No. 03 保和苑と水戸烈士の墓

ほわえんとみとれっしのはか

一言メモ 紫陽花園と格さんの眠る墓
市 町 村 水戸市
東  経 140.27.29.6
北  緯

36.23.19.3


 詳しい地図↓

保和苑
水戸烈士の墓

最終更新日:2003.5.28.

  トップ  一覧  茨城のそのほか  茨城のそと  トピック別  日記帳  概要  更新履歴  リンク  プロファイル


保和苑


桂岸寺


維新志士の墓


格さんの墓

【ここの概要(歴史、自然など)】

 百選のポイントとしては一つであるが、名称と一言メモから、桂岸寺・常磐共同墓地と格さんの墓、回転神社・回天館と維新志士の墓、保和苑(公園)の総合的なものを指していることが伺える。
 しかし、保和苑とは美しい名前じゃないですか。「和(平和、仲の良いこと)を保つ(為の)公園」とは。偕楽園(皆で楽しむ公園)と同様、センスが良い。
 さて、桂岸寺は二十三夜尊として知られている。周囲をぐるっと散歩すると、ぼけ防止・長寿祈願の延命地蔵があったり、縁結びのかつらの木があったりする。だれか試してみませんか?
 常磐共有墓地には格さんの墓だけではなく、幕末で有名な藤田東湖の墓もあったりする。とはいえ、観光名所というよりは、一般の墓地なので、訪れるときには注意したい。
 回天神社は維新志士をまつっているようで、 向かいの墓所に整然と小さな墓が並んでいる。
 保和苑は、散歩すると結構広く、そうでなくとも起伏があるので、実際以上に広く感じるようだ。 若干だが動物もいる。園内にはアジサイが数多く植えられており、梅雨の時期には、たしか、アジサイ祭りが開催されていたような記憶がある。行ったような覚えはあるのだが、写真を撮影していないのはなぜだろう?

【行ってみた感想】 2001.2

 冬というのは、公園関連を回るのには向いていない時期だと思う。芝生は刈れており、木々も葉が落ちて丸裸。どうしても寂れた印象を受けてしまうのは仕方がない。そんな理由もあってか、全体として閑散としており、わずかにベンチでぼーっと座っている人や、子供と遊んでいる人がいたくらい。上にも書いたが、アジサイの時期が一番いいだろうな。

【看板説明文】

● 水戸黄門漫遊記の「格さん」こと 安積澹泊について
  明歴二年(1656)生〜元文二年(1737)没・享年八十二歳
 水戸の生まれ。名は覚。朱舜水に学び、三十八歳で史館総帥となり、没年に至るまで「大日本史」紀伝の編集・校訂に力を尽くしました。恭謙な人柄で知られ、菊を愛し、勤勉博識で多くの著述を残しました。

【備考】

 関連サイト: 水戸市      
  トップ  一覧  茨城のそのほか  茨城のそと  トピック別  日記帳  概要  更新履歴  リンク  プロファイル