〇ろうそく・・・・・・(通常1本・法要等1対)
〇お花・・・・・・・・(通常1本・法要等1対)
〇お香・・・・・・・・(お線香または抹香)
※お線香は立てません、適当に折って寝かせます。
〇お仏飯・・・・・・・(仏飯器にご飯を盛り付け本尊前に置きます)
※朝炊き立てのご飯を上げて、お参りが終わったら下げて食べて下さい。
〇過去帳・・・・・・・(中心を避け、左右どちらか下の段に置く)
※お位牌は使いません
注意
※お写真は仏壇の中に入れません
※遺影は仏壇の真上を避けます
※お盆に提灯は使用いたしません
※陰膳も必要ありません
※お茶やお水もいりません
※お土産で買ってきた仏像などは置かない
※不衛生にならないように気をつけます
(金仏壇・京仏壇)
・基本的には、総金色の仏壇です。
・予算的に問題がある場合は、
小さい仏壇でも構いませんから、本願寺式のものを用意していただきたいです。
※「大きな仏壇は用意できない」と言う方!→下段「どこで求めたらいいの?」を参照下さい。
(お飾りつけ)
◎仏壇正面は『阿弥陀如来』をご安置いたします。
※本尊は、木像より絵像・絵像より名号(「南無阿弥陀仏」)
◎正面向かって右側が『親鸞聖人』をご安置いたします。
※絵象本尊の場合です。
※名号本尊の場合は、『帰命尽十方無碍光如来』を安置します。
◎正面向かって左側に『蓮如上人』をご安置いたします。
※絵象本尊の場合です。
※名号本尊の場合は、『南無不可思議光如来』をご安置します。