お客さん見ちゃだめだってば!

準備中だって言ってんのにぃ!!

 

しょーがないからチョットだけよ。ここには元々特定の人に見せるため等の理由で隠しページ状態で画像を載せた領域なので、とりあえずINDEXを置きます。

 

 

摩周の豚丼 とは言っても近所のスーパーで購入したもの。現地での販売状況不明。ん?

 

イクラ弁当(岩見沢駅) 岩見沢で入手したのはこれだけ。残念!(廃業)


青函連絡船紅鮭弁当(青函連絡船内) 厳密には駅弁ではありませんが、まあ思い出の品ということで。


鮭三平汁(青函連絡船内) 発泡スチロールの丼で販売されておりました。箸袋にフタのシールを貼って持ち帰ったもの。


陸奥弁(盛岡駅) 業者さんと同じ名前の、言うなれば「フラッグシップ」だったんだけどなあ。(廃業)


とりめし(日出谷駅) 今では「SLばんえつ物語」車内で売ってるというけど、これは日出谷で立ち売りから買ったもの。


陸蒸気(会津若松駅) 記念弁当で、期間限定でした。一緒に買ったTシャツもあります。中身を撮った写真が奇跡的に見つかりました。

 

パレオエクスプレスSLべんとう(秩父鉄道) 秩父鉄道のSLをテーマにしたものですが、京王の駅弁大会で買ったため現地での発売状況不明。中身は少し芸が細かい

 

鳥めし(新宿駅) 最近復刻されましたね。まだ「田中屋」だったころのもの。


合格弁当(新宿駅) 共通一次試験の日に売られた田中屋の特殊駅弁ですが、お好み弁当の掛け紙に「勝 合格べんとう」のシールが。


中央線武蔵野弁当(中央線沿線のルミネ等で販売) 東海道線の雄、東華軒のお弁当なのに中央線沿線のルミネでのみ売られた(らしい)弁当。


インペリアル弁当(東京駅) 帝国ホテル列車食堂のもの。車内販売の他、新幹線ホームでも売られていたらしい。(廃業)

 

新幹線700SERIES(東海道新幹線車内他) SPSとJDT合併前のバージョン、700系登場一番列車車内で。中味はこちら

 

とりめし(大網駅) これぞ私が掛け紙のコレクションを始めた第1号です。(廃業)


磯弁(館山駅) 鴨川の「あわびちらし」の影にひっそりと。(廃業)


飛騨の栗こわい他(下呂駅・飛騨金山駅) 全部(2001.9.22現在)食ったぞ〜!(廃業)


のとすし(津幡駅) 金沢と違う業者さんだったんでびっくり。うまかったんだけどなあ。(廃業)


赤飯弁当(高岡駅) 現在売られているのは富山駅と同じ「源」のです。(廃業)


お弁当(大垣駅) 「大垣夜行」乗車前に仕入れました。(廃業)

 

ウルトラマンコスモスランチボックス 映画タイアップの子供向け駅弁。隣はおなじみのキャラクターのもの。ウルトラマンの中身はこちら

 

帰ってきたウルトラマン 箱根防衛弁当 なんだってまた今頃……著作権(○Cマーク)1971年だって。でも2003年夏発売。箱の表はこちら

 

 

 

O−bentoレポート

 

「TVチャンピオン 駅弁王選手権」撮影日記

 

 

門のところへ戻る