トーキョーN◎VAシナリヲ「Fly me to the M○●N」
○はじめに
 本シナリヲの適正人数は3から4人である。
 それより多い人数でのプレイはあまり勧めない。
 プレイヤーが3人の場合、フェイト◎は必ず選択する事。
 また、2シーン連続戦闘があるため、多少戦闘持続力のあるキャストが望ましい。

 
○背景
 BIOSは故意にかやをN◎VAに放った。かやの生存能力を高めるために。かやはBIOSの思惑通りに力をつけていったが、BIOSの求めるヒルコの能力はさらに高いものだった。そこでBIOSはかやを更なる危険な場に置こうと、関連企業にかやの存在をほのめかした。同時に、簡単にかやがそれら企業に捕まらないように護衛役をつけることにした。
 BIOSの計画は順調だった。2点を除けば。ひとつは護衛役が強すぎてかやが彼らに頼りきってしまっていること。もう1点は各企業が派手に活動してしまい、ヒルコの存在がN◎VA軍に知れてしまった事。N◎VA軍はヒルコをN◎VAから抹殺しようと秘密裏に動かし始めた。

○キャスト
Aフェイト◎
 アサクサに事務所を構える私立探偵。
 カブト●が望ましい。
Bクグツ◎
 千早重査察部後方処理課第3班所属の企業工作員。
 <コネ:ミューズ>を所持。
Cトーキー◎
 マリオネットの記者。
 <コネ:三田茂>を所持。
Dレッガー◎
 音羽組の構成員。
 <コネ:音羽南海子>を所持。

○ゲスト
かや
 ヒルコ=ヒルコ●、マネキン◎/ノーマルゲスト
 BIOSがその生存能力を高めるためにN◎VAに放ったヒルコ。自分がBIOSのヒルコだという事も、いつかM○●Nに帰らなければならない事も知っているが、誰に狙われているかは知らない。
 なお、かやの外見や年齢、性別はプレイヤーの趣味により変わる。
 デフォルトとしては二十代半ばの美女、としておく。

・企業工作員
 カタナ、クグツ◎●、カゲ/マイナーゲスト
 各企業の工作員。もちろん同一人物ではないが、データは同一のものを使用する。


・広報部クグツ
 クグツ=クグツ◎●、トーキー/コネゲスト
 各企業の広報担当。もちろん同一人物ではないが、データは同一のものを使用する。

・タナカ中尉
 カタナ、クグツ◎●、チャクラ/ノーマルゲスト
 N◎VA軍仕官。
 かや抹殺作戦の責任者。

・スズキ准尉
 カブト●、カタナ、クグツ◎/マイナーゲスト
 N◎VA軍仕官の補佐役。プレイヤーが4人ならばタナカ中尉とともに登場する。

・ダニエル・クリューガー
 ミストレス●、クグツ◎、カブトワリ/ノーマルゲスト
 BIOSのクグツ。今回の任務における責任者。

・ジュディス・リリエンタール
 カブト●、カゼ、クグツ◎/ノーマルゲスト
 BIOSのクグツ。ダニエルの補佐役。

・カワカミ
 クグツ◎、ニューロ=ニューロ●/コネゲスト
 BIOSのニューロ。今回の任務では企業やキャストに情報を流している。表舞台には(基本的に)出ない。





オープニングフェイズ
オープニング:フェイト◎
 キャストが人気のないストリートぶらついていると、一人の女性(かや)が現れた。<心理>に成功すれば彼女が恐怖の表情を浮かべている事がわかる。女性はキャストを見つけると彼のそばまで来て自分を助けるようにいう。その言葉が終わるか終わらないうちに、彼女を追うクグツが現れる。
 クグツ「おい、その女をよこせ」
 キャストがすんなりかやを渡そうとすると、彼女は<交渉>《お願い》《誘惑》をして、自分を助けるようにいう。それでもだめなら、神業:プリーズ!を使用してトループから身を守らせる、あるいはトループを全滅させる。
 キャストがかやを守ったなら、彼女はキャストに護衛の依頼をし、彼とのチーム宣言をする。
 キャストがかやから逃げようとするならば、彼女は全力を持って追いつこうとする。それでもキャストが逃げようとするならばそれはそれでよい。ただし、そのキャストはこのアクトでは何も活躍できないだろう。
 報酬:前金4シルバー、7カッパー

オープニング:トーキー◎
 マリオネットのスタジオでたむろっていると、上司の三田茂から次のように言われる。
 製薬会社のクグツが動き出した。一体何があったんだ? もしかしたらこれはスクープになるかもしれん。この記事を書くから、取材して来い。
 報酬:前金1ゴールド/取材内容:それなりに(1ゴールドくらい)
 資料:情報B2、情報B3、情報B5、他にも動いている企業があるらしい
 報酬:前金1ゴールド/取材内容:それなりに(1ゴールドくらい)

