ドラマ「二千年の恋」の第2話で伏線のように取り上げられた
リヒャルト・ワーグナーのオペラ「トリスタンとイゾルデ」
ドラマの主人公「ユーリと理得」も「トリスタンとイゾルデ」のように
愛によって死出の旅へ・・・
今なお多くのファンに愛されているオペラ「トリスタンとイゾルデ」を辿ることによって
「ユーリと理得」を辿ることができないか
そんな家主の思い入れで作った頁です。

【作曲】
リヒャルト・ワーグナー(作曲年:1857〜1859年)
【台本】
リヒャルト・ワーグナー(ドイツ語)
【初演】
1865年6月10日 ミュンヘン宮廷歌劇場
【登場人物】
トリスタン(マルケ王の甥)
イゾルデ(アイルランドの王女)
マルケ王(コーンウォールの国王)
クルヴェナール(トリスタンの従僕)
ブランゲーネ(イゾルデの侍女)
メーロト(マルケ王の家臣)
牧人、舵手、若い水夫、船員たち、騎士たち、小姓たち、イゾルデの侍女たち
【あらすじ】
背景
コーンウォールのマルケ王の臣下で甥であるトリスタンは宿敵アイルランドの騎士モロルトを戦いで討ち果たすのですが、自らもモロルトの剣に倒れます。その傷を癒してくれたのがアイルランドの王女イゾルデでした。イゾルデは介抱している途中で許嫁であったモロルトを殺したのがトリスタンであることに気づき、仇を打とうとするのですが、その時すでにトリスタンを愛おしいと思うようになっており、快復したトリスタンを逃がしてやります。しばらくの後、コーンウォールとアイルランドの間で和平が結ばれ、トリスタンはマルケ王の花嫁としてイゾルデを迎えにきます。

第1幕・・・・・コーンウォールからアイルランドへ向かうトリスタンの船の上
イゾルデは侍女ブランゲーネにトリスタンと出会ったいきさつをうち明け、介抱している時にお互いに心引かれあったと思っていたトリスタンが叔父の花嫁として自分を迎えにきたことへの嘆きと怒りを語ります。そして死をもって償いをさせようとするイゾルデの思いにおののいたブランゲーネは、イゾルデに命ぜられた「死の薬」とは違う「愛の媚薬」を飲み物にまぜます。イゾルデの命で現れたトリスタンにイゾルデは憤りをぶちまけながら、二人はお互いの愛を確かめ合い、死を覚悟して飲み物を飲むのですが、その中には「愛の媚薬」が・・・

第2幕・・・・・コーンウォールにあるマルケ王の城中(夜の庭)
マルケ王の目を盗んで逢瀬を重ねるトリスタンとイゾルデ。この日も狩りに出かけたマルケ王一行がいない間に愛を確かめ合う二人。この世で添い遂げられないなら、あの世で愛のために生きようと陶酔しながら語り合っているところへ、トリスタンの友人でマルケ王の臣下でもあるメロートの企みにより、マルケ王が踏み込みます。信頼するトリスタンの裏切りを知り、嘆くマルケ王。トリスタンはメロートを挑発し、自らメロートの剣に飛び込んで倒れます。
  第2場 「夜の歌」 O sink hernieder …

第3幕・・・・・トリスタンの故郷ブルターニュのカレオール城
傷ついたトリスタンを従僕のクルヴェナールが小舟に乗せてカレオール城に連れてきます。そこで傷を癒すトリスタンですが、一向に快復しないため、クルヴェナールはイゾルデを迎えに使者を送ります。トリスタンは幼い頃を思い出しながら朦朧と・・・イゾルデを乗せた船が見えたことを知らされたものの、イゾルデが来る前にトリスタンは息絶えます。ブランゲーネの説得により二人を許そうと思ったマルケ王も船でやってきたのですが、時すでに遅し。イゾルデもトリスタンの亡骸にすがり悲嘆のうちに息絶えます。
【オペラ鑑賞記】
★バイエルン国立歌劇場 日本公演 2001年9月30日 NHKホール
【譜例】
工事中
【作曲の背景】
工事中