りあの独り言    

15年1月30日(木)

昼のバイト先は、ビルの地下にあります。
そのビルには、掃除屋さんが、います。

掃除屋さんの、おじさんに、よく会うんだけど・・・
このおじさん、最初の頃は、すごく嫌な人だった。

お客さんが少ない・・・って言うと、
『そんな値段(高いって事)だからだよぉーっ!』
とか、りあに言われても・・・って事を、ガンガン言ってた。

だけど、そのうち
『今度、食べに行こうかなぁ』
とか言うようになって・・・
今では、世間話をするように、なった。

笑顔も、見せてくれるように、なった。

おじさんに会えるのを、楽しみしてる、りあがいる(^_^;)

そんな、ちょっとした時間でも、会える人がいるって・・・なんか、いいよね♪ そうか?(;¬_¬)

今度は、同じ時間に来る、郵便屋さんや、宅急便のお兄さんにも、
あいさつしてみようかなぁ・・・

無視されるかも、しれないけど・・・(≧∇≦)

楽しみ が 増えた りあ

15年1月28日(火)

友達の芝居を観て来た。
・・・って事は、おいといて・・・(^_^;)

最近、量は少ないけど、毎日飲んでる・・・。

バイトは慣れてきたけど、毎回飲むのには、まだ慣れてないみたい・・・
今日も、友達と飲んだんだけど、1杯しか飲めなかった・・・。

体に悪いよねぇ・・・(^_^;)

ごはんは、しっかり食べてるけど、疲れが取れないような・・・
そんな感じ。

っていうか、この生活に、まだ慣れてない・・・って事なのかな?

やっぱり まだまだ の りあ

15年1月27日(月)

マスターに、
『最初の頃より、表情が良くなってきたね』
って、言われた。

バイトも、1ヶ月・・・
最初は、ずっと顔がひきつってたからねぇ・・・(^_^;)

慣れてきた りあ

15年1月26日(日)

『言ってくれなきゃ、わからないよぉーっ!!』
『りあの気持ちは、わかってよっ!!』

・・・って、なんで、思っちゃうんだろう・・・(-_-;)

とか言いながら、りあの気持ちは、りあにもわからないんだけど・・・(__)

スッキリ しない りあ

15年1月25日(土)

ミュージカル 『ジキル&ハイド』 を観てきた。

チラシにも書いてあった通り・・・
鹿賀丈史さんの、変身ぶり(演じ分け)も、
マルシアさんの歌声も、
ホントにすごかった!?

すごくひきつけられた!!

りあも、歌が上手になりたいなぁ〜とか、思っちゃった(^_^;)

‘声’って、すごく興味があるんだよねぇ・・・
今日のレッスンでも、1人で3役をやる!ってのがあったんだけど、
どれも、一緒になっちゃった・・・。

個性を出す手段の1つでも、あるわけでしょ?

今年は、声について、集中しようかなぁ・・・(^_^;)

勉強 してきた りあ ・・・かな?

15年1月24日(金)

またまた、歯医者さんへ・・・
小さい虫歯が、いっぱいあるんだって・・・(-_-;)

『どこから治療したい?』って言われた(^_^;)

歯医者は、もう行きたくないのになぁ〜(;¬_¬)

今日やってもらった所は、また奥の方で、大きくなってたらしい。
全部削ったら、ほとんど歯が残らないから、カバーみたく、上にかぶせる方法と、
ギリギリの所で、やめておく方法があるって言われて、迷った。

カバーの方だと、歯並びがよくなるんだって!?

でも、そこだけ良くなっても、逆に変かなぁ・・・とか思ってねぇ・・・

っつうか、りあの ‘キレイに揃った歯’ なんて、想像出来ない(^_^;)

まだまだ 歯並び の 悪い りあ

いや〜、それにしても、今日の麻酔は、バッチリきいてて、よかった(≧∇≦)

15年1月23日(木)

臨時でバイトに行ってきた。
雨のせいで、超暇だった。

んで、マスターと話しまくってて、最終に乗り遅れた・・・(^_^;)

だから、
どうせ、タクシーで帰るから・・・と、
行きつけだという、居酒屋さんへ、連れていってもらった♪

そこで、スゴイ物(?)をもらった!!!

