スジ太郎マニュアル
1. 簡単に使うには
2. 路線情報の編集
3. 駅情報の編集
4. 列車情報の編集
5. 時刻表上での時刻編集
6. 列車情報のCSV入力
7. 時刻表およびダイヤグラムの表示
8. ダイヤグラム上での列車追加
9. ダイヤグラム上での時刻編集
10. 自動列車追加
11. 分析機能
12. 分割/併合設定機能
13. 車両運用機能
14. 運行状況表示機能
15. OuDia形式データのサポート
13. 車両運用機能

車両運用の設定と確認ができる機能を用意しています。

車両運用を新規追加するには、以下の二つの方法があります。

(1) [編集]-[車両運用]-[列車間接続]で表示される列車間接続編集ダイアログボックスで、接続したい列車をドラッグ&ドロップで結ぶ
ダイアログ
(2) ダイヤグラム上で一本または二本の列車を選択し、コンテキストメニューで[車両運用]-[追加]を選ぶ
メニュー

分割/併合情報が存在する場合は、[編成指定]ダイアログボックスが現れ、どの付属編成を用いるか個別に設定できます。

デフォルトの状態では、ダイヤグラム上に車両運用は表示されませんが、[設定]-[ダイヤグラム]で表示されるダイヤグラム設定ダイアログボックスで、<車両運用を描画する>チェックボックスにチェックを入れておくと、ダイヤグラム上で車両運用が確認できます。付属編成の運用も表示させたい場合は、<付属編成も含む>にチェックを入れます。

追加した車両運用情報の変更には、[編集]-[車両運用]-[列車間接続]で表示される列車間接続編集ダイアログボックス上で、変更したい車両運用の矢印を選択後、<編集>ボタンを押します。

[編集]-[車両運用]-[一覧]で表示される車両運用編集ダイアログボックスでは、車両運用番号の変更ができます。変更したい車両運用を選択後、<変更>ボタンを押します。 このダイアログボックスでは、いずれかの車両運用を選択すると、その内容を箱ダイヤ形式で確認することもできます。