NATURAL も Naturlich(ナチューリッヒ)かな、と思いつつ、いや難しいです。 。。。で、それ対する大阪のセリフ「なにゆーてんの?」は "QUE?"(ケ?)でした。 これはスペイン語ですね。 大阪さんにはスペイン語(中南米語)が似合うかも(笑)。 12/3/2003 雑記: 『ファンタジカ』 というタイトルの創作同人誌に参加させていただいていまっする。 「ファンタジカ4号」 だから、タイトルを国際化してみまっする。 ・『ファンタ・ジーク』(Fanta Sieg) 〜ドイツっぽい。 ・『ファンタペペロンジーカ』 〜イタリーっぽい。 ・『ハラショー、ファンタジカ!』 〜セルゲイっぽい。 ・『ファンタ』 〜僕らのヒーローっぽい。 ・『あんた、痔ぃか?』 〜きちゃない。 お好きなものをどうぞ。(今宵のお供に) 12/5/2003 雑記: コンビニは、 大人の駄菓子屋、とは永六輔の著作(『職人』だったかな?)の中の至言でございます。 。。。ということで、 毎日深夜、会社帰りにはコンビニに行ってるです。 プリン買ったりするです。 マンガ雑誌買ったりするです。 食玩買ったりするです。 でも高いから食玩買ったときはオヤツとマンガは諦めるです。 食玩は時間パフォーマンスがいいです。10分でドキドキ満足できるです。 マンガだと睡眠時間が1時間減るです。 食玩のラムネは貴重です。甘いものは夜中の仕事帰りには必要です。 たとえそれがひとカケラでも。だからガムはやめれ(笑)。 。。。こんな感じで、 食玩はコンビニのセイタカアワダチソウですぅ。 マンガとプリンへの出費を駆逐しちゃいますー。 。。。でも、 近所にドンキがあるです。 行ったら、間違いなく「うまい棒」30本入り袋を買ってしまうです。 そしたら3日間はコンビニに立ち寄らなくてもよくなるですー。 恐るべしドンキ。恐るべしうまい棒。 。。。でもサラミ味はちょっときついですぅ(笑)。 12/7/2003 雑記: ラーメン 。。。あぁ眠いッヒ。 土曜日は深夜までお仕事で、ふらんふらんで日付変更線を越えたあたりで 『げんこつラーメン(花月)』に行ったです。 僕はあまりラーメンは好きではないのですが、 これは旨いッヒ。 虹が見えたニコフなり。 醤魚ラーメンってのを食いンコフしたです。 濃いスープの奥から、かすかなライムの味が。(たぶん。。。ライム) そいえば、米国のカップ麺でライム味ってのがあって、 これが意外と美味いの。チリのピリカラにライムって。 。。。あぁ眠いーニ。ナニーニ。 12/9/2003 雑記: 『フォーン・ブース』 って映画を観てきました。 最初の数分で主人公がその現場に行き着くまでの数100メートル、それ以外は、 舞台は「電話ボックス」のみ。 あとは謎の電話の主から脅迫された主人公が、イッセイ尾形のコントよろしく延々と 。。。延々と。。。延々と、ほとんど一人芝居を続けます。 その他のセリフがある俳優は、笑福亭鶴瓶そっくりの警部とか数人だけ。 要するに、イッセイ尾形の90分パフォーマンスに ときどき鶴瓶がちゃちゃを入れているような感じなのです。 。。。それがっ! 飽きない。まったく飽きない。面白い。冷静に考えるとヤマ無しなのですが、飽きない! 面白い面白い。 これは素晴らしい。評価は『5』です、文句なし! 「キル・ビル」とまったく違う、淡々とした演出なのですが、完成された芝居になっています。 ※キルビルだと、電話がかかってくるたびに ♪ちゃっちゃちゃっちゃちゃ〜〜 って入っちゃいます。 どちらかといえば昨年の「パニック・ルーム」のようにビデオ向きの作品かもしれませんが、 とにかくお勧めっ! 12/11/2003 雑記: 歯医者 に行きました。差し歯っぽかった前歯が欠けたので。 上歯ぜんぶの歯の型をとられました。 その出来がまたすごい。これぞガレージキットという感じ。 ごっつーリアル。 さすが、ガレキ製作に歯科用レジンが使われたりする意味がわかりました。 通じるものがあります。 。。。そこで思いついたのですが、 アイドルの完全な歯型の模型って売れるのではないでしょうか? もちろん上下歯完全モデルで。 「奥歯が小さくって可愛い」とか「臼歯の虫歯 萌え〜」とか。 眺めて良し、分析してよし、 たぶん原型製作はフィギュアより簡単にできます。本人の協力さえあれば(笑)。 。。。さらには、 二次元バージョン! 八重歯キャラなんて特にお買い得なりっ! あとマニアックなところでは マルチさんの歯並び「さすが綺麗」でしょうねっ! ああっ、歯 萌え〜! 12/13/2003 雑記: 冬目 景の作品 が好きなので、秋葉のメロンブックスで目に留まった『イエスタデイをうたって』 のvol.3を買いましたのさ。 