尾 股 峠

落石があって当たり前の道路ですので、走行には十分に注意が必要です。
勾配は輝嶺峠と同じ感じだが、路面の状態の悪さはこちらの方が上。

上手に走るコツは 飛ばさないこと。。 です

 西米良側から入って間もない場所。
 ここら辺はまだ、走りやすい道です。

 この時期は菜の花が道路沿いに咲き乱れていたので
 頑張っているKSR号と記念写真。

 木が落ちていますが、ごく普通の風景です。
 これが普通だと思わないと、この道通っていけません。
 何故かエンジン?
 これも普通?。。。ではないですよね(笑)
 ごく普通の落石風景。 道路の端に片付けた形跡あり。
 いたるところに ごろごろ。
 尾股峠は 落石、カーブの砂がいたるところにあります。
 見通しが悪いため、スピードは出そうにも出せません。

 特にコーナーには山水が流れ込み、落ち葉とあわせて
 タイヤがスリップする要因となっています。
 尾股峠付近。

 九州中央山地国定公園の標識以外は何もなく
 多分ここだろうという感じの峠。
 田代ヶ八重ダムまでは川沿いの道をすすむ。
 この区間、結構長く感じる。

最終更新日 H15.4.6

Back