・・・でも、写真がうまく載せられない・・・(-_-;)

今度、載せます♪

カラ を 破っていく りあ

↑ こういう事ばっかり、話してたんです・・・(^_^;)

15年1月22日(水)

今月は、バイト・バイト・・・で、遊ぶ予定が、全然ない。

って、普通に(?)考えたら、当たり前なんだけど(^_^;)
つまんないよぉ〜(>_<)

バイクの事を話せる友達が近くにいないのも、淋しい・・・

どこでもドア が 欲しい りあ

15年1月21日(火)

昨日の事が、新聞に載ってた・・・
ダメだったらしい・・・。

いろいろ 考えちゃう りあ

最近、りあに、すごく良くしてくれる人がいるんだけど、
たまに、自分のワガママで、冷たくしたり、してしまう・・・。

それでも、やさしくしてくれて、
風邪の事も、すっごく心配してくれる。

自分がわからない・・・(-_-;)
どう接していいのか迷ってる自分が、よくわからない・・・。

素直にいきたいんだけど、
でも、なんか考えちゃって・・・・・・

ホントに、わからない(>_<)

っていうか、何書いてるのか、わからない・・・(^_^;)

考えるのが イヤ に なる りあ

15.年1月20日(月)

完全復活の、りあ! o(^-^)o

今日、バイトに行く為に、電車に乗ってたら、
駅まで、あと1分・・・っていう所で、電車が止まった。

『1本前の電車が、ホームで、人身事故・・・』だって。

1時間、車内に閉じ込められてた・・・

救出するのに、時間がかかったんだってっ!?

バイトに送れる・・・っていう思いもあったけど、
その人の事や、電車の関係者(?)の事を考えたら、
怒っていられないよねっ!?

大丈夫だったのかなぁ・・・。

・・・でも、ポケェ〜と1時間立ってるのには・・・(-_-;)

バイト より 疲れた りあ (^_^;)

15年1月17日(金)

風邪ひきました!?

熱はないけど、ダルいし、バイト休めないし・・・で、
パソコンを休んでました。

必ず、ノドにくるんだよねぇ・・・

声が出なくなった。

せき に 苦しむ りあ

15年1月13日(月)


先輩と、高校サッカー決勝戦に、行ってきた。

優勝した所は、先輩の母校なんだってっ!?

でも・・・りあは、実は、相手校を応援してたから、ちょっと悲しい・・・(-_-;)

今日のお客さんは、5万人!?とか言ってた!?
当日券買うまでに、1時間かかっちゃった・・・
って事で、後半からしか、見てません(^_^;)

嬉し涙 と 悔し涙 を 見た りあ

・・・でも、静岡だったら、よかったんだけどねぇ〜(-.-;)y-~~~

15年1月12日(日)

劇団の人との『第2回・新年ボーリング大会』に行ってきた。

1年ぶりのボーリング♪

・・・超、ヘタだった(≧∇≦)

個人で・・・と、2人一組の、チーム対抗戦をやったんだけど、
全部、ビリ(^_^;)

なんかねぇ〜、どうやっても、左にまがるのっ!?
右はしギリギリに投げても、左はしのを1つ倒すだけとか、
そんな感じ・・・

すっごく楽しかったo(^-^)o

また 行きたい りあ

15年1月10日(金)

久々に、友達と、深夜のファミレスへ行った。

結構込んでた。

昔は、この時間に働いてたんだよねぇ・・・
深夜なら、すいてて楽かなぁ〜なんて思ってたんだけど、
そうでもないんだよね・・・(-"-#)

ちょっと ビックリ した事 を 思い出した りあ

15年1月9日(木)

友達と、お見舞いに行ってきた。

実は、養成所の時の先生で、去年から、真夏座に入った人が、
入院したの、去年の10月頃から・・・。

『治らないらしい・・・』としか聞いてなくって、
すごくショックだったし、心配だったんだけど、
思ったより元気そうで、安心した。

今は、抗がん剤で様子を見てるんだって・・・。

よくなってほしい!!!

これしか 言えない りあ

15年1月8日(水)

夜のバイト・・・当たり前だけど、まだ慣れない(-_-;)

ママのお友達(?)で、近くのお店のママが、20年ぶりって言ったかな?
昔のお客さんを連れて、お店に来た。

ママ、感動して、泣いてた・・・。

こういうのを見ると、慣れないよぉ〜(>_<)って悩んでる(?)自分がバカに見えてくる・・・。

ママは、20代の頃からお店を持っていたらしいけど、
やっぱり、いろいろあったみたい・・・。
そういう苦しみは、りあには、全然想像出来ないけど、
半端じゃないんだろうなぁ・・・って思う。

テレビの仕事をしてる、お客さんに、声の出し方を指摘された・・・

いつも言われてる事だし、自分でも研究(?)してるつもりだったから、
ちょっと落ち込んで、恥ずかしくなった・・・。

いろいろ考えちゃって、なんか疲れたよぉ・・・

明日から、がんばろっと!!!(`O´)

今日だけ 落ち込む りあ (^_^;)

15年1月7日(火)

初っ端から、いろいろサボってました(-_-;)

お正月に、グ〜タラし過ぎたのか、バイトに行ったら、疲れてしまって・・・(^_^;)

いいわけ ばかり の りあ

そんなわけで・・・
今年も、このままのりあを大切にして、
楽しい1年を過ごそうと思います!!
みなさま、今年も、こんなりあを、どうぞよろしくお願い致します