オープニング:レッガー◎
 音羽組の事務所でたむろっていると、組長の音羽南海子から次のように言われる。
 製薬会社のクグツが動き出した。一体何があったんだ? もしかしたらあいつら、何らかのドラッグを探しているのかもしれん。もしそうだとしたら、あたしたちは大損だ。とりあえずあいつらがなにをさがしているか確かめてみよう。
 資料:情報B1、情報B2、情報B4、他にも動いている企業があるらしい
 報酬:前金1プラチナ

オープニング:クグツ◎
 キャストがオフィスでデスクワークに励んでいると、上司であるミューズから命令を受ける。
 製薬会社のクグツが動き出した。わがグループのミカド製薬は何も動いてはいない。他の企業は何かをつかんだようだ。とりあえずやつらが何を探しているか確かめてくれ。
 資料:情報B1、情報B3、情報B5、他にも動いている企業があるらしい
 報酬:前金1プラチナ



リサーチフェイズ
リサーチ:どの企業がうごいているのか
判定:<社会:企業>10
情報A1:レッドペッパー、幡多製薬が動いているようだ。
判定:同判定12
情報A2:レイド&ルーラーも動いているようだ。
判定:同判定14
情報A3岩崎製薬、CFCも動いているようだ。

 
リサーチ:それぞれどういう企業なんだ
判定:<社会:N◎VA/企業>10
情報B1:レッドペッパー:シンガポール資本の製薬・医療会社。タタラ街に支社あり。
情報B2:幡多製薬:日系資本の製薬会社。中央区のビル郡の一ブロックに支社あり。
判定:同判定12
情報B3:レイド&ルーラー:医療産業の多国籍企業。中央区に支社あり。
判定:同判定14
情報B4:岩崎製薬:イワサキ系列の製薬会社。中央区のイワサキビルにオフィスあり。
情報B5:CFC:日系資本の合成食品会社。中央区にアーコロジーあり。

リサーチ:こいつらはなんで動いているんだ(
判定:<社会:企業>8
情報C1:誰かを探しているらしい。20代半ばの女のようだ。彼女が何者なのかはわからない。
判定:<社会:企業/ストリート>12
情報C2:なんでも一匹のヒルコを探しているようだ。なんのために探しているのかは知らない。ただし、ヒルコに関わるとN◎VA軍が動き出すかもしれないから、どの企業もこっそり動いている(つもり)。
判定:<社会:メディア/ウェブ>8
情報C3:よくわからないが、五つの企業は同一のものを探しているらしい。どの企業も多くの人員を割いているが、被害がかなり大きいようだ。
)対象の企業が5に満たないごとに目標値が1づつ上昇する。

 
リサーチ:それぞれの企業の求めるもの
判定:<社会:企業/テクノロジー>10
情報D1:幡多製薬、レイド&ルーラー、岩崎製薬は薬の材料を探しているらしい。それがなんなのかは具体的には知らない。
判定:同判定12
情報D2:CFCはうまい食材を探しているらしい。それがなんなのかは具体的には知らない。
判定:同判定14
情報D3:レッドペッパーは拒否反応のない臓器を探しているらしい。
     (ところで、拒否反応のない臓器って一体なんだ?)

リサーチ:それぞれの企業へイントロン
判定:<社会:ウェブ>12
情報X:各企業のアドレスがわかる。
判定:<セキュリティ>15
情報X:各企業のトロンへアクセス。企業の求めているものがわかる。

リサーチ:それぞれの企業に乗りこんでインタビュー
判定:<交渉>12
情報E1:担当の広報部のクグツと交渉の場を持つことが出来る。クグツ曰く、わが社はお客さまによい商品をお届けするよう日々努力しております。
判定:同判定;担当のクグツの制御値/<交渉、アイデンティティ>での対決
情報E2:「現在わが社はこれこれな商品を開発しております。そのための必要不可欠な材料をわが社の優秀なクグツが探し出しております。この材料が手に入れば人類のますますの発展が望め、明るい未来が待っています」
判定:同判定;担当のクグツの制御値/<交渉、アイデンティティ>での対決
情報E3:「材料? それは企業秘密です。わかりました。お話しましょう。それは一匹のヒルコです。この遺伝子を研究、応用すれば先ほど申し上げたような商品がお客さまのお手元に届くのです。どうです、すばらしいでしょう」

