物質

 

恒久的なもの

大気

 

 

 

神の愛と知恵302

 

 霊界と自然界には、三つの大気が在り、それらは縦の度に応じて互いに区別され、低い物に進むと、横の度に応じて[活動が]減退することは第三部(173−176)に示された。そして大気は低い物に進むと[活動]が減退するため、それは絶えず圧縮されて、不活発になり、遂には最も外なるものにおいては、もはや大気でないほどに圧縮されて、不活発なものとなり、静止した原質になり、自然界では地に在って物質と呼ばれるもののように固定するようになることが生まれている。これが原質と物質との起源であるため、第一に、これらの原質と物質もまた三つの度を持つこと、第二に、それらはそれらを取り巻いている大気により互いに関連していること、第三に、それらは凡ての用をその形をもって生み出すのに適していることが生まれてくる。

 

 

 

神の愛と知恵303

 

 地に在る原質または物質は太陽によりその大気を通して生じたことは、[最初の者]から最も外なるものにいたるまで絶えず媒介物が存在しており、何物もその物の前に存在するものによらない限り、かくて最後には最初の者によらない限り形を取ることが出来ないことを反省する者には直ちに承認されるであろう。最初の者は霊界の太陽であり、その太陽の最初の者は神人または主である。さて大気は先在的な物であって、これにより霊的な太陽は最も外なるものの中にもそれ自身を示しているため、またこれらの先在的な物は絶えず活動と拡がりとを減じつつその最も外なる物に至っているため、それらのものの活動と拡がりとが最も外なる物の中に終止するとき、その最も外なるものは地にあるような原質と物質とになり、その原質と物質とは、それらを発生させた大気から、用を生み出そうとする試みと努力とをその中に保有していることが生まれている。宇宙とその凡ての物の創造を最初[の存在]から発している連続した媒介物により展開しない者は、原因から分離し、絶縁している仮説を支持することが出来るのみで、その仮説たるや、事物を内的に認識する者により調査されると、家ではなく、がらくたの堆積(やま)のようなものに見えるのである。