[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

S2000 コレクション

S2000コレクション勢ぞろい
Last Update 2003/04/23

ホンダツーシーターズの中心としておなじみのS2000。

そのS2000乗りが、このサイトを見て感化されたとかで集めはじめたS2000のミニチュア。 先日、そのコレクションを見せてもらったので、こちらでちょっとご紹介。


AUTOart版     廉価版(100円&200円)     チョロQ版

AUTOart版

知る人は知っている、凝った作りの「大人向け」ミニカー。

1/18と車体も大型なら、価格も7000円と大型の代物です。

でっかい(?)S2000と傍らに座る10円猫
10円猫が「普通」(?)に見えるS2000

さすがにこの大きさになるとさまざまなギミックが仕込んであります。 で、とりあえずフルオープン。

ドアにボンネット、トランクまで開くS2000
S2000フルオープン

運転席の作りこみもかなりのもの。縮小した画像ではさっぱりですが、ステップのS2000プレートや手元のスタートボタンまで再現。
ほんとはスピードメーターまで再現されているんですが、写りゃしない

細かいスイッチまで再現された運転席
運転席の内側

足回りの再現はモノによってずいぶん違うものですが、 ここまでくるとホイールの隙間から見えるブレーキまで再現。
これまたタイヤサイドの文字や「溝」も再現されているんですが…以下略。

S2000の輝くホイール…… と10円猫
作りこまれたホイールやブレーキ
…… に見入っている10円猫

S2000コレクション一覧へ


廉価版(100円&200円)

いまどき、やっすいからってモノまでしょぼいなんてことはない様で、 抑えるところはしっかり抑えてます。
物が小さい分、コレクションにも最適。

まずは10円猫との比較。右が100円、左が200円だったそうです。 100円のは100円ショップ、200円のは200円のガチャガチャ。


とりあえず10円猫との比較

価格帯が同じせいか、大きさも大体同じ。
200円のやつのほうがちょっと小さいのは、カプセルに入れるからか? でもパーツの数やシャープさは200円の方がやっぱり上。
200円のやつはヘッドライトがクリアパーツで再現されてます。 100円のやつはモールドだけ。


運転席を覗き込む10円猫

この大きさでも、オープンであるからには運転席もしっかり作ってあります。
200円のやつはサイドミラーも再現されているとこ、 100円のやつが何気に左ハンドルなのに注意。


結構雰囲気が違う横からの図

横から見ると、大きさ以上にボンネットのラインがだいぶ違うのが分かります。 タイヤ・ホイールの再現の違いにも注意
200円の方がよりシャープな感じですが、 塗装のせいで各部のラインは100円の方がはっきりしている感じ。
はっきりしているのが良いかどうかはさておいて

AUTOart版もそうなんですが、 実車のラメ入り(?)塗装も再現している様なのです。 実車では目立たない塗装の粒子が、この大きさだと目立っちゃって…… その辺、割り切って滑らかな塗装になっている100円のやつの方が、 見栄えがよくなってる気がします。

S2000コレクション一覧へ


チョロQ版

わたしもお気に入りのS2000のチョロQ。
やっぱり外せないアイテムのひとつです。


シート部分が黒になった分、ちょっとしまった感じ

本人は実車とおそろいのシルバーをずいぶん探したようなんですが… 最近は新色(?)の「ライムグリーン・メタリック」しか見当たらないようです。 チョロQの詳細はこちらで。

S2000コレクション一覧へ


関連/補足
S2000:
なにはともあれS2000。

ホンダツーシーターズ:
S2000、NSX、そしてビートというホンダのツーシーター乗り仲間。
S2000とNSXの列に並ぶのにビートはいかにも非力なんですが、 よく「どらいぶー」に誘ってもらってます。

AUTOart
「for Adult」なダイキャストモデルを作っているメーカー。
お値段もさることながら、その細かいつくりは「お子様」にはもったいない。
細かいパーツは三日で折られそう。メーカー的に対象年齢は14歳以上。

3M の S2000 コレクション:
かっこいーなー って思わず買っちゃってる S2000 。
S2000(ビットチャージー)
最初のS2000アイテム。
手のひらサイズのラジコンってあたりが画期的。
S2000(チョロQ)
お気に入りの一品。
巧みなデフォルメでスタイル抜群のS2000。 やっすい割りにその再現性はとってもいい。


[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

mmiura@mwa.biglobe.ne.jp

Since 2001.09.16