りあの独り言 

<1月> <2月>



15年3月31日(月)

最近、よく笑う・・・

‘春’だから、頭の中が『ポケェ〜』っとしてきたのかなぁ(^_^;)

いつも以上 に 怪しい りあ

15年3月30日(日)

井の頭公園へ、お花見に行って来た。

             

まだ、ちょっと早かったみたいだけど(桜)
春らしくて、気持ちよかった♪

近くにある『自然文化園』にも、行ってきた。

            

『↑』 この‘りす’を撮るのに、苦労した。
なかなか、ジッっとしてくれなくて、半分諦めてたら、
先輩が『ほらっ!りすの格好!!りすの格好!!』って騒いで、
急いで撮った。

ホッとした後、別の先輩が・・・
『りすの格好って、りすなんだから、りすの格好でしょう・・・』

言われてみれば・・・(^_^;)

‘春’ の りあ

15年3月28日(金)

夜のお店は、マスターが、お通しを作ってる。
いろいろ作るので、いつも‘スゴイ’と思う。

2回ぐらいしか、食べた事がないけど、ほたるいかが好きな、りあ。

‘ほたるいか’のお通しを、今日は作ってて、
少しもらった♪
おいしくて、お替りしちゃった。

もっと 食べたい りあ

15年3月27日(木)

昨日・今日と、夢に『あゆ』が出てきた・・・
しかも、馴れ馴れしく、話なんかしちゃってるっ!?

・・・会えるのかなぁ・・・(◎0◎;)

んな訳ないねっ (^_^;)

夢でも 嬉しい りあ

先輩と高校野球の‘ラジオ’を聞いた。
どっちを応援・・・ってのは、ないんだけど、白熱した試合で、
ドキドキした。
アナウンサーの声も、興奮してて、
ドキドキした。

ラジオって、見る以上に、緊張するねっ (^_^;)

ルール が よく わからない りあ

15年3月26日(水)

‘月2日’ぐらいのペースだから、仕方ないのかもしれないけど・・・
歯医者通いが、終わらない・・・(-_-;)

1回終わって『次は、歯のお掃除をします。』って言われたんだけど、
それも終わると『じゃ、次は、小さい虫歯を治療しようね。』とぉ・・・。

次の予約をするのが大変だよぉ・・・
行ける日が予約でイッパイだと、ツライ・・・(>_<)

でも、通えるモノなんだよねぇ〜。
前は、時間がないから、行けない!!って思ってたけど、
全然、余裕だった・・・(^_^;)

やる気(行く気)がなかっただけなんだね(^_^;)

今ごろ 気がつく りあ

15年3月25日(火)

う〜ん・・・書く事ない・・・(-_-;)

っていうか、もう3月も終わりじゃん・・・(・・;)

プラプラ の りあ

15年3月24日(月)

今日のバイトは、おもしろかったっ!?
みんな『変な‘ダジャレ’連発』で、笑えた。

久々に、笑い泣きした (≧∇≦)

帰る前 に テンション が 上がる りあ

それにしても、今日は暖かかったねぇ〜!!
こんな日は、芝生の上で、お昼寝したい・・・。

ただ 眠いだけ の りあ

15年3月23日(日)

相変わらず、胃が変・・・
これは、神経性のモノなのかなぁ・・・
これと言って、悩んでる事もないのに・・・(__)

あっ!?胃薬をコーラで飲んでるから、効かないだけ?(^_^;)

薬、かえてみようかなぁ・・・

元気 な りあ (≧∇≦)

15年3月22日(土)

おいしい物を食べに連れていってもらったけど・・・
気分が乗らなくて(?)どんどん、つまらなくなってきた・・・。(-_-;)

わがまま りあ

15年3月20日(木)

また、訳もわからない‘淋しさ’が襲い始めてきた感じ・・・
変にブルー・・・。

昼間は元気だったのになぁ・・・

とりあえず 寝る りあ

15年3月19日(水)

『マヨ柿種』 ってのを貰った!!

マヨネーズ味の、チョコみたいのが着いてる、柿の種。

食べる前は 『ん?(・.・;)』って感じだったけど、
マヨネーズが、なかなか、おいしい(^。^)
マヨネーズ好きには、OKな味だった。

たくさん 食べたい りあ

15年3月18日(火)

深夜にやってるアニメ 『花田少年史』 を、
前に見て、気に入った。
でも、いつやってるのか、わからなかった・・・(-_-;)

今日、久々に見れた!!

