PICBASIC Pro Compilerデータ  

PICマイコンのテック・ハンゾウガネ      . テック・ハンゾウガネTOPページへもどる
サンプルプログラム、各コマンド概要コメントの著作権はmicroEngineering Labs, Inc.にありますのでご注意願 い
ます。
英文マニュアルの完全日本語訳の著作権はテック・ハンゾウガネにありますのでご注意願います。  
完全日本語訳マニュアル(v2.6)単体 \6,300でWeb Shopで販売致しております。    (購入可)

Copyright ©2001 microEngineering Labs,Inc All rights reserved. Japanese Manual Translation ©2003Tech・Hanzougane Yoshiaki Morohashi

microEngineering Labs,Inc.のPICBASIC Pro ONLINE MANUALver.3.0 (原典 英文)

MEL社で公開のPICBASIC Pro DEMO版ダウンロード(330KB ZIP) 機能限定・時間無制限であくまで導入時の参考。
 

1、PICBASIC Proコンパイラ完全日本語訳マニュアルサンプルHTML(©2003 テック・ハンゾウガネ)

2、PICBASIC Pro Compiler対応PICマイコン PDF

3、PICBASIC Pro Compiler各コマンド PDF      ©microEngineering Labs, Inc.

4、PICBASIC Pro Compilerサンプルプログラム PDF ©microEngineering Labs, Inc.

5、マイコンボードサンプルプログラム
  (PICMB876マイコンボードの他、BASICプログラムの応用にも使えますのでぜひ御一読下さい。)
  マイコンボードPICMB876用サンプルプログラム PICMB876_temp2.bas.pdf (温度センサーA/D変換 LCD表示、RS-232C出力、24LC256 メモリWrite)
                 サンプルプログラム PWM sample_PICMB876.pdf (PWM:DCモーター制御、PWM+LPFでD/A等)
                       PWM 10-12bit 高分解能( D/Aコンバータ ,DCモーター) サンプルプログラム DCモータコントロールIC 東芝TA8440H/F(208KBPDF)
                 サンプルプログラム サーボモータ制御_SERVOcontrol.pdf (差動計装A/Din PWMout サーボモーター制御 等) 
                 サンプルプログラム ステッピングモーター制御  回路図  BASICプログラム  コントロールIC TA8415Pデータシート(336KBPDF)               
                 PIC18Fxxx用サンプルプログラム 多重(3)割り込み処理 intrpt3.pdf (マルチタスク化、時分割多重処理への応用 等) 
   サンプルプログラムの 著作権はテック・ハンゾウガネ諸橋義明が保有します。©2003 Tech・Hanzougane Yoshiaki Morohashi



6、PICBASIC ProコンパイラのMPLAB上からの利用方法。
  
     MPLAB v5.7(PIC12Cxx ,16Cxx ,16C77x ,16F8xx, 18Fxx等)上でのBASIC使用方法。

     MPLAB v8.xx (PIC12Fxxx ,16Fxxx ,PIC18Fxx ,dsPIC等、最新のPIC)上でのBASIC使用方法。
     MPLAB v5.7 と MPLAB v8.xxを並立インストールしてターゲットPIC MPUの種類により使い分けることを
     お薦め致します。 
       MPLAB v5       (16bit Windows用 )
       MPLAB v6、v7、v8  (32bit Windows用)

     MPLAB IDE v6.xxクイックスタート(和文) MPASM、MPLAB SIM、,ICD2使用方法、等(560KB PDF)
     (ぜひ御一読下さい。MPASM、MPLAB SIMulator、DEBUGGER、ICD2の使用方法。Ver7.xxにも参考に
      なります。) 

7、デバッグ方法。
   PICBASIC Proコンパイラ デバッグモニター(MEL社製)
使用方法
 <--- MPLAB SIMulator (MPLABのデバッグ)使い方も。

   最近、4桁の液晶表示器(LCD)が多く出回っていますので
PICBASIC Proコンパイラ
   4桁表示
する場合のコマンド例を記しておきます。(16×2と20×2は完全同一配線で使用できます。)
   LCDOUT $FE, $C0, ・・・・・ (2桁目)
   LCDOUT $FE, $94, ・・・・・ (3桁目)
   LCDOUT $FE, $D4, ・・・・・ (4桁目)
   
液晶表示器(LCD)の4桁を使用できればブレークポイントをプログラム中に入れて各システムレジスタ、ユーザー変数を表示してデバックがし易くなります。
    LCDOUTコマンド後、PAUSE文を適宜入れてデバックして下さい。


8、各種言語利用方法。 こちら


9、米国Microchip社Free Cコンパイラについて
  ***フリーのCコンパイラのダウンロード***
   Microchip社 MPLABのCコンパイラ C18(PIC18F用)とC30(dsPIC,PIC24用)のevaluations and Lite版がでています。
   Microchip社HPのAll Compilersから FREE evaluations and Lite compilerがダウンロードできます。
    http://www.microchip.com/stellent/idcplg?IdcService=SS_GET_PAGE&nodeId=1406&dDoc Name=en534868&page=wwwCompilers

   (C18はPIC18Fで使用できます。 C30はdsPIC,PIC24用のMicrochip社のCコンパイラです。 )
  ***MPLAB IDEの旧バージョンのダウンロードについて***
  MPLAB v5.7やMPLAB v7.xx等、旧バージョンはMicrochip社MPLAB IDE Archivesからダウンロードして下さい。

10、PICBasic Pro Compilerのバージョンが3.0になってのコマンドの変更点。
   (注記:Ver3.0も8ビットのPIC18Fまでです。PIC24F,dsPIC,PIC32MXには対応していません。)
   ver.3.0から削除されたコマンド。(ver.2.6まで)
   DISABLE
   DISABLE DEBUG
   DISABLE INTERRUPT
   ENABLE
   ENABLE DEBUG
   ENABLE INTERRUPT
   (以上、デバッグと割り込みのイネーブル、ディスエーブル コマンドの削除。)
   ON DEBUG
   ON INTERRUPT
   (以上、デバッグと割り込み開始コマンドの削除。上記、DISABLEとENABLEの関係コマンド。)

   ver.3.0から追加されたコマンド。 
   ARRAYREAD  (配列の読み込み)
   ARRAYWRITE  (配列の書き込み)
   DO..LOOP     (DO UNTIL ...WHILE ...繰り返しコマンド)
   ERASECODE
   EXIT        (DO...LOOPからのEXIT)
   HSERIN2     (PIC MCUで2ポートUSARTがあるPICを使用する時のみのRS-232C入力。ex. PIC18F8720)
   HSEROUT2   (PIC MCUで2ポートUSARTがあるPICを使用する時のみのRS-232C出力。ex. PIC18F8720)
   ON GOSUB   (INT端子外部割り込み時のサブルーチンジャンプ)
   ON GOTO    (INT端子外部割り込み時のジャンプ)
   PEEKCODE
   POKECODE
   REPEAT..UNTIL
   USBSERVICE  (USBコマンドの拡張)


   追加されたコマンドのみ翻訳してHPで公開する予定です。(追補)



                        TOPページへ戻る。