リサーチ:ヒルコは何者だ
判定:<社会:N◎VA>2
情報F1:ヒルコなんてモノは公式にはN◎VAでは存在しない。もしその存在が明るみにでそうになったら、……N◎VA軍が抹殺しにかかるだろう。
判定:<社会:N◎VA/テクノロジー>8
情報:F2ヒルコといえばBIOS、BIOSといえばヒルコ。BIOSの元からヒルコが逃げ出したのかもしれない。
判定:<社会:テクノロジー>10
情報:F3ヒルコは特殊な遺伝子を持つ化け物なので、その遺伝子を使えば五つの企業が探しているようなモノも作れるかもしれない。

リサーチ:BIOSは何を考えているんだ
判定:<社会:企業/テクノロジー>12
情報G1:ホワイトエリアの高級ホテルにBIOSのクグツが数週間前から宿泊しているようだ。詳しい場所は知らない。アドレスはダニエルの制御値。
判定:<社会:企業/テクノロジー>15
情報G2:一匹のヒルコをN◎VAに放ったようだ。どうやらそのヒルコを五つの企業は探しているようだ。さらにそれらの企業にヒルコがいる事を流したのもBIOSの仕業らしい。
判定:<社会:企業/テクノロジー>20
情報G3:背景を参照。

リサーチ:ヒルコは一体どこにいる
判定:<社会:N◎VA>14
条件:イベント:クグツ襲来そのいち以後
情報H1:どこかのクグツが消息を絶ったらしい。

リサーチ:ヒルコは一体どこにいる/それはどこで
判定:<社会:N◎VA/適当な社会>フェイト◎の制御値/フェイト◎との<隠密、追跡>対決
情報H2:クグツが消息を絶った位置がわかる。すぐにその場に行けば、クグツの死体がある。彼らのIANUSを調べれば、キャストとかやの顔がわかる。

リサーチ:ヒルコは一体どこにいる/こいつはだれだ
判定:<社会:N◎VA/適当な社会>フェイト◎の制御値/フェイト◎との<隠密、追跡>対決
情報H3:キャストのプロファイルがわかる。アドレスを調べるにはさらに判定が必要。

リサーチ:一体誰がかやを襲ったんだ(オープニング:フェイト◎参照)
判定:<社会:企業/ストリート>8、<社会:ウェブ>6、<社会:テクノロジー>10
情報H4:どうやら幡多製薬のツクグツらしい。
判定:<社会:企業/ストリート>12、<社会:ウェブ>8、<社会:テクノロジー>14
情報H5:最近、幡多製薬のクグツがよろしく動いているらしい。ほかにも、いくつかの製薬会社もがんばって何かを探しているらしい。

リサーチ:この女は誰だ
判定:<交渉>かやと対決
情報I1:自分がBIOSのヒルコでわけあってN◎VAに来ていると告げる。さらに<交渉>での対決に勝てばN◎VAに来ている理由をキャストに教える。なお、2回目の対決では神業を使ってでも勝つようにする。
情報I2:N◎VAに来ている理由。理由は知らない。BIOSが自由をくれた。一定期間N◎VAで自由に過ごすように言われた。連絡が来ればBIOSに帰らなければならない。連絡方法は知らない。
判定:<社会:企業/ストリート>8
情報I3:いくつかの企業が20代半ばの女を探しているらしい。

イベントA:ウェブドラマ
発生条件:かやを保護しているキャストのリサーチフェイズでの1番目のシーン
内容:かやが朝のウェブニュースを見ては涙を流している。失われゆく自然、とか、子供のペットドロイド虐待のニュースを見ていたらしい。理由を聞いてみると、かわいそう、とのこと。そういえば、昨夜はかやがウェブのお笑い番組を見ては笑い、悲劇系のウェブドラマで涙を流していた事を思い出した。
→イベントBへ

イベントB:クグツ襲来そのいち
発生条件:イベントA
内容:キャストのもとにレイド&ルーラーの企業工作員&クグツトループ12人が現れ、問答無用でかやをかっさらおうとして、戦闘。企業工作員は戦闘が終了すると同時に神業:完全偽装を使用する。

イベントC:クグツ襲来そのに
発生条件:かやを保護しているキャストの3番目のシーン
内容:CFCのクグツトループ24人が襲ってくる。襲ってきたクグツが死んだりすれば(自分を襲ってきたとはいえ)それを悲しみ、この不条理をキャストに訴える。それでも彼女はキャストに自分を守ってくれという。
 なお、クグツの所属を調べたければ<社会:企業>で目標値8。

トリガーイベント
 以下の条件をひとつでも満たすと、N◎VA軍が動き出す。
1.ふたつの企業がかやを諦めたとき。
2.五つの企業がヒルコを探しているとキャストが神業:暴露したとき。
3.2度目のクグツ襲来が失敗したとき。