おばけが見える少年・・・
ちょっと、感動(?)するんだよねぇ〜。

次回 が 気になる りあ

15年3月17日(月)

昨日、いっぱい書いたから、今日はお休み(≧∇≦)

怠ける りあ

15年3月16日(日)

先輩と 『石井竜也さんのコンサート』 に行ってきた♪

実は、米米クラブ時代から、ほとんど聞いた事がない・・・(^_^;)
でも、コンサートには、興味があって、すごく楽しみだった☆

今回のツアーは、バラードだけ!?っていうモノだった。

みんな静かに聞いてる・・・
‘ノリノリ’だと思ってたから、驚いた・・・。

でも、りあは、バラードが好き★彡
だから、すっごく、嬉しかった(>_<)

最後に聞いた‘新曲’は、ガツ〜ン!!と来て、感動しちゃった(^。^)

石井さんが、
『感動させよう・・・とかという気持ちで‘曲’を作ると、
 絶対に、いいものが、出来ない。
 自分の為に‘頑張って’作ると、
 自然と共感を持たれる。
 だから‘自己満足’ってのも、いいと思う』

って、言ってた。
この話が、なんか、ひっかかった・・・。

役者は、人を感動させる事が、仕事でしょ・・・って、よく言われるけど、
役者が楽しんでないと、お客さんは、ついてこない!って事も、よく言われる。

それとこれとは、話が別かも、しれないけど・・・
っていうか、頭の中が、グチャグチャになってきたけど・・・(オイッ!?)

今のりあは、りあの為に頑張る事が、1番なのかなぁ・・・とか・・・
なんだ?・・・そんな風な事・・・を?考えてみたりした・・・・・・かな?(^_^;)

あぁ〜!!わかんなくなったから、もうヤメッ o(>_<)o

しかし・・・バラードは、やっぱ、いいねぇ〜♪
12日に発売された‘あゆのCD’も (←宣伝)
バラード集で、毎日熱唱・・・じゃなくて、聞いてるっ (^・^)

歌詞が・・・って言うより、メロディが好きだなっ♪

   

              

コンサートの前に 『台場一丁目商店街』 ってトコに行ってきた。

こういう所って、ホント、好き(*^_^*)

幸せ な 1日 を 過ごした ‘ムチムチ’ の りあ ↑(^_^;)↑

15年3月15日(土)

まだ、なんとなく、胃が痛い・・・

メチャクチャ痛い訳じゃないけど、
約束してた‘お食事会’も、
久々に会おう♪と言ってた友達との約束も、
キャンセルした。

少量でも、ほぼ毎日の‘お酒’がいけないのかなぁ・・・
それとも、ストレス?(^_^;)

確かに、稽古に入りそうな、この時期は、いろいろ考えて、アレだけど・・・

頑丈 な 胃 が 欲しい りあ

15年3月14日(金)

『〜ラピュタ』 やってたね♪
久々だったから、ビデオとった(^o^)v

・・・でも、いつ見れるんだろう・・・(-_-;)
暇そうで、時間がないんだよねぇ・・・

これは、宮崎作品の中で、1番好きな、映画なんだぁ〜♪

理由は・・・わからない りあ (^_^;)

15年3月13日(木)

二日酔いが、夜になっても、なおらない・・・(-"-#)

胃が・・・胃が・・・(×_×;)

苦しむ りあ

胃と言えば・・・
この間、りあ母から、うこん飴を貰った。

『(味は)慣れれば、大丈夫・・・』 みたいな事言ってたけど、
たいした事ないだろうと、思ってた。

・・・ほら大丈夫♪全然、余裕じゃん(^o^)v ってな感じで、
のほほ〜んとなめてたら・・・・・・・・・突然、きた!?

ま〜ず〜いぃ〜〜〜(>_<)

しかも硬くて噛めない・・・・・

我慢して食べたけど・・・1粒ぐらいじゃ、効き目ないよねぇ・・・
でも、もう食べたくないかも・・・「('ヘ`;

おいしい食べ方 が 知りたい りあ

15年3月12日(水)

今日は、お客さんが、誰も来なかったから、ずっと『ナンプレ』やってた。

5時間ぐらい、数字だけ見てるのって、疲れるねぇ・・・(^_^;)

早くなってきた りあ

15年3月11日(火)

最近、風が強い・・・。

んで、フッと思い出した事があった。

小学校低学年の時の、風の強い日、
『このままじゃ、学校行けない・・・』
と、本気で心配した事がある。

『絶対、飛ばされる(>_<)』って、思ったらしい・・・(^_^;)

でも、そんな話、聞いた事もないし、
恥ずかしい事だと、自分でもわかってたみたいで、
この事は、誰にも言わなかった。

あの頃は・・・小さかったなぁ〜( ̄^ ̄) ←当たり前(^_^;)

飛ばない りあ

15年3月10日(月)

ママとマスターは 『ナンプレ』 にハマってる。

お客さんが来るまで、よく、やってる。

りあも、挑戦してみたっ!?

