銭 湯 解 析
東大阪市
大阪のベットタウン、というより大阪の下請工場というべき処の東大阪。
あの『塩爺』の原点でもあり、ワシの原点(半分だけ)でもある。(縛)
しかし、ここ最近の構造不況の波をモロに被っているためあらゆる問題が深刻化して
おり、昔は怒っているのか?と思うくらいに真っ赤なボデイで激走していた近鉄電車
も今は血色悪くヘロヘロやし。。。おかげで銭湯もぐんとその数を減らしている。
大阪でも最も沈下しているがラテン気質の河内人の町だけに『なんとかなるわい!』
と元気やろうと頑張っている姿も見受けられる。そんな町の銭湯もまた素晴らしいも
のである。ガンバレ東大阪!
大阪府浴場組合公式![]() |
|||||
名 称 | 所 在 | 営業時間 | 定休日 | 備 考 | |
東大阪市 | |||||
広小路温泉 | 足代2-6-25 | 15~24 | 木(不定) | ||
玉美温泉 | 岩田町5丁目13-6 | 15~24 | 9のつく日 | ||
阪東湯 | <平成18年、廃業確認> |