イベントD:謎の招待状
発生条件:N◎VA軍が動き出した次のシーン
内容:現在かやと一緒にいるものに対して差出人不明の連絡が入る。曰く、君がヒルコとともにいるのを知っている。N◎VA軍が動き出した。ヒルコとともにいればヒルコだけでなく君にまで迷惑がかかるだろう。どうだろう、ヒルコを私に預けてはみないか? もし君が私の提案を引きうけるならば今晩深夜2時に倉庫街のここそこにきてほしい。
 キャストがこれを読むと、かやが悲しげな表情で「M○●Nに帰るときがきました。今まで私を守ってくれてどうもありがとう」と告げる。
 なお、このイベントが発生したシーンがリサーチフェイズの最終シーンである。この次のシーンからクライマックスフェイズとなる。

リサーチ:この招待状は誰が出したんだ
判定:<社会:ウェブ>で、カワカミと対決。
情報J1:BIOSのニューロの仕業である事と彼のアドレスがわかる。さらに<セキュリティ><トロン>等での対決で勝てば、彼の所属とBIOSの思惑(背景を参照)がわかる。
判定:<交渉>でかぐやと対決。
情報J2:BIOSのクグツが出したかもしれないという。さらに<交渉>で対決で勝てば、自分がBIOSのヒルコだとキャストに告げる。




クライマックスフェイズ
1.素直に倉庫街に行った場合。
1−1.

 その倉庫の中にはBIOSのクグツダニエルとジュディス、クグツトループ12人がいる。ダニエル曰く、そのヒルコはわが社の所有物である。諸君がそのヒルコを保護してくれた事に対しては相応の謝礼を上げよう。さぁ、かや、われらの元に戻ってくるのだ。
 かやはキャストを見ることもなく、ダニエルのほうへと歩き出す。ちょうどキャストとダニエルの中間辺りでキャストを振り返る。何かいいたげな瞳である。キャストが何も言わなければ、ふたたびダニエルのほうへと歩いていく。2、3歩ほど歩いたところで同じ。これを3回繰り返す。<心理>に成功すれば、かやはキャストのもとを離れたくないという事がわかる。それまでにキャストが何もしなければ、ダニエル「強力を感謝する」と言ってその場にいるキャストに1プラチナムづつ支払う。BIOS陣営とかやは退場。エンディングフェイズへ。
 これを妨害するならば、ダニエルはかやが生物学的にも法的にも人間でない事、ヒルコの遺伝子が人類の向上において必要であること等を主張。それでもキャストがかやを渡さなければ戦闘となる。
 カット進行。ダニエル、ジュディス、クグツトループ12人との戦闘。
1−2.
 BIOS陣営を撃退すると、N◎VA軍が襲ってくる(シーンは変えない)。タナカ中尉曰く、ここにヒルコをかくまっている市民がいるということが当局の捜査で判明した。ヒルコとともにその市民にもここに制裁を加える。
 シーンを変えて、カット進行。タナカ中尉、クグツトループ(N◎VA軍兵士)12人との戦闘。
 なお、彼らは優先的にかぐやを狙う。
 これを撃退したならばエンディングフェイズへ。

2.倉庫街に行かなかった場合。
2−1.
 かやと一緒にいるキャストのもとにN◎VA軍が襲ってくる。
 1−2.を参照。
 カット進行。タナカ中尉、クグツトループ(N◎VA軍兵士)24人との戦闘。
 なお、彼らは優先的にかやを狙う。
2−2−1.
 かぐやがN◎VA軍の攻撃により死んでしまった場合、ダニエル&ジュディスが登場し(神業:脱出を使用)、死体を持って神業:ファイト!、神業:脱出する。その後指定された倉庫に行っても何もない。
 →エンディングフェイズへ。
2−2−2.
 N◎VA軍を撃退するか、逃走すればキャストの前にダニエル&ジュディスが現れる。ただし、シーンは変えない。
 1−1.を参照。
 シーンを変えてカット進行。ダニエル&ジュディスとの戦闘。
 これを撃退したならばエンディングフェイズへ。



エンディングフェイズ

1.かやがM○●Nに帰る。
  その後、N◎VA市場にかやの遺伝子を利用したBIOS製品がでまわる。
2.かやがN◎VAの企業に捕まる。
  その後、N◎VA市場にかやを捕まえた企業の製品がでまわる。
3.かやがN◎VA軍に殺される。
  N◎VAにはヒルコなど存在しませんよ、はっはっは。
4.かやと一緒に暮らす/かやを外国に逃がすなど。
  世はなべてこともなし。



舞台裏へ飛ぶ

元に戻る