・・・やっぱ難しい・・・(-_-;)

でも、なんか、ハマっちゃう(^_^;)

ムキ に なる りあ

15年3月9日(日)

友達と、夏に沖縄へ行く計画を立ててる。

その子は、ダイビングを、やってて、海に潜りたいんだって。

計画だけで、終わらないように、したいなぁ〜。

絶対 行きたい りあ

今、なぜか 『私のひめゆり戦記』 っていう本を読んでる。

今は、寮生活のお話の所。

りあが、半年で逃げ出した、短大の寮より、厳しくて、
とにかく、スゴイなぁ・・・としか言えない・・・。

一緒に行く子は、その寮で一緒だった子。
一緒に、寮を出た子。

沖縄と寮・・・話、つながった? (^_^;)

無理矢理 の りあ

それにしても、この本、
小学校の頃からの事を書いてるんだけど、
先生の名前や友達の名前が、しっかり書かれてて、
これにも、ビックリする。
(資料があるのかなぁ・・・)
ホントに、詳しい!?

りあは・・・ほとんど、覚えてない・・・

ため息 ばかり の りあ

15年3月7日(金)

バイト前の、ちょっとした時間に、洋服を見てきた。

前から、欲しい形だったし、なんか気に入ったから、即 『ください』って
言っちゃった。

レジに行って、驚いた!?

・・・(りあにとっては)高い・・・`s(・'・;)

給料後で、よかったぁ・・・(^_^;)

ちょっと 嬉しい りあ

15年3月6日(木)

昔のCDを、いろいろ聞いてみた。

当時の気持ちを思い出して、懐かしかったけど、
その時とは、また違うものもあって、なんか楽しかった♪

熱唱 する りあ

昔、好きだった歌は、今でも、いいなぁ〜って、思うなぁ〜(^。^)

15年3月5日(水)

電車で、何回も目があう人がいた。
・・・なんか気になる人だった。

でも、関係ないと思って、忘れてた。

用があって、久々に、友達にメールしたら、
『今日、電車乗ってた?』って返事が来た。

・・・アレは友達だったんだぁ・・・(-_-;)

向こうは、りあかなぁ〜?って気になってたらしいけど、
りあは、全然、わからなかった・・・(-_-;)

1回しか、会った事ないから、仕方ないと思うけど・・・
でも、友達は、気づいてたんだよねぇ・・・(^_^;)

『ごめんなさい!!(>_<)』

それにしても、スゴイ!!と思う。

よく、偶然会ってる人達を見るんだけど、
電車はいっぱい走ってるし、車両もたくさんあるのに、
それでも会えちゃうんだもんねぇ・・・。

感動 する りあ

15年3月4日(火)

友達が、おめでたで、結婚する事が決まったらしい!?

お正月の 『7月に結婚する友達を囲む会 (^_^;) 』に来てた子で
その時は、全然、こんな風になるとは思ってなかったのにぃ・・・

結局、その子より、先に、結婚式をあげる事になった・・・。

人生、どうなるか、わからないね (^_^;)

独身 りあ

15年3月3日(月)


     
     実家に帰って、思い出した、おひなさん☆

     ほぼ原寸大の、この、おひなさんは、
     高校の時に、厳しくて嫌いだった先生からもらった物。
     手作りだって!?


この先生は、反抗する生徒に、よく、靴やチョークを投げて、いつも怒ってた。
言ってる事は、確かに、正しい事だと思うけど、
教え方(?)が、りあ達にあわなくて、みんなに嫌われてた。
多分、自分は、そういう立場・・・ってわかってて、厳しくしてたんだと思う。

りあは、勇気がなかった・・・っていうか、面倒臭くて、
先生の前では、いつも良い子ちゃんにしてて、ご機嫌(?)をとってた・・・。

なぜ、これを、りあだけ貰ったかと言うと・・・
たまたま、簿記の試験(3級)が、満点だったから(^_^;)

・・・この先生の授業は、すっごく、わかりづらくて、み〜んな、出来なかったのっ!!

だから、違う先生に聞いて、満点が取れたんだけど、
この先生は、その事を知らなくって、
りあが1人で頑張って、満点だったと思って、これを作ってくれたんだぁ・・・。

ホントは、貰う理由なんて、ないんだよねぇ・・・。

でも、嬉しかった・・・。

この先生に教わったのは、1年だけ。
授業がなかった・・・ってのもあるけど、
それからは、嫌いじゃなくなった。

単純って言えば、単純なんだけど・・・
みんなに嫌われてるのが、かわいそうにも、思えてねぇ・・・。

今は、もう、学校をやめているらしい・・・

元気でいるのかなぁ〜?( ̄・ ̄)

あの頃 を 思い出す りあ

15年3月1〜2日(土・日)

心友に会いに、実家へ帰った。
用事は・・・特になし。(^_^;)

ただ会いたくなって、遊んでもらっただけっ♪

日曜日は、最高に、いい天気で 『公園にでも、行こうかぁ〜』
なんて、言ってたけど・・・行けなかった(-_-;)

でも、話が出来て・・・会えただけで、十分!!!

車も運転出来たし(ちょっと運転したかった・・・)
お兄ちゃん達にも会えたし・・・

帰って、よかった(^○^)

元気 に なった りあ