その夜、寝ながら読んでたら、はてさて、なぜか僕はストオリイを知っていることに 気づいてしまいました。 。。。むふぅ。 おひさしぶりね、二度買い。 。。。でも表紙の野中ハルちゃんの顔がかわいいから許すの。 と思って、じーっと眺めていたら、 『あさってダンス』が読みたくなってきた罠ぁ。 よーし、明日は渋谷に散発にいきますし、 渋谷で買ってみましょうか。 ちょっとお洒落かも。渋谷で『あさってダンス』って。 眠完(ねむかん:眠いので完了) 12/15/2003 雑記: おドイツ性障害 。。。ドイツが好きな人が周りに多い。 僕のドイツ語との出会いは(たぶん多くの人がそうでしょうが)『ドラえもん』でした。 のび太一家が、ドイツ(オーストリアか?)の古城を買って引っ越そう、っていうストーリー。 というより、むしろ「ほんやくコンニャク」初出の話、って言ったほうがピンとくるのではないでしょうか。 そして、祖先の古城をまもるおドイツのお嬢さんとの会話が; 「ヤー、ヤー。マイン・ナーメ・イスト・ドラエモン」 。。。鮮烈でした。おドイツ語、素晴らしい! ところで、"DORAEMON"(ドラえもん)という単語ですが、 欧米語的には、中間の母音の重なり(AE)が非常に発音しにくい。 だから「ドラ・えもん」と切りましょう。これは日本語的にも正しいですね。オッケー。 で「ドラ」ですが、どこかにアクセントを付けないと気色悪いと感じてしまう欧米人、 アクセントは2音節の場合 ふつう自然に前になります。 で、発音は; 「ドーラ・えもん」 列車砲ドーラ・えもん! 「おつかい行ってきて、ドーラちゃん」 ズドーン!!! 「助けてよー、ドーラえも……」 ズドーン!!! 「ぼく、ドーラえも……」 (自ら)ズドーン!!! 1ページもちません。 その点、妹のドラミちゃんは安心です。 "DO・RA・MI" と3音節になったことにより、自然にアクセントは第2音節に移ります。 「ドラーミ」 。。。オッケーですね。 よかったね、ドラミちゃん。 12/17/2003 雑記: あずまんがー英語版 の雑記を1ページにまとめて、ちょっと手抜きをしてみたり。 海外通販で買ったでし #ここからどうぞ → (英語版あずまんが) 12/19/2003 雑記: ビッグサイト に征ってきました。 データベースで有名なO社の展覧イベントを観にいくために。 「ライバルのM社の製品と比べてインストールが難しい」という欠点があった、と パンフレットでO社幹部も認めていました。 そして新バージョンではその点が改良されたそうです。それを証明するイベントがっ! 『ガッツ石松氏による超簡単インストールデモ』(パンフレットより抜粋) 。。。ヲイ。 それはともかく、東館つきあたり2Fの欧風レストランが、香港飲茶に変わってました。 前のレストランは、さして美味くはないのですがソフトシェルクラブのフライがあって、 冬コミで食べようと思ってたので、ちょっと残念でしゅ。 12/21/2003 雑記: どーなるど? 上の英語日記で書きましたが、英語を無理やり平坦に読ませてしまう富野アニメのネーミング発音、 とってもナイスです。英語はスペルと発音にギャップ(=無理)があるのですよね。 やっぱりドイツっぽく、そのまま平板に発声してしまいましょー! 。。。という運動が、大学時代の所属サークルでほんのちょっとだけ流行ったことがあります。 店の名前をドイツ的(?)に読む主義者! ・マクドナルド → 『 まっく・どーなるど 』 これはほぼそのままかな? 一般人にも普通に通じちゃいますね。 ・ミスタードーナツ → 『 みすてーる・どーぬっと 』 「ミスドいこうぜ」って言うより、「ミステールいこうぜ」ってほうがハイソっぽくてグートなり。 ・モスバーガー → 『 もす・ぶるげーる 』 連続して早口で言うと「青島球児功児の『げろげーろ』みたい」とW閣下に言われてしまいました。 さぁ、諸君も是非 お試しあれっ! ジーク! 12/23/2003 雑記: 『ファンタジカ』新作掲載! というタイトルの創作同人誌に参加させていただいていまして、 今回、オンライン版に新作(といっても夏に書いたのですが)をアップしていただきました。 ファンタジカ4号掲載 新作っ! ※編集に出した日にちを付けてるので、7月13日付けになってます。あれ、もう半年経ったの?(苦笑) よろしければ、1冊ずずずいーーーっと、読んでやってくださいませ。 さて、後編はどうしましょ。 短編の前半でここまでキーワード盛り込んじゃったら、あとは詰め将棋なんですけど。 。。。その詰め将棋を致す3日間の時間が、ないですだー(苦笑)。 。。。というより、ラストだけは筆が滑ってやりすぎたですだー(笑)。 。。。そこの収拾をつけるほうが、詰め将棋より難しいですだー(大苦笑)。 |