りあの独り言 

<1月> <2月>

18年3月31日(金)

やだっ!?(◎_◎;)
もう、3月も、終わり???

‘時間の早さ’ に ついて いけない りあ 

18年3月27日(月)

久々の映画 『ナルニア国物語・第1章 ライオンと魔女

おもしろかったぁ〜(^o^)

ライオン好き・・・っていうか
ネコ科好き・・・っていうか
ねこ好き・・・っていうか
ライオンのぬいぐるみと、寝ている、りあには・・・(・・?

あのライオンは、たまらなかったぁ♪

‘映画’と全然、関係ないケドッ(^_^;)

第2章が、気になる!?
早く、次が観たいなぁ〜。

少し 元気 に なる りあ

18年3月26日(日)

全日本モトクロスの、開幕です!!!

・・・行きたかったぁーっ!?(>_<)
SUGOだったのにぃ・・・(/_;)

ホントに、今年は、行けないのかなぁ・・・(-"-#)

気になって 仕方 ない りあ

18年3月25日(土)

秋公演の、キャスト発表が、あった。

りあは・・・ダブルキャストなんだけど、それが2役。

ある家族がメインの、芝居なんだけど、
1つは、末娘 (中学生ぐらい・・・だったかな?)
もう1つは、祖母 (そのまんま、おばあちゃん)

大丈夫かなぁ〜(^_^;)

10月なんで、しっかり稽古します!!!

秋 に 向かってる りあ

18年3月24日(金)

隣で、最近ハマった、お酒の話しをしてた。
『あれ、おいしいよねぇ〜』と、さんざん盛り上がった後・・・

『それまで、知らなくて飲んだ事、なかったんだけどぉ〜・・・』

思わず、つっこみたくなっちゃった(^_^;)

当たり前です!?

最初に言うなら、まだしも、最後に言ったもんだから、つい反応してしまった(^_^;)

でも、こういうの、好き(~-~)

最近は、日本語がおかしいと、言われてるが、りあは、いいと思う。
わかりやすいし。

‘微妙’も‘普通に、おいしい’とかも、普通に使ってる。

金田一なんとかさんも、日本語が、変化して当然だって、言ってた。

そうだよねぇ〜、じゃなかったら、今でも、
『〜でござる』 とか 『〜で候』 とか、言ってる事になるもんねぇ〜。(違う?)(^_^;)

正しい日本語って、なんなんだろう・・・。

普通 に 日本語 を 知らない りあ

18年3月23日(木)

急に、稽古が休みになったから、お散歩♪

皇居周辺を、プラプラして、飯田橋まで歩いてみた。

あの広さ・・・スゴイねぇ(^_^;)
なんでか、ため息が出ちゃう・・・。

遠く を 見る のが 好き な りあ

18年3月21日(火)

久々の休日(>_<)

待ちに待った、何もない日♪

もぉ〜何も考えずに、ダラダラ過ごしてやった!!!

体調(気分)は、スッキリ出来てないけど・・・
明日から、また頑張るぞっ!?

不健康 な 生活 の りあ

18年3月19日(日)

友達が入院したらしい・・・
原因は、失恋・・・。

ホントにホントに、好きで、何度も何度も、しつこく‘彼女’にしてもらってたんだけど、
やっぱりダメで・・・
現実を受け止められないみたい・・・。

気持ちは、わかるけど・・・
その方法では、うまくいくものも、ダメになっちゃうよぉ(>_<)

とにかく・・・体は大事にしてっ!!!

何にも 言ってあげられない りあ

18年3月18日(土)

1週間って、ホント早い・・・
『今頃、バスに乗ってぇ・・・』とか、つい先週の事を、考えちゃう(^_^;)

そうとう楽しかったみたいで、ずぅ〜っと、寂しさに襲われてた。

そして・・・ちょっぴり体調が悪かったのと重なって、
落ちてた・・・(+_+)

・・・で、いろいろ考えちゃって、去年のバイト事件(?)も考えちゃって、
何度か、涙も・・・(^_^;)

こんな日も、あるよねっ!?

しばらくは ブルー の りあ

18年3月14日(火)

無事、帰ってきました!!

