|
創立メンバーの6名 |
|
![](img6251111111.jpg) |
![](img628111.jpg) |
藤井びん |
木之内頼仁 |
![](img621111.jpg) |
![](img624211.jpg) |
栗山みち |
式町ちゃこ |
![](img623111.jpg) |
![](img460111.jpg) |
田根楽子 |
山崎哲 |
![](img511111.jpg) |
左)旗揚げ「うお伝説」を演出中
稽古場を借りて稽古していた |
|
|
|
|
![](img430111.jpg) |
![](img432111.jpg) |
「漂流家族」初演、御代田の釣堀にて |
御代田・高野勇さんの別荘にて |
![](img42911.jpg) |
![](img43711.jpg) |
旧真空鑑前に並んだ観客 |
楽日 |
|
|
|
|
![](Save001211111.jpg) |
![](Save00111111.jpg) |
岸田戯曲賞授賞式 |
受賞パーティ |
![](Save0027111.jpg) |
![](Save0002211.jpg) |
受賞パーティ、緑摩子 |
受賞パーティ、泉谷しげる |
![](Save0032111111.jpg) |
![](Save00101111.jpg) |
受賞パーティ、唐十郎、李麗仙、小田島雄志 |
受賞パーティ、内田栄一、外波山文明 |
|
|
|
|
![](img80311.jpg) |
![](img66011.jpg) |
「異族の歌」スズナリ楽屋 |
スズナリを覗きに来た柄本明 |
右)出演者の記念撮影 |
![](img648111.jpg) |
|
|
|
|
![](img14011.jpg) |
![](img454111.jpg) |
「漂流家族」再演紀伊國屋ホール楽屋 |
舞台挨拶 |
|
|
|
|
![](img51411.jpg) |
![](img14211.jpg) |
中野の稽古場の前の谷戸小学校 |
稽古場の中 |
|
|
|
|
![](img92011.jpg) |
![](img519111.jpg) |
「子供の領分」稽古 |
演出中 |
![](img63111.jpg) |
![](img634111.jpg) |
本多劇場 和田平介と市来邦比古 |
打上げ |
![](img6371111.jpg) |
![](img6421111.jpg) |
木之内、木内、市来 |
渡辺(シティカンパニー) 栗山 |
|
|
|
|
右)「ホタルの栖」札幌公演の途中 |
![](img51811.jpg) |
|
|
|
|
![](img614111.jpg) |
![](img62711.jpg) |
「ジロさんの憂鬱」名古屋公演 |
同・京都公演 |
|
|
|
|
![](img85811.jpg) |
左)「エリアンの手記」稽古 |
|
|
|
|
![](img60911.jpg) |
![](img61511.jpg) |
「マーちゃんの神曲」稽古 |
「マーちゃんの神曲」稽古 |
|
|
|
|
![](img040111.jpg) |
![](img01511.jpg) |
「1/2の少女」打上げ |
「骨の鳴るお空」大阪 |
![](img01311.jpg) |
「骨の鳴るお空」名古屋 |
|
|