>みさとや用誤の基礎知識<

<あ行> <か行> <さ行> <た行> <な行>  <ま行> <や行> <ら行> <わ行>


<は行>


敗走(名:一般)
戦いに敗れ、逃げる事
黒いネコだとか、ペリカンだとか、飛脚が得意とする
長い犬は本当に敗走してしまったが

ばぎゅぅ〜(台:こみっくパーティー)
1:現代女子高生の合言葉
御影すばる嬢も愛用
2:非常に疲れて倒れこむ様
『ばたんきゅー』の最上級
無理にでもはやらす(爆

バ系呪文(名:FF)
対抗的防御呪文
『バファイ』『バコルド』『バサンダ』『バマジク』『バオル』の5つが確認されている
例えば『バサンダ』なら敵がかけてくる雷系呪文の効果を減衰する効果がある
FF2以降では万能な『シェル』のせいで失われてしまった、
いわば古代文明の高度な遺失技術(遺失呪文)である

バスガイド(名:一般)
観光案内の一環として
全国各地の名湯・秘湯を案内する役目を持つ人
つまり、水戸黄門について回る由美かおるの事

バッタもん(名:一般)
仮面ライダー(ぉ

花見(名:一般)
日本では主に春先、満開の桜の元で行われる
一般人にも徹夜組が出たり
たちの悪い酔っ払いが闊歩したり
公園内がゴミで汚れたり
ジョージが枝を折ってお父さんに怒られたりと
あまり環境に優しくない行事である
最近は、風情も何もあったもんじゃない

破魔矢(名:一般)
正月に神社等で売られている、破魔弓につがえる為の矢
その名の通り『魔』を払う(『破る』)矢で、縁起物として購入する者も多い
夏の海岸では、花火大会の夜、類似品の「たまや」を売ってる事もあるらしいので、御用心

ハムの人(名:一般)
1:中元でも歳暮でもTPOを考えずにいつでもハムしか送らない人
ポリシーなのかもしれないが、少し考えなしかもしれない
2:(『公』の字がハとムに分けられるところから)公僕の事
主に豪遊や宴会、馬の購入やらゴルフばかりしてろくな仕事もせずに、
まるでハムの様に肥え太った政治屋(政治家ではない)を指す
『考えなし』という意味では、1と同義であると言える

羽村亮(人:夜がくる!)
物語の主人公・プレイヤーの分身
火倶夜の火女の直系たる火群の一族の末裔らしいが、
作中詳しい事は語られていない
火者としての特殊能力は『重ね』
相手の動きを事前に察知して、それに自らの動きをあわせる、という能力
だが意外に知られていないが、亮にはもう一つ
『意中の女の子のはぁとをゲットして身体を重ねる』という
『裏重ね』ともいうべきえちぃ能力(ただし重要)も持ち合わせている

はめを外す(慣:コサキン的?)
パ○チョ伊東氏やキ○タロウ氏等が、その飼っている黒い小熊が逃げ出す程大騒ぎをする事。
つまり、『はめ』ているものが『外れる』程大騒ぎをする事。またその様子。
ただし、軍事評論家の江○氏のは黒ベレー帽なので、これには当たらない(笑)

ハラショー(名:高機動幻想GPM)
整備主任の同僚殺傷事件
刃傷沙汰

針金ハンガー(名:一般)
比較的安価なためクリーニング店などでよく使用されている
針金で作られた兵器格納庫

バルバロッサ(名:夜が来る!)
かつてギリシャ人が蛮族として蔑んでいた
バルバロイという異民族の飼っていた獣の総称
つまりバルバロッサを飼っていた鏡花は蛮ぞ(しゃーっ!!…かぷ)
#以下説明続行不可能

バンゲリング・ベイ(名:ゲーム)
ファミコン時代のある意味有名な作品
空母一隻とヘリコプター3機という編成で敵陣奥深くまで吶喊
また、敵工場を爆撃するのに何故爆撃機でなくヘリコプターを使うのか?
何故敵ヘリポートで補給が受けられるのか?
空母の裏側の海面にどうして止まれるのか?
等多岐に渡る疑問が浮かぶが、
「ベイは『湾』でいいとしても、そもそも『バンゲル』って何?」
という最大の謎の前には涼風も同然である

#バンゲル:「バンゲリング」を「バンゲル」という動詞の進行形と仮定(^^;

ハンター(名:PSO)
ファンタジー世界で言うところの『冒険者』
自身の能力をフル活用し、受けた依頼を遂行するのを生業とする
時々ロマンスグレーの司会者が現れ
好きな他人のアイテムを奪えるチャンスが与えられる
その名も『ハンターチャンス』

密かな楽しみ(趣:個人)
『こみパ』の時は長袖の上に半袖のTシャツの2枚重ね
『サンクリ(秋)』では黒の長袖Tシャツ+「ソーラーパワーで動いてます』の張り紙
『秋レヴォ』では黒長袖+『宇宙(うぐぅ)からやってきた生き物です』の張り紙
昨日は黒長袖の上に白Yシャツの腕まくりと
売り物に合わせた服装をする事
意外とつっこんでくれる人が少ないのが淋しい