まず驚いたのは・・・卒業旅行シーズンとはいえ、
こんなに、夜行バスを利用する‘若者’が多いのかと、いう事。

帰りの大阪では、暗闇の中に、100台以上のバスが並んでいて、
不思議は光景だった。

りあの体力でも、まだまだ、いけそうだったんで、
また、利用しようと、思います。

12日(日) 京都

友達とは、2年3ヶ月ぶりの、再会♪

  

まずは、お願い事☆

鈴虫寺&芸能神社へ。

努力しますので・・・どうか・・・どうか・・・どうかぁぁぁぁぁぁぁぁ(>人<)

   

ちょこっと寄り道、嵐山♪

お昼は、祇園の有名なお店で、リッチに・・・§^。^§

全てが、おいしかった!?
毎日の、油っこい食事とは、大違い(^_^;)

ユニバーサル前のホテルは・・・
安かったうえに、30階!という‘最上階’

夜景も最高!!!

13日(月) USJ

      

乗り物は、最高でも40分待ち。
かなり順調にまわれて、メインのもの全てに乗れた!!

大好きは、スパイダーマンには、2回も乗れたし、
申し訳ないぐらい(>_<)

こんなに、うまくいって、いいのだろうかぁ〜!!!
って思ってしまうほどだったっ!?

雪が降って、寒かったけど、雨よりいいし、いい思い出にも、なった。

学生時代に戻った感じで、ホントにホントに、楽しかった!!!

彼女も、言ってくれたけど・・・
りあが、あの短大に行ったのは、彼女に出会う為。

また、いろんな所に行こうねっ♪

でも・・・やっぱりねぇ・・・心友もそうだけど・・・
大好きは友達が、近くにいないって、寂しい・・・。

心友・この彼女と、よく話すのは、
『会いたい時に、すぐ会えないのが、ツライ・・・』

この寂しさを実感する旅行でも、あった気がする・・・。

それだけ、楽しい・いい時間を過ごせたって事なんだと、思うけどねぇ。

いっぱいいっぱい会えるように、お金貯めるぞぉ!?

2日間、本当に、ありがとう!!!(>_<)

最高 の 友達 を もつ りあ

18年3月11日(土)

お金ないのに・・・ちょっと旅行に・・・(;¬_¬)

あれよあれよと、話しが進んじゃってねぇ・・・(~-~;;)

でも、かなりの、貧乏旅行にしたっ!!

往復、夜行バスです!?
(往復で、8400円っ!?)

ホテルも、USJ の目の前なのに、友達が頑張ってくれて、4000円!?

貧乏だけど・・・せっかくなので、楽しんできます!!!
おいしい物、食べてきます!!!
スパイダーマン、乗ってきます!!!

行ってきます の りあ

18年3月7日(火)

力仕事の疲れなのか、
春だからなのか・・・
とにかく、眠い・・・(+_+)

ウダウダ眠りたぁ〜い(>_<)

休日 は まだまだ 先 の りあ

18年3月5日(日)

本番!?

始まる前、心臓がバクバクしてた・・・。
でも、なんとか・・・なんとか、無事終了したぁーっ(>_<)

一安心 ( ̄〜 ̄)

卒業生の中に、りあが昔っから‘好きな顔’の男の子がいた。
久々に会えた‘顔’で、勝手に癒してもらってた(~-~)

けど・・・19歳と聞いて、ビックリ!?

いつもは、こういう顔の、お兄さん♪だったのに、
こんなに年下なんてぇ・・・。

おばさん の りあ

18年3月4日(土)

シビック卒公の、仕込みの日。
音響の舞台稽古の日でも、ある。

気分はいいんだけど、やっぱり緊張する(>_<)

集中する のみ の りあ

18年3月1日(水)

高校の時の、陸上部の、顧問の先生が、定年らしく、
今月 『定年退職を祝う会』ってのが、あるんだって。

りあは、出席しない事に、した。

稽古がある・・・ってのも、あるけど・・・
この先生は、短距離の方だったし、
特待生の寮の、寮長さん(?)で、りあみたいな生徒は、絶対覚えてない。
話した事も、ないし・・・。

だから・・・って訳じゃないけど、りあが、いても、いなくても、なんとも思わないだろうし、
なんていうんだろう・・・行く必要は、ないかなぁ〜って思って・・・。

かなりたくさんの、OBが集まるだろうしねぇ。

友達・先輩・後輩には、会いたいなぁ〜とは、思うけど、
ちょっと、恥ずかしいのも、ある。

レベルの違うりあは、友達とも、距離をおいてて、すっごく、変な子だった。
これだけ、変わったよっ!って、見せに行きたい気持ちも、あるけど、
やっぱりねぇ・・・(^_^;)

昔の自分を思うと、会いづらい・・・。

『会』の様子を、友達に聞いて、行かなかった事を後悔できたらなぁ〜って、思ってます。(^_^ゞ

過去 は 忘れたい りあ