VCCI(NOAビル)

日本ダイレクト・メール協会


ロシア大使館

モルジブ大使館
VCCI(以前は、VCCIは略称で、情報処理装置等電波障害自主規制協議会:Voluntary Control Councilfor Interference by Data Processing Equipmentaが正式名称でした)。昭和60年12月に日本電子工業振興協会、日本事務機械工業会。日本電子機械工業会、通信機械工業会により設立されました。なお、国内では自主規制となっており法的に決められた強制規格ではありませんが、米国では非意図的放射機器からの放射としてFCCで強制規格になっていますし、欧州でも強制規格です。VCCIの試験を行う公的機関としてはJQATELECKECなどがあります。インターテックでもやっているようです。
日本ダイレクト・メール協会(JDMA)はランドコム麻布台の4階です。1階が「インテリアコレクション」という家具のお店です。
NOAビルにはフィジー大使館もあるようです。またNOAビルの隣がロシア大使館なので、NOAビルの前に交通遮断のゲートがあり、機動隊の車も待機しています。NOAビルの向かいの飯倉ITビルの8階には、モルジブ大使館もあるようです。また、外務省の飯倉分館や麻布郵便局もあるようです。少し離れたところにアメリカ大使館スエーデン大使館もあるようです。