TOP / カテゴリーメニュー |
|||||||
国道周辺のおもな施設へのリンク | |||||||
ままこ滝キャンプ場 (小林市須木) |
国道周辺のおもな施設へのリンク | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
国道265号 | 九州の中心を縦断する山岳ルート。 部分的には整備されている道路もあります、基本的には山道なので 浮砂、落石、落ち葉 等に十分注意して慎重な走行を心がけた方が良いでしょう。 路面は全線舗装済ですが、幅員の狭さとカーブの多さの為、山中走行に慣れていない方は椎葉村から須木村までの区間は、通常の1.5倍ぐらい時間を要すると考えておいた方が無難。 道路改良工事による時間規制は事前にチェックをしておくべき。!!
(実走データ) 五ヶ瀬ハイランドスキー場付近〜西米良村) 平成13年10月7日 距離79.2Km、 走行時間 2時間30分 ※ 路面は清掃直後らしく、砂等があまりなく綺麗な状態だったのでハイペースに走行出来ました。 (でも・・・) 四国を走って比べてみると、全体的には国道265号線は走りやすい国道だと思います。 昔みたいに、標高数百メートルでガードレール無しという区間も無くなり、少しずつ改良されています。 |
|||||
五ヶ瀬〜椎葉 | (五ヶ瀬〜国見トンネル) 最大の難所だった国見峠も、国見トンネルの開通で快調に走行&時間短縮が可能となりました。 道路も整備された区間が多くなり、軽快な走行が楽しめます。 それにしても国見トンネルは、夏場でも冷え冷えしている。。。 (国見トンネル〜椎葉村) 交通量少なく、概ね2車線の整備となっていますが、一部の区間(4,5Km)は昔風の1.5車線の狭い道が続きます。 澄みきった水の流れと木々のざわめきを聞きながら、自然を楽しむ。 参考までに、五ヶ瀬町〜高森までは超がつくほどの快走路。 この道が、あの酷道265号線と同じ道だと思うと不思議な気分ですね。 |
|||||
椎葉村 |
国道から見える上椎葉ダムは迫力です。 |
|||||
椎葉〜 西米良 |
典型的な山岳ルート、道路の荒れ、路肩決壊に注意。 雨期には、交通止めも多い ガードレールはありますが、落ちたら見つからないだろう峠の高さに目が点。 以前はガードレールすら無かった区間です。 特に265号線飯干峠から椎葉村にかけては、 幅員が狭く、路肩の陥没、落ち葉、カーブの浮き砂、落石など、転倒する要素が非常に 多いので十分な注意が必要。 気の抜けない区間です。 飯干峠 なにも無い山奥・秘境の地 深い谷を、秘境の地へ遡上していきます。 大河内地区 椎葉村から西米良(村所)までは55Km程。 二輪車なら、ノンストップで1時間程度で行けるでしょう。 私のようにスタートストップ撮影撮影で行くと 1時間30分程を要しました。 雨の降った翌日は40cm位の巨大な山ミミズが出ていますので、よけながらの路線トレース。 対向車に注意しながら走りましょう。 村所付近 |
|||||
西米良村 〜須木村 |
この区間には2つの厳しい峠(尾股峠、輝嶺峠)があります、いずれも狭路コーナーが多く、ビギナーには酷な峠道です。 そこそこの技量のあるライダーなら、むしろ山道を楽しみながら走行出来るでしょう。 ただし、幅員が無いためコーナー毎の安全確認は山道走行のマナーかと。 国見トンネルが開通して、265号線的難所はこちらのルートになった様な気がします。
また、たまに九電の工事車両が道をふさいで通行止め状態になっていることがあります。 (昔の思いで・・) 今でこそ全線舗装されていますが、一昔(昭和62年頃)前まで、 田代ヶ八重付近は完全な林道状態。 バイク歴も2年目の途中で265号線は凄いよという話を聞いて、興味津々でスタコラサッサッサノサ! でも現実は甘くありませんでした、林道といっても車1台がやっと、デカイ石が無かったのは幸いでしたが、路面は未舗装で荒れまくっていました。 そこを400ccヨーロピアンでしかも1人で・・・・・・ そんな時は舗装された道路を見ると、死ぬほど嬉しいですね。 (マナーの良いドライバー達) ここを走るドライバーのほとんどは、バイクが後ろから近づくと、スーッと脇に寄ってくれます。 どこかの県とは大違い。 山道の走り方を良く知っているドライバーが多いです。 <参考データ> (いずれも写真撮影しながらの経過時間です)
|
|||||
須木〜小林 | 整備され快適な走行が可能、須木村から小林までは約20分程度。 途中の、ソフトクリーム屋さんや、陰陽石、三之宮峡の遊歩道を歩いて、のんびり休憩するのも良いかもしれません。 |
高森町 | 〜椎葉村 | 椎葉村〜西米良村 | 西米良村〜須木村 | 須木村〜小林市 | |
---|---|---|---|---|---|
食事 | ○だいこん屋 | ○ 花げしき | |||
軽食・休憩所 | ○平家本陣 (327号線に掲載) |
○西米良温泉 (219号線に掲載) |
○ すきむらんど ○ 手作りアイスクリーム |
||
取締り | |||||
キャンプ用品 | |||||
その他 | 鶴富屋敷 | ○ 風景写真 | ○ かるかや |
|
|
|
|
ちょっとした日陰の ひんやりした空気。 森の呼吸、水の流れ。 たまには、時間に余裕をもって のんびり走行 に徹してみては どうでしょうか? 尾股峠手前 上写真の中央の拡大。年輪は40本。 昭和47年頃の植樹 尾股 ガード下。 国道265号 旧道 <更新> 2013/02/24 写真追加
|