筆記試験(名:一般)
宇多田ヒカルに関する問題(ぉ

B地区(名:サバゲーとか)
この単語にやけに敏感に反応してしまう人は
人前での言動に注意

日に日に新たに(挨拶:コサキン)
新しい出会い頭の挨拶
正式な作法としては、
まず後ろから軽く肩をポンポンと2・3回叩き、
相手が振り向いたところでいきなり繰り出す
相手が当惑したら成功
また、相手が日大出身であるとなお可

ひーほー(名:仮面ライダーアギト)
氷川刑事(G3装着員) X 北條刑事
どうやら先ごろ一線を越えてしまった模様ですが
10/21放映の回にて
北条さんは膝蹴りによる致命的ダメージを受けたっぽいので
残念ながら、もう逆転現象(北條X氷川)はありえなくなったらしい

瓢箪から駒(慣:一般)
瓢箪の口からこまさんが出てきていつもより余計に回りだす様子から
イリュージョンマジック成功という事
また高速回転が終わった後でケーキを多数請求されるので、
ただより高いものはない、という意味も持つ

PHANTASY STAR ONLINE(名:ゲーム)
ドャにおけるキラーソフト
どの位キラーかというと、
コンシューマ機における業界初の本格的ネット対応RPGだとか、
週末のテレホタイムは国内サーバにつなげないほどの盛況ぶりだとか、
これだけ話題を集めてここから巻き返しと思いきやドャが生産中止になったりだとか、
諸々の問題に対してのソニチの対応の悪さに散々な悪評が立ったり
その位いろんな意味でキラー

不二子(人:一般)
不二家のマスコットキャラクター、ペコちゃんの事
つまり、名字は峰?

ブリっ子(名:一般)
ハマチ、ツバス等

フリーズ(名?:一般)
英語における、自由(フリー)の複数形
ただし、米国などにおいて、本当にこれを言われた時には
身体全体を使って自由を表現すると撃たれる恐れがあるので
おとなしくしていた方が懸命である

フリスビー(名:一般)
丸いソーサー状の円盤を投げて
その技術を競い合うスポーツ競技
決して『フリスエー』や『フリスシー』ではない

ヘイ大久保(:コサキン)
浅井企画のくどい旅芸人ことルー大柴の芸名。
一見芸名と思われている『ルー大柴』は実は本名である事はあまり知られていない。

ヘミングウェイ(人:一般)
米国の文豪(1899−1961)
代表作は『武器よさらば』『誰が為に鐘は鳴る』『老人と海』
『老人と海』はノーベル文学賞を受賞
親戚筋に、役所に届けなくとも氏名を変更してくれる『ネミングウェイ』、
何を話しかけても鼻歌を口ずさむだけの『ハミングウェイ』がいる

ヘリトンボ(名:マンガ)
ドラえもん第一話に登場した一つ目の幻の秘密道具
タケコプターによく似ているので混同しやすいが
ドラえもんが3〜4頭身なのと
つける位置が頭でなく腰である事
最終的にはズボンだけでどこかへ飛んでいってしまう点で見分けられる

ベルサイユのばら(名:一般)
宝塚歌劇やオペラ等でも公演される事のある
池田理代子原作のマンガ
そして、一番最初にヒルダに教えてもらえる合言葉でもある

ヘルニア(名:一般)
日本で言う所の、賽の河原
おじいちゃん達の誘いに乗って三途の川の対岸へ渡ってしまうと
ニアではすまなくなるので注意が必要

ホットケーキ(名:翡翠)
メイドちゃんの苦手料理の一
ホットケーキミックスとかを使わず粉から調合しようとしているのか、
はたまた焼き加減に非常にこだわりがあるのかわからないが、
とにかく簡単な料理ではないらしい
でも実際、現実問題として、
綺麗なキツネ色+ふっくら厚みをもたせてあげるのは結構難しい

捕服前進(名:コサキン)
某一流芸能人が、
大好きな服(気に入った服、でなく服が大好き)を買うために
自宅からゼニヤやタケオキクチへと自転車で吶喊する事
前進あるのみで、絶対に後退は許されない

ホーマー(名:シンプソンズ)
シンプソン家(?)の大黒柱
あんななりして原子力関係の技師らしく
放射性物質を研究所外へ
うっかり持ち出しても解雇されない位凄腕らしい
過去にヤクルトスワローズの助っ人として来日した事もある

ホルマリン漬け(名・一般)
海底地質調査中毒

ホワイトアルバム(名:ゲーム)
純愛系浮気ゲー

ほんだべるの(名:一般)
ホンダ(本田技研工業)グループ内の、
主に自動車販売を手がける会社の一つだおー


<戻る>